株式会社コーセーアールイーの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レジア赤坂テラスってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. レジア赤坂テラスってどう?
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2017-03-08 17:56:39
 削除依頼 投稿する

レジア赤坂テラスについて情報交換しませんか。

公式URL:http://regia-akasaka.com/

ONタイムもOFFタイムも楽しめるといいな。


REGIA AKASAKA TERRACE
所在地:福岡県福岡市中央区長浜2丁目17番の一部
交 通:福岡市営地下鉄「赤坂」駅徒歩6分、西鉄バス「長浜2丁目」バス停徒歩1分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上14階建
売  主:株式会社コーセーアールイー・株式会社ランディックアソシエイツ共同企業体
施工会社:鉄建建設株式会社・株式会社旭工務店 建設工事共同企業体

[スレ作成日時]2015-07-30 12:33:00

現在の物件
レジア赤坂テラス
レジア赤坂テラス
 
所在地:福岡県福岡市中央区長浜2丁目17番1号(地番)、福岡県福岡市中央区長浜2丁目3-5(住居表示)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩6分
総戸数: 103戸

レジア赤坂テラスってどう?

272: 匿名さん 
[2016-06-28 13:58:16]
>>271 匿名さん

あっちのは タワー がないですよ
あっちのは賃貸収入いただけてます
273: マンション検討中さん 
[2016-07-02 19:49:39]
ラスト1戸って出ましたね。やっぱり北側ですかね。
274: マンション検討中さん 
[2016-07-22 18:12:17]
ここ完売しましたね〜。
275: 匿名 
[2016-07-23 19:43:20]
本当だ!完売してますね。
キャンセル待ちだって。
276: 匿名さん 
[2016-07-30 21:08:28]
警固断層と液状化。
福岡市揺れ安さマップみたらリスク大きいな。。。
277: 匿名さん 
[2016-07-31 07:18:44]
完売した後に断層言われてもね。
278: 匿名さん 
[2016-07-31 13:07:00]
断層の真上に建ってないだけマシかもしれません。
港1丁目から舞鶴3丁目はガチで断層の真上になります。
279: 匿名さん 
[2016-07-31 22:10:24]
でも断層の真上でもこの地域は売れるんだろうな。
280: 匿名さん 
[2016-08-01 12:33:19]
完売してるからもうどーでもいいがな
キャン待ちしてるけど
281: マンション検討中さん 
[2016-08-02 10:38:18]
近所の三菱のタワーマンションの詳細見てキャンセル出るかもですね。

あちらは、デベがメジャー7、免震構造、レジアの北向きみたいに後々駐車場にマンション出来て眺望無しのリスクも無いですし。
282: 匿名さん 
[2016-08-02 11:10:10]
他のが欲しくなって、キャンセルとかいないんでは?手付金放棄しても、痛くも痒くもない人は別ですけど。
そもそも、そういう層は、レジア契約してないかな?
283: マンション検討中さん 
[2016-08-02 13:49:45]
>>282 匿名さん
確かに。

手付金を放棄して他に簡単に乗り換えれる層はレジアを購入しないかもですね。
特に日当たり無し、眺望無しの北側を契約した層は。
南側の1番広い間取りのプレミアムフロアを契約できた方ならあり得るかもしれませんが。
284: 匿名さん 
[2016-08-02 20:23:55]
基本的には南側はキャンセルないだろうし、北側も投資目的ならないでしょうね。
購入できた人は羨ましいです。
285: 匿名さん 
[2016-08-22 20:31:19]
いろいろ荒れてましたけど完売したら終わりましたね。他の赤坂付近のマンション掲示板が荒れてるみたいですけど僻み妬みに惑わされない方がいいですよ。
286: マンション検討中さん 
[2016-09-10 21:42:15]
>>285 匿名さん

おっしゃる通り。あっと言う間に妬み僻み投稿なくなりましたね。
287: JOYCLUB 
[2016-09-28 18:25:31]
45年東京に住んでおりましたが、親族の看病のため、帰郷を決めました。今住んでいるところが、新宿西口まで歩いて行ける範囲でしたから、天神まで歩いて行けるのが唯一の条件でした。マンションの立地、広さ、外観、設備・・・全て納得です。気になるところはありますが、欲を言えばきりがありません。警固断層は、確かに気になりますが、それは東京直下型も、南海トラフも同じで気にすればきりがありません。警固断層東側(博多駅方向)は、御笠川まで揺れは同じです(ゆれマップ参照)。姪浜方面や油山方面には住めませんので、自信は諦めています。
レジア赤坂テラスについては、マンションノートwww.mansion-note.comにも投稿しておりますので是非ご覧下さい。特に、オーシャンタワーを購入された方は是非読んで頂きたいです。楽しいマンションライフの参考にして下さい。
288: 匿名さん 
[2016-10-18 10:21:50]
周りの道路にカラスが大量にいますね。
糞害が気になりやめました。

糞害無いといいですね。
289: 匿名さん 
[2016-10-23 12:56:48]
完売したマンションなので、自分がやめた理由を報告しなくてよいのでは?
290: 匿名さん 
[2017-03-06 19:24:05]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
291: 匿名さん 
[2017-03-08 17:56:39]
この物件見て、僻む・妬む人って居ないと思いますが。
むしろ、ここの住民が今後の赤坂の新築物件に僻む可能性は大でしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる