横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ランドシティ上大岡Luxe」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 上大岡東
  7. ランドシティ上大岡Luxe
 

広告を掲載

上大岡 [更新日時] 2007-11-27 10:49:00
 削除依頼 投稿する

Luxeを購入しました。近くに住んでいるので建築の状況を見に行って、完成を楽しみにしています。他に購入された方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-11-03 12:11:00

現在の物件
ランドシティ上大岡Luxe
ランドシティ上大岡Luxe
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区上大岡東2丁目23-6他(地番)
交通:京急本線上大岡駅から徒歩9分
総戸数: 39戸

ランドシティ上大岡Luxe

36: ほて 
[2007-02-18 15:32:00]
匿名さん上大岡さん こんにちは〜Luxe購入組です。今日 再内覧会に行って来ました。
先週の内覧会に行けなかったので、始めて中を見ました!

床がちょっと傷ついていたので、指摘しましたよ。ほぼ満足だったのですが、
リビングの窓が、モデルルームよりかなり低かった(小さかった)ので開放感がイマイチでした。
ガラストップコンロや食浄機、、今は標準装備が当たり前のとこも結構お金がかかってしまったのが
残念です。中でも10万もかかってウォシュレットトイレにしたのにフタを買えただけで、配線とか
ゴチャゴチャしてて、、、これじゃ〜ヨドバシで安いの買ってつけただけの感じじゃ〜んって思い
残念でした。ジャプロには言いましたけど、、、
フロアーコーティングは頼みましたか?
見積もりが30万近かったので、諦めたのですが、塗装会社の親戚に相談しサンプルを見せたとこ
1度塗りだな。。。って言われて、同じ物を3度塗りして15万でやって貰える事になりました。
熊谷組みで1度ワックスは塗っているそうで、フロアーコーティングを頼んだ部屋は、それを落としてからコーティングに入るそうで、、、なんだか納得がいかない説明でした。
みなさん、引っ越しの日程は決めましたか?業者はどこに頼んでもいいそうですね〜
知りませんでした。。
グランノアやベルベマーレがあまりにも広いので、比べてしまったのですが、上大岡駅からの立地
色々考えて、購入したのでちょっと高かったのですが、まー満足してます。
売れ残りの部屋が激安だったらイヤですね。。。汗

モデルルームと同じカラーセレクトにしたので、イメージに近かったしエントランスとか落ち着いた感じで、高級感があって良かったです。管理人さんがいい人だといいな!!
これから照明とか色々楽しみです!
37: 上大岡 
[2007-02-18 19:16:00]
 ほてさん、こんにちは〜。私も再内覧会に行ってきましたよ。エントランスかっこいいですね!入り口上部についている飾り(白いのっぺらぼうの楕円形)が何をあらわしているのか、あれで完成なのかよくわかりませんでした(^_^;)キッチンの天板に少し傷がついていたのと、壁紙の端の始末を指摘したのを直してもらいましたが、きれいに直っていました。内装もていねいですね。
 主人は電車の音が思ったより聞こえる、換気口にフィルターがないと言っていますが、サッシの遮音性能は、あまり良くないんですかね?外の音は多少聞こえても慣れるし、他の部屋の音に神経質にならなくて良いかも?とノーテンキな私は考えております。
 フロアコーティング、前のマンションでもコーティングしてもらってとてもよかったので、今回も頼みましたよ。でも、今のワックスをはがしてから塗り直しなんてもったいないですね。
38: 上大岡 
[2007-03-03 23:25:00]
 うちは引っ越しまだですが、近くなのでちょこちょこ行ってメールボックス開けてみたり、少しずつ物を運んだり、ワクワクです。
 フロアコーティング、きれいに出来ていました。引っ越しは今週の土日が多いんですかね。
 機械式駐車場が意外に使いやすくてびっくりしました。今のところより狭めだけど、操作が楽でした。
 ウォシュレットはヨドバシで買ってつけましたが、型が古くなったのか、表示価格よりさらに下がってました。インターネットで調べて初めて知ったのですが、純正のと量販店用モデルがあるんですね(*_*)ジャプロがつけるのって、純正モデル?
39: 24 
[2007-03-07 23:55:00]
上大岡さん、こんばんは。
先日引っ越しました。
フロアコーティングはホントきれいですよね。ただ、結構気をつけてはいたんですが、引越作業ですでに傷だらけです。もともとピカピカなので、傷がちょっとめだつのかなぁと思いました。メンテナンスが楽だということに良さを求めるのがイイのかもしれません。
ウォシュレットは同じくヨドバシで買ってきました。違いがよくわかんないですが、量販店モデルで十分かなと思いました。
40: 上大岡 
[2007-03-10 10:55:00]
 >>39さん
 傷だらけって(;_;)玄関の上がり框に引っ越し業者への注意書きがありましたが、そんなになっちゃうんですね・・まあコーティングしてなければフローリングに直接傷がつくわけで、役目は果たしているからしかたないんですかね。うちは後から引っ越しなのでドキドキです。
 ウォッシュレット、TOTOで直接買うタイプは、リモコンがカッコイイんです!音楽が流れたり・・高いので買う気にはなりませんでしたが。
 うちのトイレは狭いので、ブラシやトイレク○○クルをどう置こうか考え中です。トイレ収納どうされていますか?カウンター下の収納も検討中です。
41: ほて 
[2007-03-11 01:09:00]
24さんこんばんは〜お引っ越しされたんですね!
うちも、早速 傷つけてしまいました。
トイレはTOTOアプリコットシリーズのTCF-4111 5万くらいで売ってると思いますが
オプションで¥98000も出してしまいました〜馬鹿ですよね〜もっと色々調べれば良かった。
トイレブラシを隠せる収納ボックスとか売ってますが、物を置くと結局狭くなるし。。。
ブラシとかは、仕方ないかな。。。って思ってます。
皆さんは、防かびコーティングされましたか?
さっき近畿設備という会社が来て、うかつに部屋にあげてしまいました。。
レンジフィルターとかようは、訪問販売なんですけど〜
先日もベランダの排水溝がどうたらとか、、管理人さんがいないし、引っ越しで玄関が
解放されているので、ちょっと恐いです。
42: 上大岡 
[2007-03-11 14:31:00]
 ほてさん、ネットで噂の近畿設備来たのですね!今日、うちも来ましたよ〜(^_-)カーペットなどを受け取りに来ていたら、インターフォンが鳴り、給湯器の水抜きの説明の会社と、近畿設備が次々に来ました。(今日は玄関は閉まってました。)わ〜リュクスにも来た〜と思い、にこにこして応対し、オートロックは開けずにその場でお断りしました。
 防かびは特にしませんでした。サービスのスキルチタンコートをトイレにしてもらっただけです。今借りているマンションは築1年で入居し、2年たちましたが、24時間換気のせいか結露もないし、カビが生える様子もないので、あまり必要性を感じなかったのですが、どうでしょうね?
 今ちょっと困っているのは、ピクチャーレールのフックが2つしかついていなかったことです。絵を1枚掛けたらおしまい。追加のフックはジャプロに問い合わせてみるつもりです。
43: 上大岡 
[2007-03-30 17:41:00]
エントランスやエレベーターの養生も取れましたね。住み心地はいかがですか?
44: ほて 
[2007-03-31 20:46:00]
皆さん、こんばんは〜殆ど方が入居されたようですね〜売れ残りの幕は気になりますが。。。笑
住んでみて思った事は〜
電車の音がもっと小さいかと思ったのですが、、ちょっと気にしすぎですかね??!
防音の窓とかではなさそうだし、、、遮音カーテンとかにしてみたんですが、、、、
あと、やっぱりベランダに水道が欲しかったな〜って思いました。
自転車置き場は、入りづらい!(なんか妙に広すぎませんか?廊下が。。)
ピクチャーレールは付けなかったのですが、置いたり掛けたりするとこが無くて
付けようかと検討中です。
皆さん、エアコン付けましたか?屋外機のベランダの床が白くなってしまいました。
床はコーティングしたのに、既に引っ越し&家具の搬入で傷だらけです(苦)
細かい事を言い出すとキリがないのですが、全体的には満足してます。日当たりもイイし快適です

来客の駐車場をどうしようかと考え中です。近くでいい場所ご存知ないでしょうか?
46: 24 
[2007-04-01 18:00:00]
上大岡さん、ほてさんこんにちは。
電車の音は思ったより大きかったですね。24時間換気用(?)の換気口を開けてたりするとちょっと気になります。でも、夜中は走らないし、車の音はほとんど聞こえないし、まあこんなもんかなぁって思ってます。
エアコン付けました。カーテンボックスがエアコン口を邪魔しちゃって、室内のカバーは付けられなくてテープがむき出しになってます。テープをきれいに張ってくれたのでいいんだけど、設計するときに考慮されてればなぁとおもいました。
床は同じく傷だらけです(笑)。「落ちないワックスを塗った」程度にしかならなかったですよね。。。
でも満足です。明るくて気持ちがいいです。

あ、駐車場ですが、昼間だったらイトーヨーカドーで買い物ついでに停めるのが一番近いかも。夜だと、鎌倉街道沿いか笹釜道路沿いまで出ないとない感じがしますが、近くに隠れてあるかも?!?!
47: 上大岡 
[2007-04-07 14:43:00]
 24さん・ほてさんこんにちは(^O^)部屋が明るくて快適ですね。気持ちも明るくなります。うちも遮音カーテンにしてみましたが、特に効果はなし。キッチンにいると、電車の音が換気扇からよく聞こえませんか?
 駐車はやっぱりヨーカドーがおすすめですよね。京急で買い物をするなら京急の駐車場・高架下の時間貸しの駐車場・鎌倉街道を渡るとコインパーキングがありますが、ちょっと遠くなってしまいますね。
 ベランダのスロップシンク、私もほしかったです(T_T)
48: ほて 
[2007-04-21 12:07:00]
皆さん こんにちは〜ほんと明るくて毎日気持ちイイですね〜駐車場の件ありがとうございました。
駅に方向にコインパーキングをみつけました。コンビニより先でちょっと遠いんですけど、
先週、ランドの方と玄関で会い駐車場の話をしたら、まだ立体で空いてるとこがあるんで、言って
ください〜との事でした。駐車場の入り口のとこにもちょくちょく車とまってますね〜邪魔に
ならないし、、私的にはいいと思うのですが、駐車禁止〜って思いっ切り書いてあるので、誰が
決めたのだろう?!って思いました。笑 ヨーカドーはレシートチェックあるんですよね
別所の方は無かったんですけど、、
電車の音は換気扇からよく聞こえますよ!!風が気持ちイイ季節なだけに騒音はほんと残念。
早く慣れればいいのですが、朝も電車の音で目覚めます(苦)
エアコンは家も室内カバーが付きませんでした。むき出しで工事途中のようでイヤですね〜
予想できたので、建てる前に穴の位置を相談した所、耐震構造上、穴や窓の大きさや位置の
変更は出来ませんと言われましたが、設計するときに考慮されてればなぁと24さんと同じく
おもいました。すっきりしてなくて格好悪い!
広いリビングだと大きなエアコンになることとか予想できたと思うし、200Vにする工事
もしました。
もうすぐ1ヶ月点検があるみたいですね〜皆さんは何かありますか??
最近物をぶつけるのではなく、爪があたっただけで壁がすぐはがれる事に気づき軽くショック
受けてます。あちこち剥けてます(T_T)
余談ですが、目の前の日産の跡地もマンションになるようですね〜リストの横にもシネタワー
が出来るようですし、上大岡の地価も上がっているようですよ。
49: 上大岡 
[2007-04-21 13:15:00]
 こんにちは!(^^)!うちはエアコンのカバーは普通につきました。前のマンションはテープでぐるぐる巻きだったので、こちらのほうがすっきりしています。ビニルクロスはどうしても剥げますよね(^_^;)引っ越し前は分譲マンションを借りていましたが、爪を引っかけて傷をつけてしまうことに気を使いました・・壁に掛けてあるタオルをとるときなど、手がクロスに当たってしまいます。
 1ヶ月点検、床のきしみ音に最近気づいたのですが、直りますかね?洋室の一つは換気口の穴がふさがっていました。開いて固定する金属製のふたのようなものが、他の部屋では留め具で固定されているのがなかったんです。とりあえずガムテープで開いた状態に固定しましたが、専用の留め具があればつけてもらいたいです。フィルターが全く汚れないので気づきました。
 C地区にできるシネコン、楽しみですね!フィットネスジムも入りますかね?
50: 24 
[2007-05-06 17:47:00]
 お久しぶりです。
 3ヶ月点検の申し込み受付、月曜日まで延期になってましたね。連休中だったし、出し忘れちゃった人が多かったのかな?と思いました。はじめから5/7にしてくれればよかったのになんて思ったりして・・・。
 ウチも床のきしみ、ありました。気になってたんですが、いつの間にかなおっちゃいました。でも一度見てもらったほうがよかったのかも知れません。。
 C地区はジムも入るみたいですね。あの周辺の土地で駐車場になっていくところが多くて、周りも引きずられて再開発かな?と思っています。
 そういえば、Luxeのモデルルームだったところ、琴屋と駐輪場になりましたよね。Landの人は、C地区の建築事務所になるから横浜市に返したとか言ってたのに:)
51: 上大岡 
[2007-05-13 23:44:00]
 こんにちは(^O^)お久しぶりです!残り1戸になりましたね。完売はいつかな〜。
 富士山がけっこう大きく見えて、きれいですね。植栽のバラなども咲き始めて、住まいらしくなってきました。お会いする方も感じが良いです。かわいいワンコに二回会いましたが、仕事をしているせいか、ペットを連れている方にあまり会いません。エレベーターのペットボタンを押すと外からどう見えるのかも、まだわかりません(?_?)
 再開発も楽しみです。琴屋さんは、さかえ通りにあったお店ですかね?ビルに入るのかな?
52: ほて 
[2007-05-18 20:47:00]
皆さん、こんにちは〜C地区開発楽しみですね。今まで都内やいろんなトコに
住みましたが、上大岡が一番 気に入ってます。ほんと便利だし、よくを言えば
もうちょっと個人店のおいしい店が沢山あってもいいかな〜って思います(笑)
近くのいまむらってラーメン屋さんなくなっちゃいましたね〜残念。
春になって、益々明るい室内に本当に満足してます。お会いする方もニコニコされて
いて気持ちがいいです。ペットボタンは、外に表示されるんですか?知りませんでした。
うちは、床のきしみはないのですが、脱衣場の壁紙の合わせた隙間が大きくなって、
少しはがれそうです。あと廊下のスイッチの切り替えがスムーズにいかないというか
スイッチが滑らかでないんです。それくらいですかね。

週末、クラキ公園まで歩いて行ってきました。こんなに近くにあんな大きな公園が
あるなんて、いい環境ですね〜 坂道がきつかったですが、気持ちよかったです。
53: 上大岡 
[2007-06-03 22:37:00]
入居済みの方、住民板で情報交換しましょう(^o^)
54: ほて 
[2007-06-11 22:02:00]
是非 板のアドレス教えてください!

足が沢山ある ゲジゲジ虫?!が異常に沢山いませんか?
山を切り崩したから仕方がないのかもしれないけど、、
廊下の天井にまでいて気持ちが悪いです。管理会社は
どうにかしてくれないんでしょうか?
55: 上大岡 
[2007-06-17 22:12:00]
住民板は、掲示板一覧→マンション住民板の横浜川崎→ランドシティ上大岡Luxeです。よろしくお願いします。垂れ幕やパンフレットもなくなったので、そろそろ住民板でいかがでしょう。
56: 匿名さん 
[2007-11-27 10:49:00]
アクセス方法は?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる