株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム武蔵小杉御殿町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. クレストフォルム武蔵小杉御殿町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-09-13 09:42:33
 削除依頼 投稿する

中原街道と府中街道交点(小杉十字路交差点)


売主:ゴールドクレスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ゴールドクレストコミュニティー

[スレ作成日時]2010-02-09 17:27:47

現在の物件
クレストフォルム武蔵小杉御殿町
クレストフォルム武蔵小杉御殿町
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉御殿町2丁目83番1ほか(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩14分
総戸数: 52戸

クレストフォルム武蔵小杉御殿町

116: 匿名さん 
[2011-02-23 01:38:00]
御殿町の中古マンションは値上がりしているね。1000万円あがったマンションもある。

犬の糞が嫌な人はさっさと売って売却益で他の街に出て行ったら。

ここは中国でないので住所の移動は自由です。

引っ越しもしないで文句たれている住民は犬の糞以下です。

ちなみに私は他人の犬の糞も拾っています。自分の町は自分できれいにしないとね。
117: 匿名さん 
[2011-02-23 07:13:35]
深夜まで遅くの営業活動おつ
119: 匿名 
[2011-02-26 17:37:19]
今日内覧会行かれた方、どうでしたか。
クロスの凸凹や傷、汚れがあり修正箇所が多くて残念な気持ちになりました。寝室側の音は窓を閉めていると全く気になりませんでした。
二十四時間換気だから風圧の音が気になりました。。
120: 匿名さん 
[2011-02-26 23:56:17]
防音さえしっかりしていれば便利なところ。

関係ないけど、桜が咲くとすごいよ。二ヶ領用水は。カメラマンがわんさか来る。
121: 契約済みさん 
[2011-02-27 08:53:07]
今日内覧会に行きます。中をじっくり見れるので楽しみにしています。結果についてはまた記入したいと思います。
122: 契約済みさん 
[2011-02-27 21:03:04]
内覧会行ってきました。部屋の中はモデルルームで見た感じと一緒でした。道路側の窓は二重窓になっており、騒音は全く気になりません。床暖房がとっても暖かく、寝室等にも床暖房があればなぁ、と思いました。
内覧会の指摘事項としては、全体的にクリーニングが行き届いていなく、埃っぽかったので再清掃をお願いしました。また、壁紙に所々引っ掛かりや汚れがあり、そんなに気になるほどではありませんでしたが、一応指摘しておきました。
エントランスや共有部分は決行きれいに仕上がっている印象でした。
引っ越しは4月2日以降からとのことなので、入居が楽しみです。
123: 契約済みさん 
[2011-03-01 13:12:51]
内覧会行ってきました。
まあまあ こんなもんかなって感じでしたが、
内覧会で見せてくれるならもうちょっときれいにして
ほしかったな~ 窓の手垢が気になった!
クロスに 油染みもあって 直してもらう予定です。
エレベーターに乗るのに 一度外に出るってのも
ちょっと気になりました。。
騒音は思ったより気になりませんでしたね。
124: 匿名 
[2011-03-01 19:10:48]
長○工は施行に欠陥が多いし、ゴクレは内覧会でもわかる通り、アフターもいい加減ですからな。
何事もないよう祈るべし。
125: 契約済みさん 
[2011-03-08 12:43:39]
内覧会、行ってきましたー

すでに何人かおっしゃられてますが、掃除がきちっとされてなかったのが残念でしたが、肝心の作りや仕上げはしっかりしてました。

かなり気合を入れて確認をしましたが、特に大きな指摘はありませんでした。
(細かい傷とかはいろいろありましたが)

あと、騒音。これ、実際に行って確認するまでビビってましたが、全然気にならなくて、すごい安心しました。(もちろん、車がビュンビュン通ってる状態で確認して、です。)
126: 契約済みさん 
[2011-03-12 20:56:56]
4月1日の引渡し前に大きな地震ありましたが、マンションの耐震性能が試されますね。契約書確認しましたが、引渡し前に天災等で物件が毀損した場合は修復は売主負担のようです。勿論修復不可能なら売主から契約破棄可能、また引渡し遅延になっても損害賠償請求はできませんが、とりあえず買主はローン抱えて路頭に迷う事はなさそうです。被災された方々もいる中で不謹慎ですが、地震発生が引渡し前でよかったと思います。
まだ余震続いおり、被災地の方々は寒く暗い一夜を過ごすと思いますが、救助が進み一日も早い復興を祈ります。少ないながらも募金に行こうと思います。
127: 匿名 
[2011-03-13 11:19:09]
物件毀損しても売主から虚偽報告されそのまま引き渡しされるリスクあり。
128: 匿名 
[2011-03-13 13:43:48]
>被災された方々もいる中で不謹慎ですが、地震発生が引渡し前でよかったと思います。

不謹慎だとわかっているくせに、わざわざレスする無神経さがわからない。
金利もだけど、そう思う人はすくなからずいるかもしれないが、それを心の中にしまっておけないなんて、どれだけ自己中なのか。
129: 契約済みさん 
[2011-03-29 11:34:18]
先週末まで確認会が続きました。。。
行っても行っても傷が増えていて困りました。
傷つけながら補修してるのか?といい加減さにがっかりしています。
風が強かったせいかカスやゴミが目立ち再度クリーニングを
お願いしましたが、入居日から掃除が必要そうです・・
長谷工っていろんなマンションを施工していますが
ゴクレに対してだけなんでしょうか?
ホントに杜撰です。
130: 匿名 
[2011-03-30 01:00:38]
>129さん

長谷○の質の悪さは周知の事実ですよ。ゴクレに限らず、です。
以前、長谷○施行の三井物件に住んでいましたが、不具合の話をよく耳にしました。
幸いうちは特に問題はありませんでしたが、入居間もないのにクロスの浮き・キッチンの蛇口から砂利?が出てきた・建具が落ちた等など色々あったようです。
それに加えて、ここはデベとしての質はあまり良くないゴクレ物件なので、これから色々な問題があっても何ら不思議ではありませんね。
131: 匿名 
[2011-03-30 19:42:08]
内覧の後の補修に関してはうちはまずまず満足といった感じでした。ただとても気になったのは駐車場周りのコンクリートの仕上げがあまりにも雑できたない感じがしました。入居まであのままだと思うとがっかりです。
132: 匿名 
[2011-03-31 12:51:07]
公式HPの販売住戸が増えてるけど、キャンセル出たんだろうか。
133: 匿名 
[2011-05-15 16:54:16]
まだ完売しないのか。
134: 匿名さん 
[2011-06-17 18:59:22]
過疎ってますな
135: 匿名さん 
[2017-09-06 05:43:38]
早朝からドンドン音立てるな。防音最悪なんだから周りに気を使えや。誰だか知らないけどいい加減にしろ!
136: 名無しさん 
[2017-09-13 09:42:33]
確かにここはドアの開け閉めとかドシドシ歩く音とか賃貸並みに聞こえる。入居してびっくりした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる