株式会社フージャースコーポレーションの仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ仙台富沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. デュオヒルズ仙台富沢ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2023-10-28 21:34:53
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duohills/sendai-tomizawa/
所在地:宮城県仙台市太白区大野田五丁目22番3(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「富沢」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.50m2 ~88.58m2
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:大豊・植木・萩野特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
総戸数:79戸 
竣工予定時期:2023年10月下旬予定
入居予定時期:2023年11月下旬予定

デュオヒルズ仙台富沢について語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
デュオヒルズ仙台富沢 (余裕の竣工前完売が目前!!! の状況も納得。。。魅力が豊かな推し物件。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/71299/

[スレ作成日時]2022-05-27 20:16:51

現在の物件
デュオヒルズ仙台富沢
デュオヒルズ仙台富沢
 
所在地:宮城県仙台市太白区大野田五丁目22番3(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「富沢」駅 徒歩5分
総戸数: 79戸

デュオヒルズ仙台富沢ってどうですか?

91: 周辺住民さん 
[2022-12-11 21:01:30]
近隣のプラウドに住んでます。高齢化の進展で、団塊の世代を中心に郊外の戸建てから都心や地下鉄沿線に転居するという流れが背景にあるとはいえ、久しぶりにマンコミを覗いて、価格の高さに改めて驚いてます。私が購入したときは80㎡弱で3500万円超でしたし、知り合いが数年前にパークタワーあすと長町中層階の4LDKを4700万円で購入し、仙台のマンションってこんなに高いのかと思ったものです。
私は、電車通勤派ですが、仙台はクルマ社会なので、そういう方は、アクロスプラザ、フレスポ富沢、保育園等が徒歩圏内で、7階建てでも免振のナイス(最近チラシが入らなくなったので、完売かもしれませんが)の方が圧倒的にいいと思います。それとここは、IHコンロと浴室暖房が標準でないのが気になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる