株式会社坂入産業の東京23区の新築分譲マンション掲示板「GREEN PARK 八丁堀(グリーンパーク八丁堀)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 八丁堀
  6. 2丁目
  7. GREEN PARK 八丁堀(グリーンパーク八丁堀)
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2018-11-10 09:40:48
 削除依頼 投稿する

東京駅へ徒歩で行ける!!
GREEN PARK 八丁堀ってどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都中央区八丁堀二丁目110番3、7、8(地番)
交通:山手線 「東京」駅徒歩11分(八重洲中央口)、東京メトロ銀座線 「京橋」駅徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線 「東京」駅 徒歩11分(八重洲中央口)、東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅徒歩4分
都営浅草線 「宝町」駅 徒歩3分 (A8出入口)、京葉線 「八丁堀」駅 徒歩4分
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩8分
東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:67.87平米~76.01平米
売主:坂入産業


施工会社:株式会社坂入建設
管理会社:株式会社ヒューマンケア


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-12 19:17:27

現在の物件
GREEN PARK 八丁堀
GREEN
 
所在地:東京都中央区八丁堀二丁目110番3、7、8(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩10分 (八重洲南口)
総戸数: 33戸

GREEN PARK 八丁堀(グリーンパーク八丁堀)

429: 被告人となる購入経験者 
[2016-12-25 18:26:34]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
431: 被告人となる購入経験者 
[2016-12-25 20:51:13]
[No.430と本レスで、自作自演行為を確認したため、削除しました。管理担当]
433: 被告人となる購入経験者 
[2016-12-26 23:06:21]
[No.432と本レスは、削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
434: 匿名さん 
[2017-01-07 17:34:49]
私が気になるのは足音です。
踵を落として歩くと響きますね。
おそらくお子さんだと思いますが廊下からリビングまで走る音、
ジャンプする音等本当に響きます。
どうしたら気づいてくれるのか・・・。直接言わないとだめなんですかね。
435: 匿名さん 
[2017-01-07 23:53:50]
足音が響いていて迷惑だと伝えないと絶対に気づいてもらえないでしょう。
ヒューマンケアを通して言ってみればいいのではないでしょうか。
こればかりは最上階に住まない限り、運次第ですね。

小さな子どもが2人以上いて、気兼ねなく自由に育てたいのなら、最下階
または戸建てに住んでもらいたいものです。
436: 番人 
[2017-01-21 13:12:27]
デベロッパーはどこか管理会社に確認したら良いかと思います。防音遮音対策ができているマンションか建築性能評価はどの水準たったか。
437: 匿名さん 
[2017-08-10 17:02:53]
今更なんですが。玄関のインターホンはカメラ付きじゃないというのはもともとの仕様でしたっけ?
438: 匿名さん 
[2017-08-10 17:17:30]
はい
439: 匿名さん 
[2017-08-12 00:11:08]
ありがとうございます
440: 匿名さん 
[2017-08-14 22:11:03]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
441: 通りがかりさん 
[2017-10-02 08:31:52]
このマンションの、良さは、交番が斜め前、郵便局も、前で、宝町まで3分。
ちなみに飛行機移動が多いため、羽田も、成田も、電車でサクッと行けるから、購入しました。
住んでみると、銀座まで、築地まで、東京駅まで、全部徒歩圏内。
健康のために歩こうと決めた私には、とても快適な立地条件でした。
建物としては、うちは、たまたま、足音が気にならなかったのは、上にお子さんが居なかったのかも?知れません。
スーパーも、徒歩圏内に、2件。
お弁当屋さんや、レストランは、多数で、本当は、銀座に住みたかったのですが、この場所で、この物件は、とてもお気に入りでした。
仕事の関係で、引っ越しましたが、正直、引っ越ししたくなかったです。。
442: 匿名さん 
[2017-10-08 23:17:02]
飛行機の羽田到着が遅れて終電が終わってしまった時も東京駅行きのバスは残っていて家に帰れた、と家族が言ってました。
成田に行く時も東京駅発のバスが格好快適でお薦めですよ。
443: 匿名さん 
[2018-01-02 14:29:17]
こちらの氏神さまってどこですか?
鐵砲洲神社は違うようで…
初詣はどこに行けばいいのでしょう?
444: 匿名さん 
[2018-01-02 15:37:24]
>>443 匿名さん

小網神社
445: 匿名さん 
[2018-01-10 23:38:37]
日枝神社みたいです
446: 購入経験者さん 
[2018-01-21 09:50:39]
初詣は、うちも茅場町の日枝神社に行きましたよ〜
今年はお祭りの年ですよね(^^)
447: 匿名さん 
[2018-10-08 13:56:58]
インターホンの緊急地震速報を切ることはできますか?
音が大きくて怖いです…
448: GREEN PARK マンション住民 
[2018-10-08 18:38:43]
地震速報通知のサービスを取り止めるよう理事会で決議すれば良いと思います。管理料も下がるはずです。地震速報は携帯電話にも通知されるし、インターホンへの通知は不要なサービスだと私は思います。
450: 名無しさん 
[2018-10-10 16:02:43]
[No.449と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
451: GREEN PARK マンションの住民 
[2018-11-10 09:40:48]
ここも騒音問題について投稿されたものが削除されたものと思います。

騒音問題の相談、悩みになどが削除されています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる