マンションなんでも質問「ピクチャーレールについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ピクチャーレールについて
 

広告を掲載

はち [更新日時] 2022-12-31 10:27:41
 削除依頼 投稿する

現在オプション決めの最中で絵を飾りたいと思っていた壁に金具が取り付けられないようなのでピクチャーレールを付けようか迷っています。
実際見た事がないのでよく分からないのですがカーテンレールのような物からワイヤーを下げてそこに絵を引っ掛けるという感じの解釈で良いのでしょうか。
見た目としては絵の上下にワイヤーが見えるのでしょうか。それともワイヤーが見えるのは絵の上だけでしょうか。
それと施工会社からオプションにはワイヤーは含まれていませんと言われたのですがホームセンター等で手軽に手に入る物なのでしょうか。
詳しい方や実際に付けた方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。
付けた感想などもお伺いできるとうれしいです。

[スレ作成日時]2005-11-10 22:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

ピクチャーレールについて

2: 匿名さん 
[2005-11-10 23:42:00]
【ピクチャーレール】
・金属製のレールに通した「コマ」にフックが付いていて、そこにワイヤーやテグスを引っ掛けて額縁を吊るす。
・大別すると壁付け式と点付け式がある。(場所によって設置方式が制約を受ける事あり。
・設置面に埋め込むタイプと、単純に後付けするタイプとがある。(前者の方が見た目は美しい)
・ワイヤーは当然、絵の上にしか見えない。
・ワイヤーは画材店やホームセンター、またはネットでも手に入る。

↓見てみそ。高さ調節できるのもあるよん。
ttp://www.kitweb.co.jp/oscommerce/catalog/default.php?cPath=53
3: 02 
[2005-11-10 23:44:00]
補足。
コマそのものがフックになっている物だけでなく、コマにワイヤーが付いていて
その先端がフックになっている物もある。(上記サイトの「ハンガーセット」がそれ)
4: いいですよ! 
[2005-11-11 00:47:00]
オプションでピクチャーレールつけました。
絵に1セット、時計用に一つ、の意でサイズは4Mレール、金具が2個追加で金具1個増やして
3本上から下げています。入居してから半年、ずっと主人にはオプションの中で一番無駄だった・・的に
言われてましたが(笑)最近やっと気に入った時計が見つかって取り付けたところです。
取り付けのときは高さのある脚立がないとダメですね。危ないです。
壁に穴を開けなくてもいいし上下左右自在に場所も変えられるので良かったです。
ボールチェーンにフックがついたものですが後ろで短く留めてしまえば綺麗に収まったので
今はワイヤータイプにしなくて正解だったと思います。ただ、だらーっと下げるとチェーンが
ワイヤーより目立ちます。まだ気に入った絵が見つかってないので暫くウチはこのままです。
部品の追加分は3000円でしたがハンズやネットでなら型番で調べれは安く入手できると思います。
ホームセンターでは見かけなかったですね。
オプション工事の様子を見ていましたがほんっと!簡単過ぎて私も高い買い物〜って思いました。
レールに下からドライバーで10箇所位止めるだけですから・・・。物さえあれば誰にでも出来そう、
そんな感じでした。値段がもっと安ければ玄関入ってすぐの廊下の壁にも付けたかったです。
後はお気に入りの1枚を待つばかりです。
5: 匿名さん 
[2005-11-11 07:53:00]
うちは子ども部屋にもつけていて、学校から戻ってきた作品を飾ったり
カレンダーも吊してるよ。
壁紙が傷まなくていいよ。
埋め込み式だと仕上がりがきれいって話もあるけど、あんまり変わらないみたい
6: 匿名さん 
[2005-11-11 12:41:00]
ピクチャーレールって見た目があまり格好よくないんですよね。。。
7: はち 
[2005-11-11 22:32:00]
皆様ありがとうございます。
部品はそれ程高価な物ではなさそうですし手軽に手に入りそうなので安心しました。
カレンダーを飾るのにもいいというのは聞いた事がありますが時計とは思い付きませんでした。
他にも子供の作品を飾ったりと色々な使い方があるのですね。
とても参考になりました。本当にありがとうございました。
8: 匿名さん 
[2005-11-13 19:32:00]
まだ建築途中のマンションなので実物を見ていないのですが,オプションで埋め込み式を頼みました。
レールは埋め込みなので見えないですよと言われたのですが,05さん,違うのでしょうか?
9: 匿名さん 
[2005-11-13 19:55:00]
ここの別なスレで質問したら、経験上あまりかわらないってお返事が来たの。
で、後付を選択したんだけど(値段がちょっと違ったから)比較出来ないのです。
今使っていてなんで予想ですから、参考程度に聞いてください。
埋め込みは、レールは隠れるけど、絵から2本ワイヤーがでるから、それが目立つと言えば
目立つんですよ。壁から、線が出てるわけですから。
うちは後付でも、レールを白にしたんです(シルバーの方が安かった)
なのであんまり気にならないって言えば気にならないんです。
もし、埋め込みにしたけど、違うところも後からつけたって方がいたら比較出来るから
お時間が許せば、お返事待ってみたらどうですか?
10: 匿名さん 
[2022-12-30 12:59:37]
やはりワイヤレスがいいですね。
11: 匿名さん 
[2022-12-30 13:56:25]
いらないよ、そんなもの。
12: 匿名さん 
[2022-12-30 14:15:32]
>>2 匿名さん

とても参考になりました!
13: 坪単価比較中さん 
[2022-12-31 10:27:41]
絵画をかけるにはよいのですが、例えば掛け時計をかけようとすると、上の部分が愚案と前に出てきてしまって、傾いてしまうのです。なかなか色々兼ね合いがあるから、観賞します。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる