マンションなんでも質問「室内クロスのクラックについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 室内クロスのクラックについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-20 04:38:04
 削除依頼 投稿する

築8年目、分譲マンションです。
3年ほどたってから室内クロスにクラックが数か所入っています。
クロス下ボードの乾燥や下地処理の甘さが原因だと思います(自己判断ですが)。
クラック箇所は、クロスの下が木製ボードの箇所。
大きいところで横へ90㎝弱も入っています。
他カーテンボックスの上部・別部屋窓枠の下です。
気になっているので、補修しようか迷っています(隠せはしますが)。

補償期間の点検期間はとっくに過ぎてるので、自費修理となることは大体分かっていますが、
このような場合、まずどこへ相談したほうがいいのでしょうか?

マンション全体でもこのようなことは起こってると思われます。
以前このような相談が点検期間終了時に管理組合であり、その方は点検期間過ぎてるのでと
突っぱねられていました(その方はそれが原因か分かりませんがすぐ売却されてました)。

まず管理組合?理事会?管理会社?に相談すべきでしょうか?
それとも自分で調べて治すなりそのままにするなりするべきなのでしょうか?
どのような流れで解決すべきか詳しい方アドバイスお願いします。








[スレ作成日時]2009-12-20 04:38:04

 
注文住宅のオンライン相談

室内クロスのクラックについて

by 管理担当  
このスレッドには、まだレスが投稿されていません。

最初のレスを投稿してみませんか?
あなたのレスが、他の方からの情報提供のキッカケになるかもしれません。
ページ下部にあるレス投稿フォームより、今すぐ、ご投稿いただけます。

※新しい投稿が入ると、こちらのレスは消えます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる