注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「Two Style Architects(ツースタイル)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. Two Style Architects(ツースタイル)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-11-20 15:28:20
 削除依頼 投稿する

三鷹駅の近くにあるTwo Style Architects(ツースタイル)でお家を建てた方はいらっしゃいますでしょうか?
今、申込をするかどうかを検討しております。
実際にお家を建てた方や検討された方、率直なご意見をお聞かせください。

私が今悩んでいるのは、見積もり内容がおおまかすぎて詳細がよくわからない点です。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-01-18 11:34:27

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

Two Style Architects(ツースタイル)

257: 匿名さん 
[2020-12-01 11:29:26]
結局ここでは契約しませんでしたが対応も丁寧な印象で私は最後まで悩みました。
高気密高断熱を謳っているわけではないので特別断熱性能が高いわけではないでしょうけど、一定程度を確保している印象でした。間取りレイアウトや、やり取り全体を通じての対応力というのは非常に良かったです。私は高断熱を売りにしてる会社と契約しましたが、性能を求めようとすると意匠面での制約はどうしても出てきます(窓増やせませんからね)。多少ランニングコストが高くてもデザイン性の高い家に住みたければTwo Styleで良いと思いますし、意匠性を犠牲にしても高気密高断熱が良いのであればそういうのを売りにしている会社に行けばよいと思います。

ちなみに100万円の支払いが求められるのは契約時ではなく申込時です。普通どの会社でも申込時は100万円くらい入金する必要がありますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる