住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス志村三丁目ザ・レジデンスってどうですか?[旧称:(仮称)志村三丁目II計画]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 坂下
  6. シティハウス志村三丁目ザ・レジデンスってどうですか?[旧称:(仮称)志村三丁目II計画]
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-07-03 01:45:11
 削除依頼 投稿する

シティハウス志村三丁目ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区坂下1丁目8番5(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩7分
間取:3LDK
面積:71.03平米~73.54平米
売主:住友不動産

施工会社:東海興業株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス

【スレッドタイトルを「(仮称)志村三丁目II計画ってどうですか?」から「シティハウス志村三丁目ザ・レジデンス」に変更しました。10.03.14 管理人】

[スレ作成日時]2010-02-19 14:22:22

現在の物件
シティハウス志村三丁目ザ・レジデンス
シティハウス志村三丁目ザ・レジデンス
 
所在地:東京都板橋区坂下1丁目8番5(地番)
交通:都営三田線 志村三丁目駅 徒歩7分
総戸数: 20戸

シティハウス志村三丁目ザ・レジデンスってどうですか?[旧称:(仮称)志村三丁目II計画]

878: 匿名さん 
[2012-12-20 18:53:56]
ここは浸水地域の坂下。志村坂上で激安の2,500万が出てるし新たに野村や三井も出てくる。
高級マンションだけど立地が弱い。
879: 匿名さん 
[2012-12-21 13:18:00]
878さん、またプラウドが出来るの?
880: 匿名さん 
[2012-12-27 10:40:54]
残り2戸となって半年ぐらいたちませんか?
たしか、多少の値引きがあったとかとの話でしたが、現在どうなったるのでしょうか?
竣工してすでに数年たってますよね。

881: 匿名さん 
[2012-12-28 11:01:35]
外観がめちゃくちゃ好みです。
石造りのような素材で全体的にレトロなイメージの建物ですが、
デザインはモダンですよね。
残っている部屋はどちらも3LDKで71.03m2の部屋のようですが、
価格が異なるのは何故でしょう?
882: 物件比較中さん 
[2012-12-28 19:48:59]
とあるブログで見たけど確実に売れているのは5戸らしい。
あと何戸あるのさ?
883: 匿名さん 
[2012-12-28 20:38:26]
>>882さんのレス見てきてそのブログ見てきました…
残り2戸かと思ってたらまだあったんですね!
かなりびっくりしました。
そういえばたしかにファイナルうたってませんね…
しかも売れてるのは5戸と良くてプラスαってそのブログ主どうやって調べたんだろ。
竣工して2月で2年たち外観も少し汚れて味が出てきててレトロさが増してていいなと思ってたんです。
もう少しで完売と思ってたんですが…。ちょっとショックですね。
かなり人気だとかって販売開始時このスレで騒がれてませんでしたっけ?
884: 匿名さん 
[2013-01-12 18:59:42]
最近、mrに行かれた方いらっしゃいますか?
885: 匿名さん 
[2013-01-12 22:27:42]
第一期販売では徹夜で並んだ人がいたみたい。抽選で当選して花火も上がったとか・・。
886: 匿名さん 
[2013-01-13 10:41:28]
当選して自宅の庭でお祝い花火を上げたの間違いねんでは?
887: 匿名さん 
[2013-01-13 11:15:48]
徹夜や、花火、人気すぎてテレビ撮影とかって話は多分作り話じゃないでしょうか?
普通に考えて、マンション販売でそんなことがあるとも思えないし。
そもそも、抽選なら徹夜する必要あります?

モダンなデザインが好きな私にとっては
この外観のレトロっぽいデザインが好きです。
クリスマスとかのエントランスの風景とかとても素敵ですよ。
こんな素敵なところがなぜ売れないのか疑問ですが
ブログみてビックリしましたが、スミフはいつも長期戦。
気にいる人と巡り合うのが一番です。
888: 匿名さん 
[2013-01-14 11:47:41]
5戸しか売れてないというのはデマでしょう。
ほぼ完売みたいですよ。
889: 匿名さん 
[2013-01-14 15:41:41]
ほぼ完売なら、ファイナルうたってると思うんですが…
残り何戸とも出てませんよね。
ほぼ完売見たいってのはどこ情報ですか?
選べる部屋がたくさんあるなら見に行こうと思ってたんですが…
890: 匿名さん 
[2013-01-26 04:34:42]
ここを購入しようかと検討して、やめた方、検討から外した理由はやっぱり戸数の少なさでしょうか?

近隣なので、外観など見たことありますが、質は良さそうですよね。

余談ですが、昨日チラシが入っていて、随分前の竣工なのに残ってしまったのか、デベの売り方なのかと気になってしまいました。
891: 匿名さん 
[2013-01-26 11:54:13]
総戸数20戸しかないと修繕とか大丈夫かなと思っちゃいます。
892: 匿名さん 
[2013-01-27 00:52:35]
三田線沿線で探しており、ここも検討中でした。

駅から坂もなく、フラットな道。スーパーもあり、生活に便利そう。

MR見学しても、作りや材質には良いものを使っているのだろうな、という事は分かりました。
ディスポーザーはありませんでしたが、『家具付き販売』にグラっときていました。

私も、将来の修繕費が高くつくのではないかという心配があります。

893: ご近所さん 
[2013-03-07 00:12:47]
気になったのでホームページ覗いてみたら、こちら完売したみたいですね!
894: 匿名さん 
[2013-04-03 20:31:51]
ここの施工会社破綻したね
895: 匿名さん 
[2013-04-04 00:36:57]
やっと完売して良かったなと思ってたんですが…
2度目の倒産みたいですが…今後どうなるんだろう…
アフターサービスとか、保証期間のメンテとか
896: 匿名さん 
[2013-07-06 20:49:52]
ここから一番近かった買い物先のライフが8月で閉店らしいですね。
897: 匿名さん 
[2015-07-03 01:45:11]
最近、やたら家計のことを根掘り葉掘り聞いてきたり、
悪口やうわさ話してくるご近所の方がいるんですよね。
いろんな人のことを知ってます。
良い顔をして近づいて来ますけど、話したことはすべて筒抜けです。
財閥系のマンションだから品位がいいと思ったのに、
人様の家のお金のことを聞くなんて恥ずかしくないのかな。
気をつけたほうがいいですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる