株式会社プレサンスコーポレーションの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. 的場町
  7. プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-09-08 12:22:33
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://pressance-loger.com/pl-het55/index.html

所在地:広島県広島市南区的場町二丁目1番8(地番)
交通:広島電鉄本線「的場町」電停 徒歩2分
   広島電鉄本線「広島駅」電停 徒歩8分
   JR山陽線・可部線・呉線・芸備線「広島」駅 徒歩8分
   JR山陽新幹線「広島」駅 徒歩8分
間取: 2LDK+F・3LDK・3LDK+F・4LDK
面積:61.94㎡?106.11㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所・株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-13 14:57:15

現在の物件
プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワー
プレサンス
 
所在地:広島県広島市南区的場町二丁目1番8(地番)
交通:広島電鉄本線 「的場町」駅 徒歩2分
総戸数: 55戸

プレサンス ロジェ 広島駅南ザ・タワーってどうですか?

368: 名無しさん 
[2022-04-07 08:26:07]
目の前の空き地には、とうとうGAの札が下がってましたね。
どうなるのか気になります。高い建物が建たないといいな。
369: 匿名さん 
[2022-04-07 08:30:16]
>>368 名無しさん
建つよ。高いのが。
371: 匿名さん 
[2022-04-07 20:45:38]
>>369 匿名さん

結構前から情報ありましたよね。販売の人も知ってたはず。知らんふりするでしょうけど。
372: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-09 08:48:07]
>>370
2階の68平米
3800万くらい?
一応、角部屋なんですね。4000万くらいじゃないかな。

5000万で2階の68平米、景色は見せない。。。
なかなか強気の値段ですね。
373: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-09 13:02:27]
>>372 さん

2階のAタイプだと確か4020万ですね。
写真を見るとエアコンやカップボードが付いてたり、ドラム式洗濯機が置いてあったり、転売目的でないようにも見受けました。何なんでしょうね。
374: マンション検討中さん 
[2022-05-14 12:46:16]
ここの中古物件を某サイトで見たのですが、トイレはタンクがついているんですか?
375: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-14 13:24:53]
>>374 マンション検討中さん

タンク式トイレです。
TOTOのRJというビルダー向けのもので、タンク自体はキャビネットに隠れるタイプです。
377: マンコミュファンさん 
[2022-05-15 11:35:15]
ヒトトとシティタワー広島は違うと思うけど。
完売してないヒトトだし。もし仮にガッツリ値上るとしても、まだまだ先のことじゃないかなと思う。
378: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-15 11:38:25]
>>377 マンコミュファンさん
最近のマンションは一部の例外を除き大体値上がりしてますね。
379: 名無しさん 
[2022-05-22 18:36:43]
いつの間にか、目の前の空き地にGAの建築計画の看板が出てますね。
15階建ての42戸。建築面積は318㎡とのことで、こちらとあまり変わらないですね。
敷地面積はこちらよりも狭い512㎡なので、現在更地になってる旅館の土地だけで建てるものと拝察しました。
380: 通りがかりさん 
[2022-05-22 22:09:18]
>>376 匿名さん
グランクロスは上がってるけど、シティタワーとましてやHitotoは上がってないよ。

381: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-23 07:39:16]
>>380 通りがかりさん
どのタワーマンションも北向き西向きなど割安感のあった部屋はビックリするほど上がっていますよ。億越えの高額部屋は上がっていませんが!

382: 通りがかりさん 
[2022-05-25 13:36:57]
>>381 口コミ知りたいさん
中古販売価格と実際に売れてる金額は違う。残念だけどグランクロスくらいしか値上がりしていないんだよ。
広島は5000万越えたら売れなくなるから
383: 通りかかりさん 
[2022-06-11 19:37:52]
グランクロスは買ったあとが大変だから…
384: 匿名さん 
[2022-06-11 22:05:38]
個人んだと5080万で売れても儲け殆ど無いから、値上がり見越した不動産屋などプロの転売なのかな?
駅に近くで立地は良いが2階で5000万って微妙やなぁ
385: マンション検討中さん 
[2022-06-29 19:21:28]
中古2階の5,080万円だと苦戦しそうですね
386: マンション掲示板さん 
[2022-06-29 20:06:50]
苦戦しそうですね。
段原まで含めると新築予定の物件がいくつかありますので、そちら待った方がよいと考えてしまいそうです。
387: 通りがかりさん 
[2022-07-03 00:08:18]
誰も入居してないとしても、完成してすぐにこの値段で買うくらいなら、新築販売の時買ってるだろうとは思います。上の階でも買える金額なんだから。家電とか棚とかあるっぽいけど金額はしれてるし、その辺は自分で選びたいよな。まだ賃貸にすれば良いのに、オーナーが手放したい理由があるのかな。
388: マンション掲示板さん 
[2022-09-08 08:20:42]
目の前のコインパーキングが廃止ですかね。また何か作る動きがあるのでしょうかね。
389: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-08 12:22:33]
目の前に纏まった土地のあるマンションは買うなとあれほど言ったのに。
ねぇ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる