東レ建設株式会社 大阪本店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シャリエ高槻」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 古曽部
  6. シャリエ高槻
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-01-21 00:54:27
 削除依頼 投稿する

第一期の登録が終わりましたので作ってみました。
いろいろ情報交換しましょう。

購入者専用でお願いします。

[スレ作成日時]2010-10-15 15:57:22

現在の物件
シャリエ高槻
シャリエ高槻  [第3期3次]
シャリエ高槻
 
所在地:大阪府高槻市古曽部1丁目12-1他1筆(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩7分
総戸数: 175戸

シャリエ高槻

112: 匿名 
[2011-06-03 20:16:02]
今も近所に住んでいます。

現高槻病院を9階建に建て替えるようです。

新しく出来た建物の方のオープンが7月なので外来などもとりあえずすべてそっちになるみたい…。

工事は今年中か来年には始まると思うんですけど、シャリエ前の道路ギリギリまで建物にして、駅側を正面にするようなことを聞きました。

現リハビリの方の建て替えもあるでしょうししばらくはうるさそうですね…^ロ^;

113: 匿名 
[2011-06-03 21:57:00]
同じく今も近所に住む者です。

旧リハビリ病院の解体、建て替え(看護学校になります)は1年半くらいですよ。
南に寄せて建てるので、こちらは日当たりには影響ないと思います。

高槻病院の解体、建て替えは5年くらい続きます。
冬至の前後、朝の1時間程度は低層階だと日陰になるところも出てきます。
114: 契約済みさん 
[2011-06-04 19:02:41]
看護学校は何階建てになるのでしょか?
115: 匿名 
[2011-06-18 18:37:43]
完売後に隣地(高槻病院)での大型立替え計画の通知・・・・

愛仁会と大林組、東レ建設がぐるになって今頃の正式発表にしたとしか思えない!

細かい説明も無しに東レから立替え計画の資料が送りつけられてきました。

9階建てといってもマンションと総合病院の階高は違う。かなり日照が影響受けるのではないだろうか。




116: 契約済みさん 
[2011-06-21 17:58:02]
完売してからの、高槻病院の計画案内の資料の送りつけは非常識極まりないと思います。
東レ建設にがっかりしました。

送られてきた資料を一読しましたが、
工事の作業時間や搬入車両の計画も一方的な上に、工事中の騒音・振動・ほこり対策についての説明も不十分です。
皆さんはどう思いますか。
117: 匿名 
[2011-06-21 21:50:42]
確かに購入した後はひどいですね。
しかも長期すぎますね。

騒音、振動、粉塵について(できる限り少なくといった内容でしたが)マンションに与えるダメージに関して、今後、どのように対処するのか?

また、ベランダに洗濯物を干して粉塵などが飛んでこないか心配です。

何しろ、新築マンションで、住んだ日から工事の毎日って。。。
ベランダや廊下が埃だらけになったり、せっかくの良い季節にも窓が開けられなかったりしたら嫌ですね。

新築は湿気があると聞き、天気の日は窓を開けて風通ししないと、カビたら大変ですし、その辺り、万が一、そうなったら責任とってもらいたいくらいです!!

こんな大規模工事、もっと前に決まっていたはずでしょうし!

とにかく乳幼児期の子供がいるので、体に影響がないかだけは、はっきりさせてもらうつもりです!

登録会で、間違いなく苦情があるでしょうね。
118: 契約者 
[2011-06-22 09:29:14]
ジェイグランにしておけば良かった。騒音とは無縁でしょう。
119: 匿名さん 
[2011-06-22 22:42:36]

前から工事の情報あったので南側以外で契約さましたよ。


120: 匿名さん 
[2011-06-24 15:17:06]
入居も近づいてきましたが
住宅ローン返済もスタートですね。
公務員で東側中層階契約しましたが
支払い正直キツイです(^^;;
121: 契約済みさん 
[2011-06-24 16:54:22]
契約会に引越しまであと少しですね。
とても楽しみです。分かっていても暑い時期なのが憂鬱ですが(^_^;)

高槻駅北地区は再開発が元々分かっていましたし、住宅区域であることもあり日照はあまり心配していませんでした。看護学校も高くする代わりにだいぶ南に寄せて建てるようですし、圧迫感がなくて良さそうです。
工事中の音や誇りなどは確かに気になりますが、駅前が整備されるという意味では楽しみですし複雑です。

気持ちよく新生活をスタートできるよう、準備したいですね(^-^)
122: 契約済みさん 
[2011-06-26 08:42:43]
病院の工事に関しては、東レ建設さんから大林組さんに騒音とほこり対策をどのように行うかしっかり確認して要望を出して欲しいです。せっかくの新築マンションがほこりだらけになりそうで心配です。
123: 匿名 
[2011-06-27 09:53:50]
計画はかなり前からありましたよ!だからうちも西側を購入しました。何年後になるかはわかりませんが、たぶん道路を挟んで左前の白いマンションも建て替えか新しい分譲マンションになると思います。(現在社員寮ですが、もうかなりの部屋が空き家です)あと、南側の前にちょこちょこある小さなビル(?)も空き店舗が目立つのでもしかしたら…。現在空き地になっている隣のビル、かなり古い上に空きが多いので心配です。近いうちにとなりの空き地と合体してワンルームマンションとかになるかも…?なんせ今年から関大生がかなり増えましたし。とにかくこのあたりはまだまだ数年は工事だらけだと思いますよ!ただ、出来上がったらぴかぴかで綺麗な街にはなるでしょう。まだまだ先の話ですが…↓
124: 契約済みさん 
[2011-07-10 15:14:31]
火災保険と地震保険はどうされました?
125: 匿名 
[2011-07-12 20:42:20]
ざまぁみろですね
126: 匿名 
[2011-07-13 08:16:46]
↑そうは思いません。少し我慢したら綺麗になるので
127: 入居前さん 
[2011-07-16 11:02:18]
>>125さん

何に対して??
128: 匿名 
[2011-09-17 12:56:39]
色々、ご不満がおありのようですね
129: 住民でない人さん 
[2012-01-05 21:04:03]
東棟7階を契約していたのですが、諸事情でキャンセルせざるを得なくなり非常に残念でした。
住み心地は如何ですか?近い将来、売却されたらまた買い戻したいのですが・・・。
130: 匿名さん 
[2012-01-18 17:42:52]

お気の毒です、さようなら

131: 入居済みさん 
[2012-01-21 00:54:27]
主婦コミュニティがかなりうっとうしいので買えなくて正解です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シャリエ高槻

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる