一戸建て何でも質問掲示板「輸入住宅に対する皆さんのイメージを教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 輸入住宅に対する皆さんのイメージを教えて下さい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-27 19:20:17
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】輸入住宅(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

輸入住宅で戸建てもしくは賃貸併用住宅を考えているのですが皆さんのイメージもしくは感想、体験談を教えて下さい。

[スレ作成日時]2010-09-29 19:18:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

輸入住宅に対する皆さんのイメージを教えて下さい

93: 匿名さん 
[2010-12-08 18:12:34]
レンガ調サイディングもけっこういいよ。
近所にうすいベージュ系で建築中だけれど、安価であっても輸入っぽくなる。
94: 匿名さん 
[2010-12-08 18:46:27]
レンガ調サイディングも最近のは、かなり本物っぽいけど、
となりに、本物が建ったらやっぱり見劣りする。
95: 物件比較中さん 
[2010-12-08 23:30:24]
わざと古く見せる新築って客騙し?

価値なんかまるで無いやん。

これって詐欺か?怒るよ。
96: 匿名さん 
[2010-12-09 05:34:51]
ストーンウォッシュ加工のジーンズと同じ
97: 匿名 
[2010-12-09 07:42:17]
>96
上手い!本物のヴィンテージじゃないってこと。ヴィンテージ風の偽物だよね。ジーンズとかなら分かるけどなんで新築の家にやるんだろう。最初からその状態だと年数経ったときどうだろうね。間違いなくいい味にはならないと思う。
98: 匿名さん 
[2010-12-13 11:45:11]
輸入住宅はデザインがカッコいいと思う。
でも隣接している家がダサイと浮いてしまうかも・・・
99: e戸建てファンさん 
[2010-12-13 11:57:22]
素敵っておもうけれど、
でも、輸入木材って、消毒とか何かいろいろ噴霧していないのかな?
木材に、体に悪いものをつけられたらいやだなあとおもうけれど、
業者が、それを把握してないのも、
無責任だね。
100: 物件比較中さん 
[2010-12-13 17:28:37]
新築なのに泥まみれのお化け屋敷みたいな家とか、ネズミ出入りする様な意味不明小さいドアや古レンガ風に見立てた塗り壁とかインチキ臭くて輸入住宅と言えないと思うよ。見てるだけで恥ずかしい。
あれの何が本物なん?紛れもない偽物やん。
101: 匿名さん 
[2010-12-13 19:40:10]
偽者がだめなの?

同じ輸入住宅でもログハウスなら本物だから良いの?
102: 匿名さん 
[2010-12-13 20:08:05]
確かに住宅街にログも変だね。

あと遊園地の施設みたいなのは落ち着かないから

やっぱり木造在来がいいな。
103: 匿名さん 
[2010-12-14 12:16:52]
でもね、最近の住宅地では、純和風も浮いちゃうね。
104: 匿名 
[2010-12-14 13:06:22]
店舗建ててるんじゃないんだから、変な古ぼけ感の小細工しないで、海外にあるようなキレイな輸入住宅を建てればいいじゃない。みんなが海外の映画で見てるようなアンティーク感のある建物は歴史を重ねて出来た風合いであって、決して新築時に小細工して出来たものではないんだよ。そんなこと店舗以外でやってる欧米人はいないよ。だからそんな家は安っぽく見えちゃうんだよ。本人達だけだよ、『わぁディズニーランドみたい』とか言われて舞い上がってるのは。みんな気を使ってるんだよ。
105: 匿名さん 
[2010-12-14 17:08:44]
日本の住宅寿命は平均30年、アメリカは50年、イギリスは70年。
やはり日本の住宅文化は遅れているよ。
106: 匿名さん 
[2010-12-17 16:25:58]
イタリアかフランスの家にすみてぇ~
107: 匿名さん 
[2010-12-22 12:23:35]
輸入住宅最高!
108: 匿名 
[2010-12-22 16:54:31]
ホワイトハウスみたいな家に住みたい
109: 匿名さん 
[2011-01-07 17:58:49]
シアトルに行ってきました。
日本に帰ってきてやっぱり日本の家はダサイと思っちゃった。
残念!!!
110: 匿名さん 
[2011-01-14 13:55:41]
輸入住宅のイメージといえばやはりゴージャス!!!
111: 匿名さん 
[2011-01-14 14:14:16]
輸入住宅のイメージといえばやはり輸入木材が沢山使われているんだろうなということかな。
112: 匿名 
[2011-01-27 19:20:17]
>>77 兵庫県南部にある、セルコとブルース両方のFCをやっている工務店で建てました。とても満足してますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる