三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDENってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. SKYZ TOWER&GARDENってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-10 16:00:57
 

前スレ 
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308072/

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【スレッドのタイトルと本文を一部修正致しました。H25.1.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-27 22:43:47

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

SKYZ TOWER&GARDENってどうですか?Part4

951: 匿名さん 
[2013-02-10 03:02:16]
混雑緩和でしょ。朝、降りる人多いからね。
952: 匿名さん 
[2013-02-10 03:19:43]
嘘だね、あの大小マンションがみっしりの日本一汚く、密度が高いマンション地帯でそれはあり得ない。
953: 匿名さん 
[2013-02-10 07:21:55]
人口密度日本一は豊洲なんですか?
954: 匿名さん 
[2013-02-10 07:31:31]
有明といい、東豊洲といい
クソ立地すぎるよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

目くそ鼻くそ…
955: 匿名さん 
[2013-02-10 07:36:04]
そう、ここは東豊洲。
購入希望者は築地見ておいたほうがいいよ。
956: 匿名さん 
[2013-02-10 07:37:45]
マンションで徒歩10分以上の立地を買う奴はアホ。
957: 匿名さん 
[2013-02-10 10:04:53]
> そう、ここは東豊洲。
見てるだけで恥ずかしいから、あまりに頭悪そうなネガはやめてもらえませんか?
958: 匿名さん 
[2013-02-10 10:35:23]
ここは東豊洲だろ。
959: 匿名さん 
[2013-02-10 10:37:29]
橋二本逝ったら孤島になるね。
あれは津波に耐えられる橋かしら。311前の施工だからなあ。
960: 匿名さん 
[2013-02-10 10:39:32]
デベの広告も東豊洲徒歩五分を必死に隠蔽しててキモいわ。
961: 匿名さん 
[2013-02-10 10:48:17]
日常会話で豊洲のとの字も出たこと無いのにマンションスレだけ豊洲がいろんな場所に出張しててなんかキモいんですけど。
なぜそんな必死なんですか?
あ、ここは豊洲じゃないか…
962: 匿名さん 
[2013-02-10 10:57:44]
>959
どこの橋ですか?
963: 匿名さん 
[2013-02-10 11:06:13]
豊洲は1~5丁目と6丁目とでは土地の生成が大きく違う。
1~5丁目は大正12年の関東大地震で出た多量のガレキを海に捨ててできた土地。
6丁目は戦後の昭和25年頃から墨田川を浚渫した出たヘドロを盛り上げた土地。
964: 匿名さん 
[2013-02-10 11:25:21]
最近また地震が多いね…
嫌な予感がするよ…
965: 匿名さん 
[2013-02-10 11:46:40]
まだ東豊洲言ってるよw
日本語知らないのか、方角知らないのか
966: 匿名さん 
[2013-02-10 12:04:07]
967: 住まいに詳しい人 
[2013-02-10 12:32:30]
>>966
気合いが入りすぎてて、ドン引きだな
968: 匿名さん 
[2013-02-10 12:46:29]
>963
新木場のように生ゴミを埋めたところよりはるかにましです。
969: サラリーマンさん 
[2013-02-10 13:59:02]
>914
安くはないよ。
中央区の晴海タワーでも、坪207万くらいから。
中央区で平均240~250なら、江東区で220くらいが妥当。
有明なら、200くらいでも決して高くはない。
ここも、有明もゆりかもめってことは、バス便と同等。
大江戸線は微妙だが、有楽町線のように他社との乗り入れや、
山手線の駅に2つ以上接続するような路線を幹線の駅が最寄ではない場合、
ものすごく不便。
足立区や埼玉、世田谷区や川崎の方がまだ便利。
970: 管理担当 
[2013-02-10 16:00:57]

管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312583/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる