三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-04-11 22:19:57
 

BAYZも登場。SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart4です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404966/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-01-28 11:47:03

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part4

983: 匿名さん 
[2014-04-10 11:28:03]
どうでも良いけど契約者板は契約者しか書き込みできません。
もう完売しちゃったんだから検討者は中古検討板へどうぞ。そんな板あるか知りませんが
984: 契約済みさん 
[2014-04-10 12:47:35]
ネガのつもりでなくても、読んだ人がネガだと思ってしまえば反感を買うし真面目な回答も少なくなるので損、なるべくネガと思われないように書き込みした方が自分にとっても有益。
985: 働くママさん 
[2014-04-10 14:05:08]
>>981みたいな人だよねw
他マンションは転売用に別のパンフをくれた?(だから何)
てか、わざわざそんなどうでもいい話をここ書き込みにくるそのモチベーションが謎(笑)。
986: 匿名さん 
[2014-04-10 14:19:57]
確かに981さんの存在はわからない。。
しかも売却用にあたらしいパンフもひとつ、どーぞ。なんて聞いたことないなー
みなさんこういうのは、糾弾してもよいけど、無知は許してあげましょーよ。
打ち明けると私もよく知らないこと多いです。。
987: 匿名さん 
[2014-04-10 14:24:01]
前にデコボコしてないドアキッチャーみたいなの、オプションのマンションも多いからスカイズはどうですか?ってきいたら教えてくれたよ。オール電化も311以降あんまり大きくアピールしてないから
コンロは電化だけど、リビングにガスのくちは通ったりもするのかな?とか私もよくわかってません。
恥ずかしいけど契約者です。すみません
988: 契約済みさん 
[2014-04-10 15:31:54]
僻みが凄いな。
989: 匿名さん 
[2014-04-10 20:09:13]
年度替わりでバタバタしてて最近現地に行けてません。工事は順調なのかなぁ
990: 働くママさん 
[2014-04-10 20:35:14]
一期で購入したもんですが、買う前はパンフレツトや色々調べてたけど契約してからはパッタリ見なくなったのは自分だけでしょうか、掲示板はちょくちょく見て情報収集してるんですが、下手に質問するとネガとか言われて
サイト見て調べろとか言われてかわいそうですね。
中国人がどうのこうのとか、言ってる人やめましょうよ。
991: 契約済みさん 
[2014-04-10 20:50:46]
987さん
オール電化マンションです。ガスはないですよ。
992: 契約済みさん 
[2014-04-10 22:03:53]
屋上からの眺望を自由に見れることは
このマンションの魅力のひとつでもある
と思うのですが
屋上の開放時間をご存じの方いらっしゃいますか?
24時間開放はないと思いますが。
993: 契約済みさん 
[2014-04-10 22:40:41]
確か22時までだった気がします。
994: 契約済みさん 
[2014-04-11 00:01:28]
993さん
22時というのは比較的遅くまで開放してくれているのかな〜と感じております。
個人的には開放時間が長いと嬉しいのですが!
あくまで個人の感想です。
ありがとうございました。
995: 契約済みさん 
[2014-04-11 00:27:28]
スカイラウンジの使用は9時から22時までです。
996: 匿名さん 
[2014-04-11 09:48:46]
朝はもう少し早くてもいいのにねー。
997: 匿名さん  
[2014-04-11 11:42:55]
スカイラウンジは、なにげに楽しみにしてますね。

気持ちいいだろうな~!

土日休日ぐらいは開放時間延長してくれないですかね。

警備上とか安全上とかいろいろあるのかな?
998: 匿名さん 
[2014-04-11 16:18:19]
タワマン3棟目で、これまでの2棟もスカイラウンジ(屋上)に出られるタイプでしたが、
結局面倒(飽きて?)あまり行かなくなります(笑)。
高層階であれば、自室からの眺望の方がラクですしね。
999: 匿名さん 
[2014-04-11 17:40:41]
私の住まいも湾岸タワマンでラウンジありますが、だーれもいません。ラウンジは飽きるからね。高校生がキスとかしてるから邪魔しちゃ悪いし。
1000: 匿名さん 
[2014-04-11 18:09:11]
タワマンの屋上は確かにめったに行かない。最初は行くけど。
ある日の事、屋上でおじさんが富士山の方向に正対し両手を広げて直立で
新聞読んでた。何か気持ち良さそうだった。彼は何か成し遂げた満載だったなあ。
微笑ましくもあったよ。
1001: 匿名さん 
[2014-04-11 22:12:47]
早く引っ越したいなー早く内覧したいなー。
1002: 契約済みさん 
[2014-04-11 22:19:57]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる