東レ建設の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シャリエ野洲アクアガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 野洲市
  5. 小篠原
  6. シャリエ野洲アクアガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2022-11-05 10:38:36
 削除依頼 投稿する

シャリエ野洲アクアガーデンについての情報を希望しています。


全戸60戸の小から中規模マンションです。駅から近く、周りものどかな様で気になっています。


検討中の方、現地の方、現地についてなにかご存知の方、情報交換しましょう!
学区について、子育て情報も大歓迎です!


公式URL:https://www.chalier.jp/y60/


所在地 : 滋賀県野洲市小篠原字平塚2122番、2120番24(地番)
交通 : JR東海道本線「野洲」駅徒歩4分
間取り: 3LDK
住居専有面積:66.01㎡~77.45㎡
バルコニー面積:13.30㎡~17.82㎡
サービスバルコニー面積:1.64㎡~4.56㎡
売主:東レ建設株式会社
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社


[スレ作成日時]2021-09-08 10:32:44

現在の物件
シャリエ野洲アクアガーデン
シャリエ野洲アクアガーデン
 
所在地:滋賀県野洲市小篠原字平塚2122番、2120番24(地番)
交通:JR東海道本線野洲駅徒歩4分
間取:3LDK
専有面積:66.01㎡~77.45㎡
販売戸数/総戸数: / 60戸

シャリエ野洲アクアガーデンってどうですか?

1: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-08 19:19:31]
情報お待ちしています。
2: 匿名さん 
[2021-09-10 18:05:27]
まだ間取り公開されていないですよね。
3LDK3200万円台からなのが相場なのかよくわかりませんが(広さが書いていないので)アル・プラザに近いのはいいと思います。
人気が出そうですか?

もう資料請求ははじまっているみたいです。
情報がまだ出ていないので何とも言えないです。期待できそうですか?
3: マンション検討中さん 
[2021-09-13 16:32:19]
>>2 匿名さん
間取りは資料請求者限定で公開されていました。確か全て3LDK、66㎡から77㎡だったはずです。
どんな層が住むのでしょうね。
4: マンション検討中さん 
[2021-11-29 17:19:49]
検討してる方いますか?
5: マンション検討中さん 
[2021-12-05 14:52:55]
いくらぐらいになりそうですか?
6: マンション検討中 
[2021-12-06 16:22:37]
>>5 マンション検討中さん

一応ー、ホームページでは3200から4200くらいって表記ありますがどうでしょうねぇ。
7: マンション比較中さん 
[2022-01-19 15:39:30]
モデルリーム行かれた人います?
8: マンション掲示板さん 
[2022-01-19 21:51:44]
野洲なら今、最も熱いのは小篠原台かな。
あの場所は野洲では利便性も良く、静かな住環境なため野洲で検討なら魅力ありますね。
9: マンション比較中さん 
[2022-01-20 16:06:17]
>>8 マンション掲示板さん
ここは?
10: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-20 16:46:08]
>>9 マンション比較中さん
戸建の大型分譲地。野洲はハザードマップ見るとブルーだらけ。ほぼ水浸しエリアになっているが、小篠原台は真白なエリア。ハザードマップ的にも野洲ではピカイチかな。
11: マンション比較中さん 
[2022-01-20 20:29:45]
>>10 検討板ユーザーさん
利便性いいでしょうか??私は初老なのでこれからのことを思うとマンションかな?と思ったり、します。このマンションは資産性はありますか?
12: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-20 20:57:15]
>>11 マンション比較中さん
資産性を気にされるなら草津駅か南草津のマンションにしないと田舎の滋賀では厳しいですよ。
13: マンション掲示板さん 
[2022-01-22 14:50:01]
>>11 マンション比較中さん
資産性って難しいですよね。草津とかの方が価格は維持できるかもしれませんが、5000万出したマンションが30年後に5000万で売れると思えないですし、そんな状況ならここのマンションもそんなに価格下がらないと思います。ただ、野洲は人口減少が草津、守山、栗東よりも早く始まる予想なのでいつまでの資産性を考えるのかによるのではないでしょうか。
 
14: マンション掲示板さん 
[2022-01-22 18:52:58]
>>13 マンション掲示板さん
野洲で長らく住みましたが、この20年であまり開発が進んでいないです。
車庫があるのが救いですが、名神まで少し距離があるのも残念です。また何より野洲はハザードマップが悪すぎます。
15: マンション検討中さん 
[2022-05-20 15:18:11]
購入された方みえますか?
16: マンション検討中さん 
[2022-05-26 20:28:03]
売れ行きはどんな感じですかねー
17: マンション検討中さん 
[2022-05-28 14:18:53]
1番大きい端部屋はほとんど埋まってるみたいですよ
18: 名無しさん 
[2022-09-08 22:56:08]
マンションを見学した個人的な感想です。
部屋は他と比べても普通で、モデルルームの角部屋は全室アウトポール設計だが、中部屋はベランダ側だけだったのにはガッカリ。
規模的にディスポーザーも無い。
良いなと感じた点は、スタディルーム、Low-E特殊金属膜入ってる複層ガラス、各住戸の玄関ドアに防犯センサーがある。
そして、ここは珍しく直接基礎を採用していた。
小学校が近いので、写真の車の出入り口は歩行者の確認がしやすくて良いなと感じた。ただし、車は左にしか出られない決まりらしい。
また、近くのコインパーキングにシェアカーがあった。
すぐ後ろのザウルス公園は、ショボいが見晴らしは良く、安全に遊べる広場があるのは良いと感じた。
マンションを見学した個人的な感想です。部...
19: 名無しさん 
[2022-09-15 22:27:42]
ディスポーザーは生ごみ処理機を買えば特に問題ないかな。タブホルーム、ミストサウナ、スロップシンク、セキュリティ、混雑しない立地、環境は恵まれてると思う。
20: 匿名さん 
[2022-11-05 10:38:36]
先月、ローン申込みに行ってきました。
その時の情報では、8割弱の契約が入っていて、BタイプとEタイプが残り僅かとなっていました。
購入を決めてからも、担当の方や東洋コミュニティの女性スタッフが親切で、色々とアドバイス頂きました。最近はホームページも少しずつ更新されていて、見るのが楽しみです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる