神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「メゾン河鹿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. メゾン河鹿ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-23 22:48:56
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/reno-rokko/
売主:総合地所株式会社 http://www.sohgohreal.co.jp/
施工会社:フットワーク建設株式会社
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
設計:フットワーク建設株式会社

所在地 兵庫県神戸市 灘区八幡町1丁目8番2号(地番:8番地3、8番地30、8番地29、8番地4、8番地2)
交通
阪急電鉄神戸線「六甲」駅徒歩4分
JR神戸線「六甲道」駅徒歩7分
総戸数 36戸
敷地面積 1,152.93㎡
建築面積 689.01㎡
延床面積 2,734.94㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地下1階 地上4階
敷地の権利形態 敷地及び建物共有部分:専有面積割合による所有権の共有 建物専有部分:区分所有権
用途地域 第1種中高層住居専用地域 第2種高度地区
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、総合ハウジングサービス株式会社に委託 

総合地所
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%9C%B0%E6%8...
六甲道
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%85%AD%E7%94%B2%E9%81%93

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1244&cid_...

[スレ作成日時]2014-03-20 03:24:18

現在の物件
メゾン河鹿
メゾン河鹿
 
所在地:兵庫県神戸市 灘区八幡町1丁目8番2号(地番:8番地3、8番地30、8番地29、8番地4、8番地2)
交通:阪急電鉄神戸線六甲駅徒歩4分

メゾン河鹿ってどうですか?

1: 匿名 
[2014-03-29 19:02:44]
これってリノベ物件?
2: 匿名さん 
[2014-11-14 11:18:35]
公式ホームページ、ありますか?
3: 匿名さん 
[2014-11-27 12:26:31]
ここって、再販分譲なんですね。
安いのは、そのせいですか?
平成7年に完成している物件なので、新築というよりも中古マンションみたい。
何かあって再販扱いになっているのでしょうか。
学校やスーパーなども近くて便利そうですが。

4: 匿名さん 
[2014-12-06 18:48:11]
確かに金額は、安いですね。
プランなどの詳細は、見れないのですね。
ここ、旧マンション名で現在、賃貸に出ていますね。
賃料11万で敷金礼金で合わせて100万円?!
敷金と礼金、高過ぎじゃないですか?
間取り2LDKですよ。
5: 匿名さん [女性 40代] 
[2015-01-17 20:01:51]
オープンルームしてますね、リノベ物件が見学できるようです。
子供を連れていたので中には入りませんでした。
6: 匿名さん 
[2015-01-30 18:54:43]
ここは、2匹までペットが飼えるんですね。
大型犬は無理でしょうけど。
ウチ、2匹いるので。
なかなか、マンションが見つからないんですけど。
初めてかも。
リノベーションできるのも嬉しい点ですね。
ペットに配慮したプランにしたいかも。
7: 匿名さん 
[2015-02-11 23:33:14]
ここって完売したん?
賃貸は7.8万なんで安いかもしれんね。

http://chintai.door.ac/detail/free2255750.htm

和室がネック・・・。
8: 匿名さん 
[2015-02-23 18:11:08]
公式サイトを見てみたら、3戸販売しているようですね。
リノベーションされた部屋になるのかな。

2LDKから1LDKにリノベーションされた部屋の写真を見比べてみました。
2LDKだとありきたりの部屋でしたけど、1LDKで一人暮らしには快適な部屋かもしれませんね。
ビフォー、アフターでずいぶん変わるものだなあと感心しました。
天井の梁がちょっと気になりましたが。

賃貸は決まってしまったのかも。
情報が消えていましたよ。
9: 匿名さん 
[2015-06-25 22:37:03]
メゾン河鹿と調べたらルネ六甲八幡町と出てきました。リノベーションして名前が変わったのでしょうか。
10: 匿名さん 
[2015-07-08 17:29:55]
上の公式URLのリンク先もルネ六甲八幡町が出ました。
リノベーションというのを最近知ったのですが、
新築にこだわらない人には良いのではないですか。
価格的には手頃なのだろうから。
リノベーションは一部の部屋だけなのでしょうか?
見られる間取りは古いタイプの間取りのままのようで、
ここ最近の一般的な田の字の間取りと
どちらが暮らしやすいのだろうかと図を見ながら考えています。
11: 匿名さん 
[2016-02-23 22:48:56]
名前が変わったようですね。(旧:メゾン河鹿)と記載されています。

リノベーション物件は天井高が気にならなければいいと思います。団地リノベだと、天井が低くて狭いと感じる人もいるので、室内を要確認です。
ただ、個性的な間取りを安く手に入れられることもあったりしていいような気もします。

ホームズを見ると、2004万円から3600万円までの値幅があります。4階の物件(3080万円)はリノベーションのようですね。2LDKだったものを1LDKにしたのでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる