三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス築地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 築地
  6. パークリュクス築地ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-26 16:22:36
 削除依頼 投稿する

東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩4分。4路線4駅利用可能。
パークリュクス築地ってどうですか?


売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-07-21 11:24:42

現在の物件
パークリュクス築地
パークリュクス築地
 
所在地:東京都中央区築地6丁目602番6(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 築地駅 徒歩4分
総戸数: 32戸

パークリュクス築地ってどうですか?

1: 匿名 
[2010-07-21 19:15:21]
買いです
2: 匿名さん 
[2010-07-21 22:11:04]
買いたいけど、いくらぐらいで出してくるか・・・
3000万以下はないよね、ぜったい。
築地いいなあ・・・
3: 匿名さん 
[2010-07-21 22:45:08]
ないない。
小網町より高め設定と、営業が言ってたし。
4: 物件比較中さん 
[2010-08-10 15:09:31]
ズバリいくらぐらいからか聞いてみました。

今のところ3000万円半ば~4000万円台だそうです(1LDKタイプ)

立地は非常に魅力的ですが、高い・・
5: 匿名 
[2010-08-12 11:34:11]
1LDKがそのくらいの価格なら、小網町と大差ないですね。
むしろ格安だと思います。
6: ご近所さん 
[2010-08-13 16:56:21]
グローバル待てば安いの出るんじゃない??
7: 匿名 
[2010-08-13 20:00:30]
潰れない?グローバル…
8: 購入検討中さん 
[2010-08-23 01:41:05]
12階の最上階だけ間取りが違って価格違うようです。
11階前後だと、向きにもよりますが坪単価330万位だそうです。

周りの環境を見てると、あまりにもごちゃごちゃしすぎている&古い建物が多くて今後何がたつか不明という、とても微妙な関係であるにも関わらず、かなり強気な感じですよね。

銀座まで徒歩圏内価格ということでしょうか・・・。
9: 匿名さん 
[2010-10-08 20:41:27]
浜町の物件と比べるとむしろ割安感を感じるが。
10: 匿名 
[2010-12-26 02:44:42]
ここは完売ですか?
11: 匿名 
[2011-01-22 10:59:41]
完売したらしいですね
12: 匿名さん 
[2011-01-23 02:38:29]
お!あっという間だったね。
13: 匿名さん 
[2011-01-24 01:53:49]
検討する間もなく完売とは流石。
14: 匿名さん 
[2011-01-26 16:22:36]
市場移転まで早朝うるさいと思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる