マンションなんでも質問「西日によしず」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 西日によしず
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-07-12 12:59:28
 削除依頼 投稿する

西日によしずってどうですか?

リビングが西向きなので対策としてよしずを検討しています。

カーテンだけじゃしのげそうにないのですが、
現在使ってる方の意見をお願いします。

[スレ作成日時]2008-05-08 22:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

西日によしず

64: 匿名さん 
[2009-11-21 00:29:53]
へー
じゃあ、冬の西日対策はどうすんのさ。
65: 匿名さん 
[2009-11-21 01:34:30]
冬の西日はありがたいだろ。対策なんかせんでよろし
66: 匿名さん 
[2009-11-21 08:36:35]
2月になっても、しめ縄してるようなもんだろ。
67: 匿名さん 
[2009-11-21 09:06:09]
街路樹の巻き藁みたいで、オサレ
68: 名無し 
[2009-11-21 12:01:16]
西岡スミコに見えた。
69: 匿名さん 
[2009-11-21 16:25:17]
ニシダさんww
70: 匿名さん 
[2009-11-21 20:15:05]
夏の西日は、よしづ ダサイよ 植物がちょうどいいの
ゴーヤを這わせて、素敵でしょ 緑のカーテン
毎日 食べきれないくらい ゴーヤ成りました
ご近所に上げても 飽きたのか 結構ですと
断られる位(笑
来年も、天然カーテン おススメ
79: 匿名 
[2010-02-22 23:19:06]
部屋に西日を入れるとか西を階段が吉とか風水で良いのかな
80: 匿名さん 
[2010-07-23 18:05:04]
今年の夏は猛暑で、西側リビングでは辛い。

そこで、夏の間だけ、よしずを立てかけて使おうと思います。
今使っている方、注意点、工夫していることなどありますか?

なお、日本古来の知恵を貧乏臭いとかのご意見は遠慮下さい。

81: 匿名さん 
[2010-07-23 20:35:45]
西に大きな開口部があると金運的によくないそうですよ。
82: 匿名さん 
[2010-07-24 16:33:37]
>>80
では言おう
洋風建築によしずは似合わない
だから他の手段で西日対策をした方がいい
83: 匿名 
[2010-07-25 00:40:21]
>>80
現代風よしず売ってますよ
よしずとは呼ばないようですね
オーニングですね

ポールを抜いて生地を折り畳みできるようで、収納もでき何年か使えるようです

ただマンション3階までと注意事項に書かれてますので、ほとんどのマンションは設置不可に該当するかと………

カーテンを遮光・遮熱に変えるのが手っ取り早いかと
84: 匿名さん 
[2010-08-29 16:24:10]
簾やよしづって、毎年買い替えます?
何年も使えます?
少し黒くなってるけど、耐久年数はどのくらいでしょうか。
86: 匿名さん 
[2011-04-27 14:22:40]
景観どうのとかださいとかあるみたいだけど、
今年はオッケーではないでしょうか。
なるべく電気をつかわずに涼をとりましょう。
87: 匿名さん 
[2011-04-27 14:59:16]
最初からちゃんと読んでから言ったら?
景観云々以前の問題だと書いてあるだろ。
88: 匿名 
[2011-04-27 19:32:26]
別に最初から読まなくてもいいだろ、匿名掲示板なんか。
89: 匿名さん 
[2011-07-04 12:38:29]
今はゴーヤのカーテンがブームですね。
マイナスイオンも沢山出そうです。
90: 匿名さん 
[2013-07-10 14:23:45]
よしずってどうやって取り付けるんですか?
中だとカーテンレールだけど、外側の場合は?
91: 匿名 
[2013-07-10 17:42:18]
簾は取り付けるけど、よしずは立て掛けて使うものじゃ無いかなぁ?

マンションなら飛んで行ったりの心配も有りそうですね

92: 匿名さん 
[2013-07-12 12:59:28]
よしずって若い人は使うどころか知らないのでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:西日によしず

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる