マンションなんでも質問「遮熱カーテンについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 遮熱カーテンについて
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-01 16:17:50
 削除依頼 投稿する

所によっては梅雨もあけ、暑くなってきましたね。

マンション中層階の東南角部屋に入居して1年が経ちました。
風がとおるので概ね快適にすごしているのですが、
東向きの窓を朝日が直撃するので、朝方からけっこう暑いです。

本当はタープなどで日差しを遮りたいのですが、
風が強すぎて設置することができません。

そこで最近「遮熱カーテン」が気になっています。
部屋の中に吊り下げるものなのに、
本当に効果があるものなのでしょうか?
 
実際にご利用している方がいらっしゃいましたら、
効果を感じられるかなど、お話してくださいませんか?

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-07-20 08:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

遮熱カーテンについて

2: 住民さんB 
[2009-07-20 11:22:00]
遮熱カーテンを使用しています。
カーテンの裏側にアルミが貼ってあるような感じで、外からの見栄えが良くありません。
室内は暗いです。(うちは電灯をつけています)
ただ、涼しいことは間違いありません。(電灯代はエアコン代に比べればはるかに安いです)
3: 入居済み住民さん 
[2009-07-20 11:59:00]
住人Bさん、早々にありがとうございます!!
 
効果あるものなんですね~。

ここに投稿する前にいろいろ調べてみたのですが、
体験談などがあまりなくて、参考にならなかったのです。
教えていただいてありがとうございます。

やはり、採光上は問題あるようですね。
でも、遮光カーテンと一緒に吊って、10時頃まで閉めておけば
室内の温度上昇を押える役に立つかもしれませんね。
 
早速購入して、利用し方を工夫してみようと思います^^
4: 匿名さん 
[2009-07-20 13:36:00]
窓を閉めたままで良くて日差しによる熱を避けたいなら、「透明断熱フィルム」が良いと思いますよ。
室内は明るいままで、熱は通しませんよ。しかも大抵はUVカット機能も付いてますしね。
5: 入居済み住民さん 
[2009-07-20 14:02:00]
No.04、匿名様 
 
情報ありがとうございます。
 
ピュアリフレとかですよね。
朝日でこれだけ暑くなるとは予想していなかったので、
入居前のオプションで案内があったのに、
知らん振りしていました。
6: 匿名さん 
[2010-07-01 16:17:50]
1年前のスレッドへのレスで心苦しいですが・・・

通販生活の「エアサンドカーテン」とか、専門店さんでみかける、生地を3枚、はぎ合わせるものは、すごく良いですよ~

裏から見ても、ギラつかないですし、生地の風合いが、ばっちりでてて、とてもやわらかいです。

他の「遮熱カーテン」は、昼間しか効果無いみたいですが、熱帯夜のドカ熱も、遮ってくれるそうです^^

たしかに、これに換えてから、夜のエアコン稼働率も減りました^^

オススメです^^
7: 匿名さん 
[2010-07-10 02:01:01]
西側のリヴイングにも良さそうですね?。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:遮熱カーテンについて

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる