東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム町屋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 町屋
  6. アデニウム町屋
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-24 23:02:00
 削除依頼 投稿する



70㎡+ロフト30㎡はLD天井高4.18m!
立地さえ気に入れば超お得??

[スレ作成日時]2007-03-14 00:17:00

現在の物件
アデニウム町屋
アデニウム町屋
 
所在地:東京都荒川区23
交通:東京メトロ千代田線町屋駅から徒歩15分
総戸数: 39戸

アデニウム町屋

2: 匿名さん 
[2007-03-14 08:22:00]
昨日でた住宅情報マンションズ(104ページ)によると、
予定価格帯は3200〜5300万円台だそうで。
総個数は39戸(うち管理員室1戸)。

結構小規模ですねぇ。

でも、敷地内に全戸分の駐車場で使用料無料というのは私には魅力的です。

この値段ならお得なのでしょうか?
3: 申込予定さん 
[2007-03-16 15:45:00]
うちは購入予定者ですが、
ロフト付きの部屋は一番上の買いで5000万台だそうです。。
ロフトで無くても80㎡で4000万前半、角部屋L字バルコニー付きで
4000万台があるのでそちらもお買い得な気がしています。
都内で100%駐車場完備は殆ど探せないので。。。
4: 匿名さん 
[2007-03-17 19:59:00]
駐車場は無料ですが、修繕積み立て(機械式であれば)などは大丈夫なのでしょうか?
5: 購入検討中さん 
[2007-03-19 05:25:00]
今度MR逝くけど、聞いておきませう。
あとQが有れば代理しますが(覚えてればですけれど・・・)
6: 申込予定さん 
[2007-03-19 13:32:00]
駐車場は機械式で、その分の修理に関しては修繕組み立て費に含まれているようです。
やっぱり駐車場は大事ですよね。
ちなみに修繕費は大体2000円前後予定だそうですよ。
ただし駐車場は抽選になるみたいですが。
7: 申込予定さん 
[2007-03-19 13:33:00]
間違えました!
修繕費は20000円前後でした!
8: 購入検討中さん 
[2007-03-20 03:57:00]
今日来た資料によると管理+積立で¥28000−23000ですね
9: 申込予定さん 
[2007-03-20 13:02:00]
管理+積み立てで結構掛かりますよね。。。
うちはほぼ購入決定ですが、やはり色々悩んでしまいます。
購入検討中さんはどうですか??
10: 荒川区在住 
[2007-03-20 14:42:00]
管理費、積立金、駐車場代のトータルで考え
購入することにしました。
明日午前中に申込に行きます。
11: 8 購入検討中さん 
[2007-03-20 21:54:00]
良い感じなんですけどね、駅がチョイ遠いのと
地縁が全くない(現住所=城北)なのがやや不安で。

棲み易そうな感じはするけど、目の前の道路の関係と、
周辺の工場の音がどうなんだろう?という感じです。

MR氏は「申しこみ予定で地元の人が多い」と言ってました。
あと完全先着で、ヨーイドンまでの日数がないのがやや不安材料。
価格的には申し分ないので、こういうので尻を押されないと
決断できないのかもと思ったり。

そのあたり、地元の方に訊ければ良いんですが。
・・・まちBBSの荒川区スレでも捜してきます
12: 匿名さん 
[2007-03-21 00:01:00]
皆様駅からはかなり遠くになりますし、
周辺は、静かで夜が気にかかる場所です。
近くに住んでおりますが、、川も近くどうかなと。
地元の方が多く居るのは、住み慣れてるだけかと思います。
現地を、ゆっくり見て決めれば宜しいと思います。
設備から考えると値段は、安いと思います。
13: 申込予定さん 
[2007-03-21 08:45:00]
正直駅から遠いのは気がかりで今でも悩んでます・・・
私の場合は実家がこの辺なので土地勘に関しては
ほぼ悩みませんでしたが、やはり一生の買い物なので色々見て決めれば良いかと思います。
うちも購入を決めましたので今日申し込み予定です。
14: 匿名さん 
[2007-03-21 12:18:00]
>>13
実家のお近くでしたら土地勘がありますもんね。
でも駅から15分以上かかるのを考えると??って
なりますよね。。お竹橋を渡れば足立区になり、
あちらは、かなり地盤がゆるくこちらはどうなんでしょうか?
一生の買い物ですから、色々検討してからうちは決めます。

今後も情報交換宜しくお願い致します。
15: 申込予定さん 
[2007-03-21 18:13:00]
>>14匿名さま
色々検討してからでも十分だと思います。
正直地盤に関しては江戸川区・足立区・荒川区は緩いと思います。
ネット等で地盤に関しては調べられますよ。
駅から15分ですが商店街なので、普通の道を15分よりは良いのかなぁと
かなり譲歩して選んだのも事実です。

色んな条件、会社だったり子供の育てる環境だったり、
そういう条件を色々踏まえて検討して下さいね。
うちもMRの担当者には不安に思う事を全部質問して、
トータル4時間くらい掛かりましたので・・・・。

また何かありましたら宜しくお願いいたします。
16: 匿名さん 
[2007-05-14 17:52:00]
担当についた営業さんの接客態度が気になりました。
質問しても「お部屋によって異なります」「これが一般的です」
「そんな物件ないです」。
オプション金額を聞いても、「今はわかりません」
この物件はたとえ買わないとしても、他の物件で縁があるかもしれないし、
もう少し丁寧に接客してもらいたかったですねー。

駅から徒歩15分とありますが、20分はかかるのでは?
工業地域らしいし、この物件の前に何が建っていたのか気になります。
それを聞いても営業は言葉を濁すだけだったので・・。
17: 地元民 
[2007-05-24 23:02:00]
確かもともとはセメダインの工場だったと思います。

荒川区民ですが、駅から遠くて悩んでます。
徒歩10分なら即買いなんですが。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アデニウム町屋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる