横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークハウス葉山丘邸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 三浦郡
  5. パークハウス葉山丘邸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-03-21 21:53:02
 削除依頼 投稿する

葉山マリーナを眼下に懐く、海と森と眺望の邸宅。
◎相模湾、富士山、大島を一望する丘、旧「恩波亭」跡地。
◎オーシャンビュー中心の全55邸。
◎三菱地所×竹中工務店、信頼の2社によるプロデュース。


これは…!
たいへんな物件が出てきましたね。お金持ち向けかな。
別荘・別宅におひとついかが?

所在地:神奈川県三浦郡 葉山町堀内224-1他(地番)
交通:横須賀線「逗子」駅 バス9分 「清浄寺」バス停から 徒歩2分

[スレ作成日時]2006-07-24 21:34:00

現在の物件
パークハウス葉山丘邸
パークハウス葉山丘邸
 
所在地:神奈川県三浦郡 葉山町堀内224-1他(地番)
交通:横須賀線逗子駅 バス9分 「清浄寺」バス停から 徒歩2分
総戸数: 55戸

パークハウス葉山丘邸

215: ビギナーさん 
[2007-11-20 00:31:00]
213さん、214さん  ありがとうございます!
「定期借地権付物件は22戸程度」だと倍率とか人気はすごそうですよね??昨日現地通過したら古屋?を解体作業中でした。

あと聞きたいことがあります。地所さんの機械式駐車場は長さ5.2mは
入りますか?
216: 匿名その2 
[2007-11-25 22:26:00]
匿名さん、こんばんは。先週一杯かけて、引越しも大半が終わりました。まだ、細かな物の移動や新居内の整理、電気・水道・ガスなどの手続き等等、やらなければならない事が沢山ありますが、まずは一息。これからはゆっくり、マイペースで片付けていこうと思います。相模湾越しに見える伊豆半島の向こう側に沈む夕日を眺めながらだと、なかなか作業が進まずに困ってしまいますが(笑)
ビギナーさん、駐車場の件はマンションによって機械も変るのでしょうから何とも言えませんが、ちょっと厳しいかも・・・?
217: ビギナーさん 
[2007-11-26 00:03:00]
匿名その2さん
ありがとうございます、定期借地権葉山マリーナ前マンションも
人気でそうですかね??セカンドハウス使用ならば問題少なそうですし・・
218: 匿名 
[2007-11-26 10:56:00]
匿名その2さん、こんにちわ。やっと私も引っ越し済みました。でもまだまだこれから段ボールを開けて行かなくてはいけません。でも少しづつですが葉山に来た実感がわいてきました。これからもよろしくお願いします。マリーナ前のマンションですが、場所的にはとてもいいですから、多分人気が高いと思います。
219: 匿名その2 
[2007-11-26 21:10:00]
皆様、こんばんは。匿名さん、引越しお疲れ様でした。もう完全に“葉山生活”のスタートですか?私は前のマンションの片付けや仕事の都合により、暫くは二重生活です。出来れば早く完全に居を移して、休みの日などは海を見ながらゆっくり過ごしたいのですが・・・もう暫くは我慢ですが、毎週末が今まで以上に楽しみになりました。こちらこそ、これからも末永くよろしくお願いいたします。
ビギナーさん、このマンションもそうですが、やはり他に物件が多いわけでもないので、多分、人気はあると思いますよ。私も一回買い損ねた経験から言えば、こまめに周辺の状況や情報をチェックしておいたほうが良いですよ!(ちなみに、私がこの物件を知ったのは、現地で工事現場を見かけたのがきっかけでしたから・・・)
220: 匿名 
[2007-11-28 13:37:00]
私は、もう完全に引っ越しを済ませました。今週から都内に通勤しています。電車はほぼ座って行けるので、そんなにつらくはないのですがやはり通勤時間がかかるので、慣れるまではもうすこしかかりそうです。でも、ここに暮らして正解です。家に帰る事が今まで以上に楽しみになり週末が待ち遠しいです。これから、もっといろいろと葉山探索をしてみたくなりました。その2さんも、はやくこちらに完全移住できるといいですね。
221: ビギナーさん 
[2007-11-28 23:45:00]
4階からの眺望はいかがでしょうか?電線とか気になりますか?
222: 匿名その2 
[2007-11-29 22:47:00]
土曜日にようやくガスが開栓される事になりました。これでゆっくり出来そうなので、今週末、初めて葉山で過ごしてみようかと思っています。自分の家なのに、なんか今からドキドキワクワク、妙な気分です。一番の楽しみは、朝の光景ですかね?今までは昼から夕方にかけてしか行ったことが無いので・・・
匿名さん、そういえば、私の部屋は現在、エアコンしか暖房器具が無いのですが、朝晩などはかなり冷え込みますか?もし必要であれば、オイルヒーターなど購入しようかと考えていますが・・・
それからビギナーさん、私は4階ではない(低層)ので眺望については何とも言えませんが、あまり気になった事はありません。もちろん、視界にはしっかり入ってきますが、ちょっと目線を上げて遠景(富士山や伊豆半島)を見る限りはきれいに見えますし。むしろ、週末の渋滞時の車の騒音のほうが気になりますかね・・・勿論、個人差があるとは思いますが・・・
223: ビギナーさん 
[2007-11-30 00:33:00]
回答ありがとうございます。最近週末は本マンション前を通過します、品格ある落ち着いた外観と感じます。
224: 匿名 
[2007-11-30 10:38:00]
私の家も今はエアコンだけですが、特に問題はありません。もちろん個人差はあると思いますが、多分大丈夫かと思います。それよりも天気のいい朝にみる海の景色は格別です。朝起きて、窓から海が見えるという贅沢は最高です。ついつい会社に行くのが嫌になってしまいます。(笑)
225: 匿名その2 
[2007-11-30 21:02:00]
ビギナーさん、匿名さん、ありがとうございます。そうですよね、夕景でもあれほど綺麗なのですから、空気が澄んだ朝もきっときれいでしょうね。朝寝坊するのがもったいないですよね。(笑) 皆さん、今週末はどうされるのですか?私はせっかくなので、朝早起きしてマンションの近くを散策してみようかな〜と思います。どうか晴れますように!
226: ビギナーさん 
[2008-01-10 19:36:00]
定期借地権葉山マリーナ前マンション
は工事進んでいますか?
227: 匿名 
[2008-01-17 17:11:00]
ご返事が遅れてしまい申し訳ありません。葉山マリーナ前のマンション工事は現地を更地にしたくらいです。
でも、場所はほんとうにマリーナの前でとてもいい場所だと思います。わたしも引っ越して2ヶ月ちかくに
なりましたが、いまだに新しい発見があり散歩に出かけるだけでもとても楽しく過ごしております。
228: ビギナーさん 
[2008-01-19 13:19:00]
返信情報ありがとうございます。
もう少し楽しみに待ってみます!
229: 匿名さん 
[2008-02-21 00:00:00]
事前説明会は始まりましたか??
230: 周辺住民さん 
[2008-06-28 09:35:00]
住まいサーフィンの「パークハウス葉山丘邸」
コメントに、竹中の下請け工事会社がB1の防水工事を
手抜きしたとの話がありました。
デマでしょうか。
233: 購入検討中さん 
[2010-11-17 21:35:46]
残っている住戸は山側ですね。海も多少は見えるようですが。
裏山の土砂崩れ対策って万全なのかなぁ。
セカンドハウスとしてもつなら、一向に売れない秋谷プレイスというのもアリかと思う。
234: kenemi 
[2016-09-12 11:14:57]
こんにちは。いま葉山移住のための住まいを探しています。

葉山丘邸をみて素敵だなと思い不動産屋さんに聞いてみたのですが、いまは物件が出ていないとのことでした。
葉山や海岸近くに住んだことがないため、購入前に最初は賃貸で住みたいと考えています。
どなたか賃貸で2年ほど貸してくださる方はおられるでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
235: 通りがかりさん 
[2016-11-30 23:41:44]
>>234 kenemiさん
三菱地所レジデンスのホームページより営業へダイレクトに連絡することをお勧めします。物件があれば担当から電話がかかってきますから。
236: マンション検討中さん 
[2017-03-21 21:53:02]
塩害は如何でしょうか?
駐車場は地下ですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークハウス葉山丘邸

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる