日神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パレステージ町屋弐番館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 町屋
  6. 7丁目
  7. パレステージ町屋弐番館ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-05-09 22:52:57
 削除依頼 投稿する

パレステージ町屋弐番館のスレたてました。
壱番館もあるのですが、ちょっと離れたところにあるので、
パレステージ町屋弐番館の情報交換をしませんか。
よろしくおねがいします。


所在地:東京都荒川区町屋七丁目1517番(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「町屋」駅 徒歩11分
京成本線 「町屋」駅 徒歩12分
都電荒川線 「町屋駅前」駅 徒歩11分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.39平米~83.16平米
売主:日神不動産
物件URL:http://www.nisshinfudosan.co.jp/machiya/
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2013-04-05 18:41:48

現在の物件
パレステージ町屋弐番館
パレステージ町屋弐番館
 
所在地:東京都荒川区町屋七丁目1517番(地番)
交通:東京メトロ千代田線 町屋駅 徒歩11分
総戸数: 38戸

パレステージ町屋弐番館ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2013-04-09 14:37:54]
ちょっと駅まで遠いかな…と感じます

壱番館の方が駅にちかいですね

ただ、生活のしやすさに関したら
こちらの方が便利かもしれないですね

ごく周辺に焦点がこちらの方が多いように感じます
2: 匿名さん 
[2013-04-16 13:48:03]
壱番館・弐番館は施工会社がともに違うようです。
設計も違うとのこと。
デベは同じでも一概に比較できないようですね。
生活圏も微妙に異なります。
3: 匿名さん 
[2013-04-17 14:02:42]
同じパレステージでも外観デザインが異なるのでしょうか?
規模と階層はほぼ同等、間取りが壱番館がコンパクトタイプで
DINKS向け、こちら弐番館の方が4LDKありと、よりファミリー世帯向けになるようです。
価格の方もほぼ同等になるのではないかと勝手に予想しています。
4: 匿名さん  
[2013-04-18 14:43:37]
施工会社が違う関係でサイトとかも見られないのでしょうか
もう販売も近いのならサイト近日予定とかではなく載せてもらわないと
購入する人も検討できません
5: 匿名さん 
[2013-04-23 10:08:10]
他のパレステージを検討していたことがあるのですが、
なんとなくですが情報が出てくるのが遅いなぁという印象です。
結構販売直前でした、そこは。
ですので、こちらももうちょっとゆっくりとした気持ちで待っていた方が
いいかもしれません・・・。
でも現地に行って環境を見たりとか
MRができる前にできることも色々とあると思うので
そういう事をやっていこうと考えています。
6: 匿名さん 
[2013-04-30 11:58:28]
HPの地図では商店街があるように書かれていますが
戦前からある古い商店街のようで
現在は閉まっているお店もちらほらと見かけます

文房具屋さんや婦人服のお店がある感じですね

普段の生活で使うって感じではないかと…

もっと商店街も元気になってくれるといいのですが
7: 匿名さん 
[2013-05-01 12:21:25]
尾竹橋通り三栄会商店街ですか?
閉店する店舗もあるという事ですが、商店街の中に肉屋、青果店など食品を扱う店舗が
あれば近くて良さそうですが、いかがでしょう。
皆さんコモディイイダに行かれているのでしょうか。
8: 匿名さん 
[2013-05-06 14:57:43]
コモディイイダの方が一度に欲しいものが揃うので
そちらに行かれる方が多いのではないでしょか。
商店街があるのはうれしいですが
最近はちょっとさびしい感じがしますね。
歩道に屋根があるのは良いなぁと思います。
9: 匿名さん 
[2013-05-07 19:06:45]
駅まで距離があるのに、駐車場の台数が少ないですね。
38戸中6台だと、周辺駐車場で借りる人も多くいらっしゃるでしょうね。
壱番館の方も31戸中2台。近くに利用できる駐車場があるのかなと
不安に思いますね。
10: 匿名さん 
[2013-05-08 10:39:59]
町屋は自転車の町なので車は必要ないかと思いますが、
周辺には安い駐車場がたくさんあるはずです。
確か斜め向かいにもあったように記憶しています。
11: 匿名さん 
[2013-05-09 11:53:13]
あっ、そうなんですか。
地図検索してみたところ、ファミマの近くのタイムズが一番近い駐車場かと
思いましたが、もう少し近くにもあるんですね。
この辺りはコイン式の時間貸しが多そうに見えますが、月極が借りられると良いのですよね。
12: 匿名さん 
[2013-05-09 22:52:57]
10です。
月極も周辺にたくさんあるはずです。
地元不動産屋がやっていたり、個人所有の敷地だったりするので
地図に載っていないのかも知れません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる