相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアパーク藤沢善行」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 善行坂
  6. 1丁目
  7. グレーシアパーク藤沢善行
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-07-15 07:07:19
 削除依頼 投稿する

藤沢周辺で検討中です。先日チラシが入りましたがいかがでしょうか?



所在地:神奈川県藤沢市善行坂1丁目4725-1他(地番)
交通:小田急江ノ島線 「善行」駅 徒歩9分 (メインエントランスまで徒歩12分)
管理会社:長谷工コミュニティ
設計・監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売

[スレ作成日時]2007-12-11 20:09:00

現在の物件
グレーシアパーク藤沢善行サザンフォート
グレーシアパーク藤沢善行サザンフォート
 
所在地:神奈川県藤沢市善行坂1丁目4725-1他(地番)
交通:小田急江ノ島線 「善行」駅 徒歩9分 (メインエントランスまで徒歩12分)
総戸数: 185戸

グレーシアパーク藤沢善行

339: 匿名 
[2010-08-29 14:44:12]
急いで決める必要も無いと思いますが、好みの間取りも限られて来てしまいますね。
難しい問題です。
340: 匿名さん 
[2010-08-29 15:46:42]
そもそも戦闘機飛ぶのは年に何回かだよ。
341: 匿名さん 
[2010-08-29 20:32:32]
普段は静かですね。
342: 匿名さん 
[2010-08-29 21:06:13]
自称住民の営業さんの工作活動が目立ちますね。
購入検討者の方は鵜呑みにしないよう注意しましょう。
343: 匿名 
[2010-08-30 09:00:29]
>>340
嘘をつくのもほどほどに
特に、空母が横須賀に寄港してれば死ぬほど飛ぶだろ
仕事で昼間居ないから飛行回数知らないパターンですね

>>342
同意
でも買う人は買うので、放置でいいよ
344: マンション住民さん 
[2010-09-01 10:34:30]
>>342
他社の営業さんお疲れ様ですw

飛行機は飛ぶときは何回も飛びます。
それはこのマンションに限られたことじゃなく、藤沢駅周辺や、辻堂、鵠沼、大庭など大部分の藤沢市が同じです。

そこに異常にこだわるなら、飛行ルート周辺の街に住まない事をお勧めします。

345: 近所をよく知る人 
[2010-09-23 00:05:42]
結局ここって完売しそうなんですかね?

もうしばらく営業している気がします(゚o゚;;
346: 匿名 
[2010-09-26 14:40:13]
もう残りは数戸になったらしいですよ

347: 1/185 
[2010-10-05 00:03:23]
そう言えは先週からエントランスの受付が無くなりましたね。
348: マンション住民さん 
[2010-10-06 10:53:29]
ついに完売ですね!
先週、ポストに手紙が入ってました。
まだしばらくはアフターフォローの為に販売センターは残すみたいですが。
思っていたより早く完売になって良かったです♪
349: サラリーマンさん 
[2010-11-20 22:15:33]
先,,,,,,,,週号の情報ではけ185戸中再登録受付住戸分として1戸、最終期最終次分として2戸、先着順分譲住戸分として3戸が販売中。
販売センターはまだ存続しているのでしょうか?。
気になるところです・・・。
350: 周辺住民さん 
[2010-11-29 08:23:00]
物件の場所と質を考えたら、残り少しというのは頑張ったほうですね。
やはり首都圏のマンションに比べて、完売までは時間がかかりますね。
351: 匿名はん 
[2010-11-30 14:39:05]
No.350
買ったばっかの人もいるのに物件の場所と質を考えたらとか言わないの。賃貸じゃなくて分譲なんだから、そんなこと言われたら気分悪いでしょ。
352: 匿名 
[2010-12-03 22:19:46]
確か10月に完売したと聞きましたが。ホームページにもそう載っていたと記憶しています。349さんは何時の情報でしょうか?
353: 周辺住民さん 
[2010-12-30 11:48:09]
こんなヘンピな場所のこんな物件を選ばれて、大変ですね。
マンションなんて安けりゃ、安いなりの材質とか・・・いろいろね。
そんなこと常識だし。
ベランダのあの青色も・・・。ダサい。
354: 匿名 
[2010-12-31 08:45:30]
お金無くてここしか買えないんだから、そういう事は言わないの
おっしゃる事は確かに全部事実ですがね
355: 匿名 
[2010-12-31 15:30:21]
住めば都ですよ。

一生借家住まいで、その安い物件でさえ買えない人も居るんだから。

自分は満足していますよ。
前者さん・前々者さんは勿論、億ションにお住まいなんでしょうね?(笑)
356: マンション投資家さん 
[2011-01-02 09:14:46]
353の話なんて気にしなくて良いんじゃないの?

青色がダサいとか完全に個人の趣味志向の話で論外だし、阪神大震災の時にいわゆる高い高級マンションがここぞとばかりに倒壊して、マンションの素材なんてどれもさほど変わらないことが知れ渡ったことを知らないわけでしょ?

完全に煽りだからみなさんスルーで。
357: 近所をよく知る人 
[2011-09-26 13:51:44]
善行のマンションはいつも安売りするから、最初に買った人はバカ見るな。
難を隠すための安売りもあるけどそうじゃなく売れなくても多い。
なんせこの辺は交通の便が悪いし、坂だらけ。
年取ったらまず無理。
横には環境破壊の会社の工場があるし。
工場がらみの従業員さんが安いから喜んで買うんでしょうけど。
358: 周辺住民さん 
[2013-07-15 07:07:19]
ダメだよ、こういう不良物件買っちゃ。
不良セメント物件買うかね?
環境汚染で叩かれた工場の横。
戦闘機の騒音すごし。
売る時は価値はないね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる