三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志村坂上フォレストヒル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大原町
  6. パークホームズ志村坂上フォレストヒル
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-10-07 01:01:12
 削除依頼 投稿する

ピーク・オブ・ザ・ヒル - ここに、高台の上質。長徳寺の緑に面した全戸南・南西向きの86邸。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1032/

<全体概要>(総販売戸数77戸に対応)
所在地:板橋区大原町13-8他
交通:都営三田線本蓮沼駅徒歩7分、志村坂上駅徒歩9分
総戸数:86戸(事業協力者住戸9戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、60.02~84.5m2
価格:3500~6000万円台(最多3900万円台)予定
竣工・入居:2014年5月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、大栄不動産
設計:INA新建築研究所
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-12-15 11:24:46

現在の物件
パークホームズ志村坂上フォレストヒル
パークホームズ志村坂上フォレストヒル
 
所在地:東京都板橋区大原町13-8他(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩9分
総戸数: 86戸

パークホームズ志村坂上フォレストヒル

124: 購入者 
[2013-08-29 20:22:46]
皆さんはオプション何頼みますか?
125: 匿名 
[2013-08-29 20:29:42]
エコカラット検討しています(^^)
126: 入居予定さん 
[2013-08-29 22:16:32]
私もエコカラットを検討しています☆
127: 匿名さん 
[2013-08-30 19:21:04]
私もエコカラットを検討しています。とりあえずリビングには欲しいですね。
128: 契約者 
[2013-09-01 08:21:24]
あと一戸みたいですね?

残ってる部屋もいい部屋だから、時間はかからないかな。

完売が早いのは嬉しいですね。
129: 物件比較中さん 
[2013-09-02 10:26:04]
駅と違う方向ですが「ラ・フォリア」が便利そうですね。
これ複合商業施設なんですよね、オーケーやベンリスーパーがあることは把握していますが、一箇所に集まっておらず、他のお店の数々も点在という感じです、いつもグルグル回るのは大変そう。

済ませられるのならラフォリアだけで、という日を作りたいです。
道中ビバホームがあるのも便利ですね。
130: 匿名さん 
[2013-09-06 09:06:24]
ラフォリアってイズミヤが入っているところですよね?
ドラッグストア・クリーニング・衣料品などは一度に揃うので、
車で行って一度に色々と済ますことはできると思います。
普段はOKの方が買い物は便利かな~と思いますが、
イズミヤの所もいいですよね。
131: 匿名さん 
[2013-09-11 09:09:03]
いつも同じお店で買物してても飽きちゃうので使い分けるのもいいんじゃないかな~と思いますよ~
安いからメインはオーケーストアかなって思います
でもオーケーはクリーニングがないからやっぱり車でがーって行っていろいろ用事が済ませられるってすっごく魅力的ですよね~
132: 匿名さん 
[2013-09-16 10:27:14]
板橋は買い物面ではかなり便利ですよね。
大きなお店もありますし、小さい個人商店も面白そうな所が多いですし。
都心部もいいのですが、
普段の生活の事を思うとやはりこちらの方が自分には合っているのかなぁと思いました。
133: 物件比較中さん 
[2013-09-17 13:24:04]
高台に加えて11Fもあるマンションですから選ぶ間取りと階によっては眺めと日当たりの具合は宜しいように思います。
都心直結の利点に注目され物件需要も大きい志村坂上という立地でもあり、私の中では理想の条件がほぼ揃っています。
商業面の心配は多少ありましたが、駅に集中せず比較的広めに点在しているようで、こちらのような立地のマンションにとっては都合が良いですよね。
134: 匿名さん 
[2013-09-18 14:16:08]
収納面積が多く、それでいて各居室のスペースに干渉しない設計となっているところが
いいですね。ほぼ全ての居室がフラットな形状で使いやすいと感じました。
ウォークインクローゼットには布団が収納できる棚もついているんですね!
キッチン横にパントリーが設けられているのも何気に嬉しいです。
135: 匿名さん 
[2013-09-30 21:30:43]
ホームページが全戸申込御礼となっておりました。
おめでとうございます。
136: 匿名さん 
[2013-10-01 21:40:41]
129さん
近隣に住んでいます。個人的にはイズミヤがお買い物しやすいので、ラ・フォリアへは
よく行きます。平日は結構ガラガラです。ここだと一か所で色々買い物をすませる事が
できるのでいいですよね。2階にはダイソーもあります。ここからだと歩いても12~13分
位なのでいい運動になりそうです。
137: 物件比較中さん 
[2013-10-02 21:33:49]
すぐに売れた要因は三井にしては場所の割りに安価だったってことかな。
それ以外に考えにくい。
138: 物件比較中さん 
[2013-10-02 21:34:42]
三井が野村よりも早く売れた。
ビックリですね。
139: 匿名さん 
[2013-10-03 14:57:42]
三田線西巣鴨以北の供給過剰な状況が、エンドにとって良い結果となりましたね。
140: 匿名さん 
[2013-10-04 02:03:05]
三井で場所の割に安価、、、ですよね。迷ってる場合じゃなかった。
141: 匿名さん 
[2013-10-07 01:01:12]
しかし、順調に売れましたね。駅からの距離もちょっと離れているし、配棟計画上、どうしても近隣に配慮しなければいけなかったりというなかで、それなりに設備仕様も抑え気味にしながら、お手頃感のある価格設定をしたのが勝因かと。無理のない売り方だったわけですね。この辺の余裕が三井の力か。
142: 匿名さん 
[2013-10-07 09:06:13]
単純に仕様を低めにして金額下げただけでしょ
つか完売したんだから契約者スレでやりなよ
143: マンション比較中さん 
[2022-09-23 11:37:16]
2戸売りしてましたな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる