三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part6
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2007-06-25 10:53:00
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44737/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44700/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43762/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44006/

[スレ作成日時]2007-06-09 22:04:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part6

979: 匿名はん 
[2007-06-24 13:45:00]
ローンのことについて、だれも情報をくれなかったから、自分で調べてみた。住宅金融支援機構に直接確認してみたところ、「申し込み時の金利適用」という商品が基本的には廃止されたとのことでした。
これじゃ最後のよりどころがなくなった。心配です。
980: 匿名さん 
[2007-06-24 13:47:00]
で、3次に行くかどうか迷っている。死に部屋が2つもつくなら、PCTの中古も視野に入ってくる。あそこなら、来年には入居できる。
981: 匿名さん 
[2007-06-24 13:53:00]
西の高層狙いですが、やはり高値掴みですかね?
982: 匿名さん 
[2007-06-24 14:59:00]
>>981
客観的にみて高値掴みでも、自分が納得できれば良いんですよ。
983: 購入検討中さん 
[2007-06-24 16:03:00]
西の高層は抜けるしいいと思いますよ!
984: 匿名さん 
[2007-06-24 16:16:00]
>980
PCTの中古?
販売価格より随分高くなりそうだね。バーゲンセールだったと言われてる東側高層が4千万円後半だったのに、6千万円で売りに出されて、買いたくなるかな?でもTTTはPCTより、更に高くなりそうだけどね。
985: 購入検討中さん 
[2007-06-24 17:55:00]
1000万高くてもPCT中古の方がぜんぜん良いと思います。
まぁ1000万じゃすまないと思うのでTOTを買うわけだが。
986: 匿名はん 
[2007-06-24 18:05:00]
しかも質はTOTの方が全然上だと思うけどなぁ。
987: 匿名さん 
[2007-06-24 18:34:00]
TOTの方が質はいい。でも、眺望や間取り、立地はPCTの勝ち(部屋によるし、喧騒も気になる人がいるだろうが)。
988: 518 
[2007-06-24 19:04:00]
>>986さん
全然上とは思いませんが......
キッチン・洗面化粧台の天板を天然石にした以外、さほど変わらないと思います。でも、天板がアップした分、下台の面材は明らかにダウンしてますね。
プラスは免震、オール電化くらいですかね。
989: 契約済みさん 
[2007-06-24 19:09:00]
まあどちらでも良いじゃないですか、
あまりお互いの物件を貶し合うのはやめませんか?
大人な事ですし。
990: 匿名さん 
[2007-06-24 20:03:00]
TOTがいいのは、静かなことだと思います。キャナルウォークもあるし、ライブラリーはとても気に入っています。ちなみに、私、未だ買えてません。価格と、死に部屋と、2年後というのがネックになってます。
992: 周辺住民さん 
[2007-06-24 20:20:00]
何がともあれ、PCTが豊洲No1物件に変わりないと思われるが・・・
993: ご近所さん 
[2007-06-24 20:22:00]
>>979さん
金融公庫は無くなりましたが、申込時点で金利を確定してくれるのを
あつかってる金融機関はあります。
実質、現時点の店頭金利よりも割高に設定されていますが、どのくらい
将来金利が上がりそうか、ご自身で判断でき、アリ!!と思われれば
そう言ったものを選択するのも手ですね。
994: 匿名さん 
[2007-06-24 20:23:00]
第1期2次は完売したの?
995: 購入検討中さん 
[2007-06-24 21:05:00]
数は十分のエレベーターであるか。少数か? 3 + (2) = 520 ?? ラッシュ時??
997: 匿名さん 
[2007-06-24 21:16:00]
PCTはかなりの人がアップグレードしてるので、占有部仕様はTOTよりいいですよ。
999: 匿名はん 
[2007-06-24 21:48:00]
後1で1000になるから、誰かが新しいスレを立ててください。
Beaconのように複数スレを立てないようにね。お願いします。
1000: 匿名さん 
[2007-06-25 00:12:00]
1001: 購入検討中さん 
[2007-06-25 10:53:00]
昨日ビーコンMR言った人の話によると、ここよりかなり安いみたいだ。1次2次外れてラッキーだったかも?・・・でも場所柄は断トツこちらがいいけどね〜

来週BTRのMR予約してあるので行って来るが・・・
でも、タワーといえど長谷工仕様だろな(笑)
まぁ安ければいいか!
安いことで人気化だけは避けてほしいところです

ここ外れた方、逆にラッキーチャンスかもよ〜
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる