住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part12
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2009-09-02 13:27:09
 

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー。
サウスタワー入居済み、ノースタワー入居はもう暫くお待ちください

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
?Part2からPart8までは過去スレからどうぞ?
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43951/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43931/
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43688/


管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 阪急不動産
販売会社:売主/住友不動産 
設計:日建設計(構造除く)、鹿島建設(構造) 
施工:鹿島建設

[スレ作成日時]2009-05-26 21:01:00

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part12

988: 匿名さん 
[2009-08-30 18:14:53]
会社としてはその通りだが、営業個人としては時間の無駄になってしまうので、
余程、デキる(余裕のある)営業マンでないと、982さんへの対応になろうかと。

989: 匿名 
[2009-08-30 18:20:20]
ここのチラシが埼玉の奥地にまで新聞にまぎれて
入ってくるようになった・・・
絶対に売れてないよ、ここ!
たたきが始まるのかね?!
990: 匿名さん 
[2009-08-30 18:36:32]
モデルルームは盛況でしたけどね。
ただ、7000万台以上の部屋は売れてないようです。
991: 匿名さん 
[2009-08-30 21:23:36]
モデルルームがあるのは分かりましたが、実際のお部屋も拝見できるのでしょうか?
992: 匿名さん 
[2009-08-30 21:30:58]
買う気のある人で買うことの出来る人しか見せてくれません。
993: 匿名さん 
[2009-08-30 22:19:32]
>>991
申し込みをする段階でなら見学可能とのことでした。
検討の為の見学は出来ないそうです。
994: 匿名さん 
[2009-08-30 22:56:47]
みないと、わからないじゃないですか

消費者感情を無視するほどに
やはり、財閥は殿様ですよね
996: 匿名さん 
[2009-08-30 23:09:35]
検討者全員に見せてたら、部屋も汚れるし
セキュリティの問題もあるからでしょう。

【一部テキストを編集しました。管理人】
997: 匿名さん 
[2009-08-31 00:16:17]
>検討者全員に見せてたら、部屋も汚れる

その通りですよね。だから竣工後に値下げしないのが不思議。

内覧させるときにエアコン、電気を使うだろうから、それを買う人は電気製品は中古を買う様なもの。竣工後はある程度値下げさせないで買う人がいる事が不思議です。車の試乗車って新品の価格で買う人いないでしょ。
998: 匿名さん 
[2009-08-31 00:37:53]
>995さんが言うような事を、あからさまにやっちゃうから成績が上がらないんじゃないの。
出来るやつは客にそのようには絶対に思わせないようにたち振る舞う。
その時は対象にならなくても、後日援助等があって資金的な問題が全く無くなる事もこの業界では良く有る事だよ。
出来ないやつはその事に気がつかないからいつまで経っても思うように売る事が出来ない。
999: 匿名さん 
[2009-08-31 00:44:16]
是非は言えませんが、興味がある人全てに見学をさせていたら、営業マンも大変でしょう。
冷やかしだっているはずですから、買える人限定で見学をさせるのは当然のことかと…。
この部屋を買いたい(=買える)ことを前提に案内するわけですから、汚れる程の入室も
ないと思いますが…。何かにつけての「叩き売り」や「値下げ」の声、あさましくて嫌だなぁ。
1000: 匿名さん 
[2009-08-31 00:52:17]
見せてもらえなかったからオレは検討からはずしたけど。

竣工済み物件のメリットってリクルートとかが大々的に宣伝してるメリット無いじゃん。
気に入るか気に入らないか図面だけでわかるかっつーの。

1001: 匿名さん 
[2009-08-31 00:55:28]
車とマンションを同レベルで語られてもね。
エアコン自体の価格なんて十数万円だよ。
それが一度通電したからと言って、マンションの価格を下げる理由にならないのは小学生でもわかると思うけど。
それに、現物を確認して検討できるのに、見せないで購入の検討をさせて、見ないで購入のサインをする感覚が不思議だ。
1002: 匿名さん 
[2009-08-31 03:35:24]
施工済み物件でもモデルルームにしてない部屋には入れねーよ(笑)
なんか非常識なやつが増えたな。

現物見てからじゃなきゃ買えないなら、中古物件にしとけ。
1003: 管理人 
[2009-08-31 07:40:44]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは既定の1000レスをこえております。

特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、
サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。

誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、
そちらをご利用いただけますようお願いいたします。

本スレッドは、後日閉鎖を行わせていただきますので、
あらかじめご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
1004: 契約済みさん 
[2009-08-31 20:44:12]
今契約済みですが、連日の円高で、頭金の用意がなかなかできません。
実は外貨を持っており、円安になってからチェンジしたいんです。
契約後、引渡し日を延長した方はいらっしゃいますか??

引渡し日を延長してもらうことは可能でしょうか。。
ご存知の方是非教えてください。せめて1ドル100円ぐらいにならないと、為替差損があまりにも大きくて。。。
1005: 契約済みさん 
[2009-08-31 22:29:46]
為替はどちらに転ぶか分からないのだから、損切り覚悟で今チェンジしたほうがいいのでは?
どうしても損切りをしたくない、というのであれば、今チェンジして、ついでに余力資金でFXをやってみるとか
ま、前者をお進めしますが、、、
1006: 匿名さん 
[2009-08-31 22:42:15]
次スレッドへ移動をお願いします

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49245/
1007: 購入検討中さん 
[2009-09-01 17:10:17]
今後1年以内に1ドル100円に戻る確率が低すぎるので、質問に答える意味がないと思う。
1008: 管理人 
[2009-09-02 13:26:50]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49245/

今後とも、宜しくお願いいたします。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる