三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 浦和タワーってどうですか? PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ザ・パークハウス 浦和タワーってどうですか? PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-03 09:47:43
 削除依頼 投稿する

浦和駅近、便利な立地が魅力のザ・パークハウス 浦和タワーについての情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-urawatower/

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目30番1(地番)
交通:京浜東北線高崎線東北本線 「浦和」駅
  (北口)徒歩3分(ICカード専用、利用時間・7:00~24:15)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.55平米~90.30平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:大栄不動産
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-10 19:44:09

現在の物件
ザ・パークハウス 浦和タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目30番1(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩4分 (西口)
総戸数: 146戸

ザ・パークハウス 浦和タワーってどうですか? PART2

431: 販売関係者さん 
[2017-03-07 15:35:07]
No423~430、悔しいのう。
432: 匿名さん 
[2017-03-07 18:52:21]
ここって何階建てなのですか?
433: 匿名さん 
[2017-04-16 18:15:10]
県庁裏辺りから!
県庁裏辺りから!
434: 匿名さん 
[2017-04-16 20:22:54]
駅から見るより県庁方面からのほうが存在感があるんですね!
435: 匿名さん 
[2017-04-16 20:51:40]
かっこいい。埼玉で一番のマンションですね。
436: 評判気になるさん 
[2017-04-16 21:22:39]
>>435 匿名さん

いや世界で1番のマンションですよ!
おめでとうございます

437: 匿名さん 
[2017-05-03 19:16:04]
月末引渡しみたいです。
月末引渡しみたいです。
438: 賃貸でました! 
[2017-05-04 00:14:26]
階 賃料 管理費 敷/礼/保証/敷引,償却 間取り 専有面積
4階 27万円 - 54万円/27万円/-/- 3LDK 80.91m2
5階 28万円 - 56万円/28万円/-/- 3LDK 80.91m2
439: 通りがかりさん 
[2017-05-17 11:36:35]

高さがあるから仕方ないかもしれないですが、
駐車場がのぺっとしていて、
景観的にさえない印象です。

天井高にしてもそうですが、
もうちょっと頑張れなかったのかな、
三菱は、と思ってしまいます。

440: 匿名さん 
[2017-05-17 12:40:07]
貧乏人にはこんな高額なの買えない泣
441: 名無しさん 
[2017-06-20 18:45:57]
>>440 匿名さん

賃貸で数戸出ているので、部屋の中の造りが見られますが
梁が凄くて圧迫感がありますね。賃料も凄いけど借り手 つくのかなぁ。
442: 通りがかりさん 
[2017-06-21 04:42:07]
>>441 名無しさん

あの梁、あの賃料坪単価で借り手がつくならすごい時代だよ。

完全に賃料坪単価の設定を間違えている。
他の近隣マンション相場と大分かけ離れた水準。

443: マンション検討中さん 
[2017-06-21 09:26:35]
ギロチン梁だけでなく、リビング横の洋室の梁もすごいですね…。部屋の半分くらいが下がり天井になっているような。どうしてこうなったんでしょうか。。
444: 匿名さん 
[2017-06-27 23:33:24]
シティハウス浦和高砂の部屋にこの前行かせてもらったけど、天井高270はやっぱり開放感が違うと感じた。
ここの240でも決して低いわけではないんだけど、、、梁とかやっぱり気になってしまうなぁ。。勿体無い。
445: 匿名さん 
[2017-06-28 21:08:44]
賃貸で結構な数が出てますね。
部屋の写真を見ましたが、、、梁のインパクトがすごいですね。。
圧迫感すごそうだけど、慣れたら気にならなくなるのかな。
446: 匿名さん 
[2017-10-06 18:46:18]
タリーズ側の へしゃげていた テナント看板
もげたままだけど、元に戻さないの?
447: 匿名さん 
[2017-10-06 19:09:06]
投資用に購入された方も多いんですね。
448: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-06 20:41:03]
みなさん、住み心地はいかがですか?
449: 匿名さん 
[2017-10-06 21:50:30]
はりがあるから家具の設置が難しい〜
450: 名無しさん 
[2018-04-03 09:47:43]
>>448 住民板ユーザーさん1さん
住民です。確かに梁が圧迫感がありますけど。それ以外ほぼ文句なし

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる