旧関東新築分譲マンション掲示板「最上階の暑さについて教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 最上階の暑さについて教えて下さい
 

広告を掲載

ロック [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション最上階の暑さ| 全画像 関連スレ RSS

西南向き寝室予定の部屋、南向きのリビング。最上階。
夏はとんでもなく暑いよって言われた事があります。実際どんな感じですか?

[スレ作成日時]2003-03-30 19:48:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

最上階の暑さについて教えて下さい

2: 角部屋くん 
[2003-04-09 15:40:00]
南西角部屋の最上階に住んでいます。夏は外より暑く感じることが
多いです。また冬もとんでもなく寒いです。
エアコンがあれば我慢は出来ますが、光熱費は普通よりかかります。

まあ私は上からの騒音や開放感などを考えれば、満足してますが、
人それぞれの価値観によると思います。そのかわり、開放感や上からの騒音がないなどのメリットもあります。
3: 南東角部屋築11年 
[2003-04-09 23:15:00]
の6階・最上階に住んでいます。
当時はまだ珍しかったメゾネットタイプで、
LD部分が吹き抜けています。
夏は確かに暑い!!そして我が家は吹き抜け部分にスリット窓があり、
早朝から直射日光のため、あとからシーリングファンを取り付けましたが、
あまり効果がない感じがします…。

今年明けに屋上防水の大規模補修工事をしたので、その効果が
この夏みられるかどうか、というところです(あまり期待していませんが)。

私も02さんと同意見です。
開放感など感覚的要素も取れば差し引きゼロ、ですね。
4: 築1年 
[2003-04-09 23:34:00]
南向きリビング、南西向き寝室の最上階です。
暑さ知らず、寒さ知らずの1年でした。
夏は窓を1日開けっぱなしにしておくと、とても気持ちよい風が通ったので、
エアコンを一度も使いませんでした。
冬は窓を閉切っておけば、昼間は暖房いらずでとても暖かでした。
どうして最上階が暑いのかなぁ〜?
壁とか天井の造りの問題???
売主に構造を確認した方がいいのかもしれませんね。
5: 匿名さん 
[2003-04-11 00:31:00]
立地や風の通り道にもよります。
もちろんマンションの構造にもよります。
構造で確認することは、天井側の断熱材を厚くしているかということです。
一般的には最上階は暑いと思ってください。
留守がちな場合は、中住戸をお勧めします。
サウナ状態?が長い場合、部屋が痛みます。
住んでみて、暑くなかったら「当たり」という感じです。
6: 匿名さん 
[2003-04-11 01:35:00]
屋根の厚さ&断熱材の厚さってどれくらいあれば合格ですか?
知っている方教えてください。
7: 匿名さん 
[2003-04-12 16:59:00]
暑さは25mmだと標準(他の場所と同じ)です。
それを超えているか、外断熱併用か2重化といった
ところでしょうか。
合格ラインは、25mmですが。
8: 最上階西向 
[2003-04-26 16:34:00]
今、最上階で西向を検討してます。最近のは外天井断熱をしているので
大分ましとの話も聞きますが心配です。
9: 匿名さん 
[2004-07-18 00:14:00]
最上階、たいへんだ。
10: 匿名さん 
[2004-07-19 07:55:00]
最上階に住んでますが、やはり今の季節は最悪です。別のマンションに知人が住んでいて、知人の先輩が最上階で、私の知人は4階下なんです。先輩が知人宅に行くと何度か天井からの地熱の影響を言ってます。
11: 匿名さん 
[2004-07-19 15:52:00]
今年は特に暑いので参考になるか分からない。実際住んでみないと
わからない。
12: 匿名さん 
[2004-07-20 19:16:00]
マンションの作り方によりけりですよ。
うちは問題なし。
風もよく通るし。
基本的にエアコンは使わない主義なので、今のところ使っていません。
ちなみに、部屋は南側・西側・北西側の三面がバルコニーに面しています。
一日中、お日様があたっていますが、風が抜ければ、それほど苦痛ではありません。
13: 匿名さん 
[2004-07-20 19:52:00]
今年はどこの階も暑いと思う。
14: 匿名さん 
[2004-07-22 22:15:00]
↑そういう話じゃないでしょう。
15: 匿名さん 
[2004-07-26 00:05:00]
暑いけど防犯はしっかりね。最上階も危ないよ。
16: 匿名さん 
[2004-07-27 12:14:00]
最上階だからといって、開けっ放しは良くないですね。
17: 匿名さん 
[2004-07-27 20:22:00]
最上階を買って後悔中...
賃貸だった頃の中住居の方が涼しい...
18: 只今エアコン無し27.5度 
[2005-09-09 23:26:00]
みんな今年の夏はどうだった。
19: 23.5℃ 
[2005-10-22 22:36:00]
6階最上階の只今の気温でした。
20: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる