和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレKOBEハーバーマークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ワコーレKOBEハーバーマークスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-17 08:57:23
 

ワコーレKOBEハーバーマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:兵庫県神戸市東灘区青木3-228-1
交通:阪神本線 「青木」駅 徒歩6分
価格:2180万円-3740万円
間取:3LDK・4LDK
面積:60平米-82.1平米

[スレ作成日時]2009-03-13 01:04:00

現在の物件
ワコーレKOBEハーバーマークス
ワコーレKOBEハーバーマークス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区青木3丁目228番1(地番)
交通:阪神本線 青木駅 徒歩6分
総戸数: 97戸

ワコーレKOBEハーバーマークスってどうですか?

61: 物件比較中さん 
[2010-01-10 23:10:27]
関西スーパーはいまいちですか?

規模が小さいのかな?
62: 住民さん 
[2010-01-19 10:03:58]
先日帰宅が遅くなった時、照明が暗いなぁと感じました。エントランス外の植え込みの照明は1つ飛ばしでしか付いてなく、地面?に埋め込んである照明は消えていました。遅いと言っても23時すぎです。
個人的には、もうちょっと明るくというか、普通に全部点灯させてくれないかなと思いました。
管理費等が絡むのでみなさんの意見もあると思いますが…
63: 入居済み住民さん 
[2010-01-21 15:04:08]
夜の22時すぎぐらいから照明の量が減りますよね。あれはたぶん節電だと思うので、時間設定を管理組合が立ち上がったときに話し合うことできると思いますよ。
64: 契約済みさん 
[2010-01-21 19:50:03]
近くにコインパーキングなどの駐車場とかありますか?

車で来客者が来られた場合車を止められるようなところが近くにあるのか

気になって。。。

詳しい方教えて下さい。
65: 入居済み住民 
[2010-01-21 20:18:36]
ん〜コインパーキングは心あたりがないですが近くにサンシャインワーフがありますよね?
そこの駐車場は無料で、1番最後まで空いてる店が夜の10時くらい?なので駐車場もその時間までは自由にとめれます(>_<)

しかし私はサンシャインワーフでなにも買い物せずに駐車場だけを利用するのはモラル的に微妙な感じなので来客者が利用した時はでちょっぴり買い物してます(>_<);;

長々とすみませんでした(>_<)
66: 入居済み 
[2010-01-21 20:46:04]
街灯が少ないのも気になりますね。どこに要望を言えばいいのでしょうか?東灘区?

あとマンションの前にいつも停まっているバイク(マンション住民の方だと思いますが)、車の出入りが邪魔になり迷惑してます。
バイク置き場の空きはないのでしょうか?なんとかしてもらいたいものです。
67: 入居済み 
[2010-01-22 13:27:51]
たしかにマンション入口のバイク気になりますよね。あと、来客用の駐車場がないせいか路上駐車もよく見かけます。マンション入口の照明も気になりますし、組合が立ち上がれば細かいとこの話し合いも可能でしょうね。
エントランスホールの暖房が結構効いてるので、あれはちょっと勿体ない気がして、それなら照明を防犯のためにも付けて欲しい気がします…
駐車場等は増設となればお金がかかることだし、すぐに解決は難しそうですね。
来客用なら空き駐車場を利用して、1回500円とか利用料を徴収して管理組合で積み立てていくとか…友人のマンションはそうしてるそうです
68: 契約済みさん 
[2010-01-22 22:34:40]
駐車場の件色々有難うございました。
参考になりました。
来客用すこしでも出来ることを願いたいです。
69: 入居済み住民さん 
[2010-01-25 10:27:52]
コインパーキングは43号線の北側にいくつかありますよ。
24時間最大800円って書いてました。

あと街灯のことは神戸市の土木課にお願いできるとおもいます。
70: 入居済み住民さん 
[2010-04-15 00:16:50]
完売したみたいですね^^よかったよかった
http://www.kobe-harbor.com/
71: 入居済み住民 
[2010-04-15 01:27:16]
あら!いつの間に!本当よかったです(^O^)

そういえば、スーパー万代魚崎店5月くらいに開店するらしいですね!
タウンワークに載ってました!
楽しみです♪♪
73: 匿名 
[2010-05-17 18:14:30]
ここ、完売してないですよ?だって、しつこく電話かかってきますもん。
74: サラリーマンさん 
[2010-05-18 08:33:07]
>73
残念やけど、もう素人の知ったかはいりませんよ。

75: 入居済み住民さん 
[2010-09-02 22:33:25]
入居してからずっと気になっていました。

マンション前にいつもとめてある下品なバイクや自転車の路上駐車や駐輪。
管理人さんでは限界があると思うので、警察に連絡して移動してもらった方がいいのでしょうか?

朝夕の通勤経路である青木駅からハーバーマークスまでの間での歩きタバコ。
(ちなみに、吸殻は絶対にマンション近くではポイ捨てしない。)

あなたは、
駅から家までの数分が我慢できないの?
家では禁煙なの?
よそでのポイ捨ては平気なの?

カッコ悪すぎるので止めたらどうですか。

ハーバーマークスに住む一部の人によって、このマンションの住人は品がないと思われたくありません。






76: 匿名さん 
[2010-09-03 11:40:18]
残念ながらそれがワコーレ品質。
物件の質もさることながら、営業も無理やりな手口な為、
自分で正常な判断ができない、もしくは十分な検討もしないまま安易に
購入する人が多い為、入居者の質も悪くなります。
特にここは場所も悪いので余計にでしょう。
だから物件を見る目がある人はワコーレは買いませんよ。
私も入居後に失敗した人を多く見てきましたので、たとえ大金持ちになれたとしても
ワコーレだけは買いません。
77: 匿名さん 
[2010-09-08 11:30:11]
78: 住民さんE 
[2010-09-14 10:39:24]
>>76
住人でもないのに言いたい放題だね。
ハーバーマークスはこれから良いものになるようがんばってると思うなぁ。
>>75さんも言いたいことがあれば管理組合(理事会)に要望としてあげましょう。
79: 近くのマンション住民 
[2010-09-16 22:53:04]
どこのマンションでも同じような問題住民がいるのですね。

平気でNo.75さんの書かれているような事をする住民は、
残念ですが常識や道理や理屈ではなんともならないですよ。

私が住んでいるマンションにも同様の住民が居ますが、
こうしたツラの皮が厚くガラの悪い住民に対しては、
法的強制力のない管理組合は全く無力なのが現状です。
彼(彼女)等は居直りますからね。

管理組合といっても、立候補もなく年回りで選ばれた役員が
そういった人に対して及び腰になるのは理解できますよね。

こちらのマンションはまだ新しいようなので、
住んでいる人達も若いのかな。

今のうちに若い住民が一致団結して、しっかりした管理組合に
してゆけたら良いですね。
80: 匿名 
[2010-09-17 08:57:23]
一度見に行きましたが、狭くないですか?
部屋の一つ一つがなんか狭く感じてしまいました。
錯覚でしょうか?
81: 管理人 
[2011-06-15 13:48:47]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75791/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる