東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【グローリオタワー巣鴨】 Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 巣鴨
  6. 【グローリオタワー巣鴨】 Part1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-05-09 22:15:00
 削除依頼 投稿する

検討板からの移行

今度はこちらで情報交換をして行きましょう。
宜しくお願い致します。

【過去ログ@検討板】
「グローリオタワー巣鴨」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44252/
「グローリオタワー巣鴨はどうですか?」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38358/

[スレ作成日時]2007-07-20 17:37:00

現在の物件
グローリオタワー巣鴨
グローリオタワー巣鴨
 
所在地:東京都豊島区巣鴨4-257-5、6他(地番)
交通:都営三田線西巣鴨駅 徒歩4分
間取:3LDK
専有面積:78.57m2-85.84m2

【グローリオタワー巣鴨】 Part1

79: マンション住民さん 
[2008-04-21 22:10:00]
>>78さんはラッキーだったんですね。
うらやましい。心底うらやましい。
我が家と交換して欲しいとすら思いますよ。

悔しくて泣けてきます。
騒音被害に無縁のあなたに
そんな分かった風なこと言われたくないです。
なんなら我が家で体験してみますか?
80: マンション住民さん 
[2008-04-22 13:35:00]
私も騒音被害ゼロです。吹き抜けの窓を開けていると、廊下の音が響いたりしますが
それ以外はむしろ過去の物件と比べて、非常に静かだと感じております。でも№78さん
の言われるように子供はうるさくて当たり前というのは賛成できません。少々声を出す
程度なら良いとしても、数分間も続いて騒ぐのは、親が集合住宅の生活を説明し止め
させるのがマナーかな。集合住宅は住民の少しずつの辛抱は必要だけど、常識のレベル
があるから。
81: 住民さんA 
[2008-04-22 22:35:00]
NO.78です。
誤解を与えてしまったようなので書き添えます。

私も、子供はうるさくて当たり前と思っているわけではなく、NO.80さんと同様、比較的静かな環境だと思っているので、たびたび貼られる騒音についての張り紙が気になっていました。
何度も貼られるということは、子供が走り続けるとか、奇声を発するとかといったことがあるのかと思い、それを注意しないということがあるのだろうかと、どんな状況なのか知りたいと思いました。
また、自分自身も、気をつけているつもりでも他家にご迷惑をかけているのだろうかと心配にもなりました。

そのように書けばよかったですね。
NO.79さん、不快にさせてしまってごめんなさい。けして、あなたが我慢するべきだと思っているわけではございません。
82: マンション住民さん 
[2008-04-23 13:32:00]
騒音は夜になると上からどん!という音(おそらく子供がいすなどからとび降りたような)はしますが、別に気になりませんね。
 でもたばこは勘弁です。こんなに天気がいいのに吹き抜けのほうの部屋の窓は全く開けれません。日中だけならいざ知らず、夜中にも煙草の匂いが換気口からするのには閉口します。
 エレベーターにドアの開け閉めについての張り紙がでていました。このことについていうなら煙草についても言ってもいいのでは?と思います。
83: マンション住民さん 
[2008-04-23 19:13:00]
この掲示板について一言言わせて下さい。
ここは生活情報の交換には便利だとは思いますが
問題提起や苦情等は管理組合もしくは管理会社に直接すべきではないでしょうか。
住民版とは言え所詮余所様の掲示板ですし、
住民以外の不特定多数のROMが圧倒的に多いと思われるこの場所に
内輪の問題を露呈するだけと言うのは全くもって建設的ではないし
私の感性では恥ずかしいことだと思っています。
みなさんがここに書き込むのは、
このマンションでのより良い生活を望んでのことだと言うのは重々承知しています。
だからこそ、この掲示板の使い方を今一度考えていただきたいと思うのです。
みなさんと同じくこのマンションの良き未来を望む一住民としてお願いする次第です。
どうぞ宜しくお願い致します。
84: 住民さんA 
[2008-04-24 13:12:00]
自分は以前、喫煙に関して管理会社にいいました。しかし、管理会社の回答は構造上煙が室内に入ることはない、とのことで相手にされませんでした。
でも実際、煙は入ってきます。特に吹き抜けは下からの煙が入ってくるんです。
自分は、このことでずっと我慢していますが、そろそろ限界です。他の住民がどのように感じているのか知りたくてレスを立てています。決して、面白半分で言っているわけではありません。
ローンを組んで買ったマンションですから、自分もこのマンションは大切に思っています。そこのところを理解していただけると助かります。
85: マンション住民さん 
[2008-04-24 16:17:00]
83さん よくわかりました。

84さんへ
83さんの文章をもう一度良く読んでみたらどうだろうか?
とにかくこの掲示板でやるのはやめようじゃないか。
86: マンション住民さん 
[2008-04-29 11:44:00]
久々に、掲示板を拝読させて頂きました。
酷い状態ですね。
何も、もの申せない状況なんですかぁ?
言論統制が出ているんですか?
それなら、某タワーマンション「エルザ」みたく、管理組合HPでもつくったら
その中で、意見交換(言い合い)をしたらどうですか
№83様のおっしゃる事はごもっともなんでしょうが・・・・
誰も書けなくなりますよ それとも、それが本音かな・・・
87: 妹 
[2008-05-07 11:03:00]
巣鴨で良い中学受験塾ということですが、『エテナ・アカデミー』はご存知でしょうか?
甥っ子(もう中学生ですが)が通っているのですが、他の塾とは違ったオリジナルの指導がいいと妹が絶賛してました。
全く広告や宣伝をしていないみたいで、口コミのみで生徒サンが集まっているようです。
もともとは私立のお子さん専門の家庭教師派遣専門みたいで、通っていらっしゃった父兄からの要望で個別指導の進学塾も運営しているとのことです。
88: マンション住民さん 
[2008-05-07 23:10:00]
エテナ・アカデミー方ですか?
まるで宣伝広告等ですね
89: 住民さんC 
[2008-05-22 23:22:00]
本当なんですか?
 マンションの管理会社が、業務停止なんとかになった会社に変わる・・・噂
そんなこと、嘘ですよねぇ
管理組合の人たちは知っているのかしら
知っていて公表しないんだったら・・・信じられません。
90: 入居済みさん 
[2008-05-23 22:55:00]
>89
具体的に知っているなら会社名くらい明かしてもよいのでは?
そんな重大な話が、総会の多数決を通過することなく決定するとは思えませんが。
91: マンション住民さん 
[2008-05-27 19:12:00]
苦情は管理事務所(組合?)に言いましょう。電話でも言いし直接言いに行ってもいいし。
92: マンション住民さん 
[2008-06-06 15:27:00]
会社名を明らかにすべきでしょうね。
93: マンション住民さん 
[2008-06-07 04:28:00]
もしかしてここじゃないですか?
っていうか、またまたすごい不祥事を、それも2度目みたいで・・・

http://www.mansionkanri-shimbun.co.jp/top.html

既にセコムホームライフの子会社になっているみたいだし・・

http://www.secom-shl.co.jp/corporate/news/pdf/20070419.pdf

大丈夫なんですか?正直セコム自体不安になってきました。
94: 契約済みさん 
[2008-06-07 09:22:00]
セコムはマンション開発は失敗と判断しもう新築は建てていないですよ。
やっぱりセコムは管理は未熟。警備だけです。
95: マンション住民さん 
[2008-06-09 13:28:00]
警備はセコムが安心ですけどね。
96: マンション住民さん 
[2008-06-12 16:30:00]
新築建ててますよ…
97: 匿名さん 
[2008-06-13 08:58:00]
埼玉地区ばかりでしょ?
98: 住民さんA 
[2009-05-09 22:15:00]
駐車場前の自転車、邪魔ですね。
住民以外の放置自転車が増えなきゃいいんですが・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる