和建設株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ビ・ウェル新保 グリーンアベニューってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 南区
  6. ビ・ウェル新保 グリーンアベニューってどうですか。
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-02-08 18:13:33
 削除依頼 投稿する

多彩なプランがあるビ・ウェル新保 グリーンアベニューってどうでしょうか。
物件のことや周辺のことなど、意見や情報交換したいです。

ビウェル新保グリーンアベニュー
所在地:岡山県岡山市南区新保100-4(地番)
交通:岡電バス「新保北」バス停より徒歩1分

公式URL:http://www.kano-kensetsu.com/web/bewell/shinbou/top.html

売主:和建設株式会社
施工会社:和建設株式会社
管理会社:星光ビル管理株式会社
住居専有面積:67.44㎡~101.70㎡
間取り:2LDK、3LDK、4LDK、5LDK

[スレ作成日時]2013-05-31 14:24:36

現在の物件
ビ・ウェル新保 グリーンアベニュー
ビ・ウェル新保
 
所在地:岡山県岡山市南区新保100-4(地番)
交通:「新保北」バス停から 徒歩1分(岡電バス)
総戸数: 36戸

ビ・ウェル新保 グリーンアベニューってどうですか。

2: 不動産業者さん 
[2013-06-09 16:28:24]
ぼくならば、ビ・ウェル新保です。
3: ご近所の奥さま 
[2013-07-27 20:24:42]
新保のこの辺りは交通の便などから生活しやすい所だと思います。中心部(駅付近)までは車であまり時間を取りませんし、バイパスや30号にも出やすいです。バスの便も30号線は多いですよ。緑道公園ではランニングや散歩したりする人を見かけます。整備もされおしゃれな公園です。
4: ご近所の奥さま 
[2013-07-27 20:50:33]
No.3の追伸
すみません。専業主婦ですので、ラッシュ時のことは定かではありません。
5: 匿名さん 
[2013-07-29 21:15:44]
今日、建設現場見てきました。
西どなりは一戸建ての分譲地でしたね。
6: 周辺住民さん 
[2013-07-30 22:45:34]
近所によろしくない住民がいますね。


大丈夫なんですか?


7: 匿名さん 
[2013-07-31 04:08:25]
別に反対運動とか無いし
大丈夫なんじゃないですかー?
8: 匿名さん 
[2013-07-31 11:30:20]
早朝からあれやこれやお元気ですね。
9: 契約済みさん 
[2013-08-28 17:22:24]
このマンションの特徴の一つはオーダーメイドと聞いていました。今日、その打ち合わせに行ってきました。間取りや収納スペースの取り方に融通が利き,細かいところまで相談に乗ってくれるのでありがたいです。また、見積書を見て、差し引きを細かくしてくれているので良心的だと思いました。どんな部屋になるかとても楽しみです。
10: 匿名さん 
[2013-08-28 20:40:01]
芳田学区ってどうなんですか?知り合い曰く、荒れてるみたいですが。
11: ご近所の奥さま 
[2013-08-31 11:06:59]
どんな根拠でそのようなことを言われるのでしょう。学区住民としては不愉快ですね。今時、市内どの学校でも何かしらあるんじゃないですか。公立なんですから。
12: 物件比較中さん 
[2013-08-31 12:52:15]
知り合いから聞いたって書いてるし、その噂に根拠があるかどうか知りたいんじゃないんですか?
大きな買い物するのに周辺環境を知りたいと思うのは当然でしょう。
学区住民なら荒れてるか荒れてないか答えてあげればいいだけなのに、
どこでも何かしらあるっていうことは荒れてるってことなんでしょうね。
13: 匿名さん 
[2013-09-02 13:51:51]
学区が荒れているか荒れていないかって、その学年によっても大きく違うと思います。
うちの中学校では、一昨年までは学校の周りを警察が毎日のように見回る位荒れていました。が、その学年の子が卒業したと同時に、すごく静かな学校になりました。以前は、あそこの中学だけは・・・とよく噂されていましたが、静かになってからは、かなり人気の校区になっているようで、中古、新築物件に関わらず、売れ行きが良いそうです。
14: 契約済みさん 
[2013-09-03 17:56:51]
オーダーメイドっていいですよ! クローゼットを止めて納戸にしてもらいました。どこに置こうかと思っていたタンスがすっぽり収まり使い勝手も良さそう。料金はクローゼット設置分と差し引きしてもらえるのでふところにも温かいシステム。マンションの画一的な間取りを生活パターンや好みで調整できるところが気に入りました。
15: 不動産購入勉強中さん 
[2013-09-08 22:45:05]
色々見て回ったがここはダメだな。

なんか古い感じのマンションだと思っちゃいました。



16: 匿名さん 
[2013-09-08 22:58:29]
どの辺りが古い感じ?
18: 契約済みさん 
[2014-02-02 22:18:41]
 残り2邸になりましたね。チラシが入っていました。引き渡しの期日が近づいているからか、モデルルームの家具をサービスして付けるようですね。とってもセンスの良い家具でしたよ! ちょっぴりうらやましい感じ
19: 入居予定さん 
[2014-02-02 22:56:25]
外観が見えるようになりましたね!
20: 匿名さん 
[2014-02-06 07:37:46]
すぐ側に、すごい家があるね。
21: 契約済みさん 
[2014-02-07 17:47:50]
そうそう、積水の団地も順調に建設中みたいよ
22: 匿名さん 
[2014-02-08 18:13:33]
いや、そういう意味ではなくて、
変わった家があるという事。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる