三菱地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークハウス港南台6丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 港南台
  7. 6丁目
  8. パークハウス港南台6丁目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-21 17:54:52
 削除依頼 投稿する

パークハウス港南台6丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横浜市港南区港南台6-2-17、18
交通:根岸線 「港南台」駅 徒歩12分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:71.74平米-95.81平米

[スレ作成日時]2008-03-01 10:22:00

現在の物件
パークハウス港南台6丁目
パークハウス港南台6丁目
 
所在地:神奈川県横浜市港南区港南台6丁目2-17(地番)
交通:根岸線 港南台駅 徒歩12分
総戸数: 22戸

パークハウス港南台6丁目

20: 匿名さん 
[2008-04-30 17:00:00]
>>18

数年前の駅前パークハウスは、完売に苦戦してたけどね。
21: 不動産購入勉強中さん 
[2008-05-18 06:18:00]
先週、見学してきました。
仕様は普通、入居者が少ないので、管理費は高く、駐車場は18000円
(ハイルーフ)
確かに、港南台は供給が少なく、三菱地所ということで、かなり強気ですね。
22: 物件比較中さん 
[2008-05-27 01:27:00]
事前案内会の時の予定価格より、約100万〜300万くらい値下げしたみたいですね。
今週末が第一期の抽選ですが、既にかなりの倍率が予想されているとのこと。
申込をするか、二年後の駅前うぐいす団地の建て替えを待つか悩むところです。
23: 匿名さん 
[2008-05-31 03:23:00]
>二年後の駅前うぐいす団地の建て替え

こんな話があるなら、絶対待ち。
敷地面積がゆったりした方がいい。港南台は、いい土地は全部団地だもんな。
24: ポコ 
[2008-05-31 13:55:00]
うぐいす団地の建て替えとの事ですが、どこかのディベロッパーの
マンションが建つのですか?
それとも団地が建てかえされるだけですか?
25: 匿名さん 
[2008-05-31 19:07:00]
↓港南台うぐいす団地建て替え計画
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p02966.html
こんな記事は見つけましたが、詳しい事はまだ分かりませんね。
地上14階建て、280戸と大規模のようです。

デベロッパーがどこかとかは分かりませんが、三菱地所の営業さんは分譲マンションになるって言っていましたよ。
26: 匿名さん 
[2008-05-31 23:12:00]
駅前のパークハウスは耐震偽装、不動産不況などすべて重なっていたあの時代でも苦戦などしていません。2期で完売。まあ、あの立地で80平米弱が4000万切っていましたからね〜。ものは少ないですが今は中古が、当時の1.3〜1.5倍で取引されています。うぐいす団地、ここまだほとんど住んでいますが本当に建て替えされるんでしょうか?何回か延期になった過去がありますからね〜。
27: 匿名さん 
[2008-05-31 23:31:00]
なんで嘘つくの。駅前のパークハウス・・・竣工後も残ってたじゃん。
28: 匿名さん 
[2008-06-01 02:42:00]
>26
しかも耐震偽装問題は、駅前パークハウスの入居開始以降に発覚したはずですが。
でも本当になかなか中古がでませんよね。
29: 匿名さん 
[2008-06-11 00:43:00]
第一期分の住戸は完売できたのでしょうか。
また倍率は実際は平均でどのくらいだったのでしょうか。
第二期以降を検討中なので、お分かりの方がいたら参考に教えて下さい。
30: 購入経験者さん 
[2008-07-07 22:17:00]
駅前のパークハウスに見学に行ったことがあります。
元の地主さんが犬好きで、すべてが犬仕様(?)の特殊なマンションだったイメージがあります。
確か屋上にドッグランがあったような。一階は元の地主さんの所有でペット可の賃貸だったと思います。
あと隣が当時はダイエーの駐車場で将来何が建つのか分からないリスクもあり(現在は温泉施設?)うちは見送りました。
今思えば、駅前の割りに安かったのかもしれませんね。
31: デベにお勤めさん 
[2008-07-14 02:43:00]
ここの用地仕入れる際、張り切って高買いしちゃったんじゃないの?
場所はいいもんね、静かだし。
坪@高くてもしょうがない、安かったら三菱さん儲けでないよー。
慈善事業じゃないんだからさ…。

もし2〜3期で完売したら価格設定安かった証拠だから値付け失敗。
入居開始後3ヶ月以内に最後の一戸完売、くらいでちょーどいーのよ。
でも数百万価格落としたってことは三菱も客の反応見てびびったか?
高値追求でガンガン行けばいいのに。

うぐいす団地跡地よりかは安いだろうから悪くないんじゃない?
永住する気なら割高でも覚悟決めて買うべし!
買替え希望ならうぐいす団地跡地狙いだね。
でもここなら中古で出しても1〜2割の値崩れで売り抜けそーな気がするけど、
甘いかな?
32: 購入検討中さん 
[2008-07-16 07:29:00]
うぐいす団地の建て替えも、もうすぐだと思うのですが
詳しい状況など分かりますでしょうか?
33: ご近所さん 
[2008-10-26 06:32:00]
団地の建替えって話が出てても、なかなか着工されるまでには
時間がかかるんじゃないでしょうか?
社宅だと、企業が土地の売却を決めれば、即入居者を出すことも
できますが、一般の団地では難しいと思います。
そういう意味で、社宅跡地のマンションは多いが、団地の建替え
はまだまだ少ないのでは。
34: 匿名さん 
[2008-10-27 23:50:00]
5年前のパークハウス港南台83平米が5180万円で売りに出ていますね。3月転勤らしいいから、まだ強気だろうけど、今なら叩いて5000万円、2003年の最安値の時期で確か4660万円の物件だから、駅徒歩3分だし、こっちより良いんじゃないかな?
35: サラリーマンさん 
[2008-10-28 01:18:00]
パークハウス港南台は1階のテナントでわかるようにペットOKの物件。そこで好き嫌いが出るはず。ペット好きにはたまらんでしょうなぁ。
37: 匿名さん 
[2009-06-10 11:53:00]
今日現在、まだ4戸、残ってますねぇ。
どれくらい値引きしてくれるんでしょうか…?
38: 匿名さん 
[2009-06-10 12:43:00]
値引き額なんてこんな場で言うわけないじゃん。

MRで顔と名前と住所と年収を明かして初めて、教えてもらえるんですよ。
39: 物件比較中さん 
[2009-07-22 10:30:00]
残りは角部屋の80㎡以上の部屋しかないみたい。

駅前の建替が出て来たら、比較されて安いと判断されて売れちゃうんじゃない?

どちらにせよ、港南台は人気の街ですね。

興味ない人には高い街だけど・・・
40: 匿名さん 
[2009-10-21 17:54:52]
完売しましたね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる