住宅設備・建材・工法掲示板「エアコン暖房だけで冬を乗り切れる?(雪国限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エアコン暖房だけで冬を乗り切れる?(雪国限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-14 22:19:03
 削除依頼 投稿する

最近の住宅は高気密高断熱だそうですが、エアコン暖房だけで冬を過ごせますか?
ちなみに玄関を出れば氷点下で吹雪の世界にもなる普通の極寒地です。東京や東北でもの雪の降らないただ寒い地域とは環境が違います。

まあ、エアコンだけで凍死はしないと思いますが、快適に過ごすためには補助暖房として石油ストーブや蓄暖も考えた方がいいでしょうか?

[スレ作成日時]2012-10-22 11:23:58

 
注文住宅のオンライン相談

エアコン暖房だけで冬を乗り切れる?(雪国限定)

197: 施主設計中 
[2013-02-26 16:12:35]
蓄熱暖房やスラブヒーターって基礎の部分に入れると思うんですが
その機器の代わりに
エアコンを床下に置くという暖房方法があります

基礎部分の工事がシンプルなのでとてもスラブなどと比べると
コストダウンできると工務店が言ってました

エアコンなので壊れたらエアコン部分だけ交換すれば良いし
エアコンの風が直接当たらないというのは良いと思います
乾燥はすると思いますけど
夏は涼しく使えます
また、エアコン本体が壁にないことでインテリアがきれいです


うちはとても冷涼な場所なのでエアコンではなくスラブヒーターにしました
購入時にお金はかかりますが、のちのちの電気代を安くと思ったのと
冷涼な地域で夏のエアコンが不要なためです






[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる