東京23区の新築分譲マンション掲示板「ホーマットロイヤル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. ホーマットロイヤル
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-11-28 09:45:41
 削除依頼 投稿する


売主:新日鉄興和不動産株式会社、安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:興和不動産レジデンスサービス株式会社

[スレ作成日時]2012-10-11 20:29:39

現在の物件
ホーマット ロイヤル
ホーマット
 
所在地:東京都港区赤坂1丁目1424番1(地番)
交通:東京メトロ銀座線溜池山王駅より徒歩6分

ホーマットロイヤル

9: 物件比較中さん 
[2012-10-22 19:52:47]
眺望はオークラ側以外は囲まれてしまっている感じです。
7階以上でないと両隣の建物は抜けません。

あとは私はあの外観が好きになれない・・・
建てたそばから、もう数十年建っているような古びたタイル。
ホーマットの特徴ではありますが、
このままあのスタイルが良いと思ってこの先もやっていくつもりですかね・・・

石灯籠や中庭との相性もちぐはぐです。
エントランス左側には古代中国?の蒔絵のようなオブジェ。

なにがしたいのかわかりません。
10: 住まいに詳しい人 
[2012-10-23 03:05:44]
共用部のサービスが何もありません。ホーマットらしいといえばらしいのですが、この時代に建て替えなのであれば、そこの部分は少し加味すべきだったのでは。せめて、宅配ボックスとか、応接室。
ホーマット好きにとって、間取りなど一部ではいい感じもあるけど、ここから50年とか60年とか住むとか貸すことを考えたなら、ここまで何もないと、他のマンションのサービスとどんどん格差が出てきて、使いづらくならないものでしょうか。
11: 匿名さん 
[2012-10-23 09:53:35]
No3さんへ  200平米弱ですと、7階に193.37平米のLDKバルコニーが南向きの3LDKの南西角部屋と199.43平米のLDKバルコニーが東向きの4LDK南東角部屋があります。
両部屋共7階ですので、やや抜け感があります。7階は他に事業協力住戸が1戸あります。6階以下にはありません。
私には、予算をはるかにオーバーしていたので、予定価格は記入しませんでした。
8階になると、238.14平米の北西向きルーフバルコニー付きLDKの4LDKの南西角部屋と232.44平米の北東向きのLDKバルコニーの4LDKの部屋があります。8階の部屋は共に南側に窓のみでバルコニーはありません。8階はこの2部屋のみです。

価格について、報告します。
6階  92.80平米が18,500万円台、115.01平米が25,000万円台
5階 143.00平米が26,000万円台、
4階  92.80平米が16,000万円台、109.51平米が20,000万円台
3階  92.80平米が15,000万円台、109.51平米が18,500万円台
3階 149.59平米が27、500万円台、135.48平米が24,000万円台
2階 169.86平米が29,000万円台

私も感じたのですが、各部屋の仕様・間取りはホーマットらしいのですが、スペースがあるので、共用施設を設置することは可能だと思いましたので、ホーマットと同程度のマンションでも最近は簡単な共用施設があり、これからの時代必要とされてくるのではないでしょうか。ひょっとして、地権者が不必要だと管理組合で議決したのでしょうか?
12: 匿名さん 
[2012-10-23 10:18:19]
>9さん、>10さんの書き込み見ていると
いつまでも進歩しないマンションのようですね。

30数年ぶりの分譲ということでホーマットの新しい転機かと期待しましたが
DMで外観を見てまたこれか、と。ただ賃貸が分譲に変わっただけ。

ホーマットシリーズは、「外国の方に日本の良さをわかってもらえるよう」というコンセプトで
ヨーロッパの雰囲気の中に灯籠なんかを置いているらしいですが、
外人に売るつもりなの??と思う。
賃貸と違って、購入層の多くは日本人。
ターゲットとやっていることが間違ってる。


あるのは立地の価値だけですかね。
13: 不動産業者さん 
[2012-10-23 16:12:07]
近傍の不動産業従事者です。
この物件は住宅を除く純金融資産が最低でも2億以上無い方は行っても相手にされませんよ。
野村総研では5億以上が超富裕層と定義しており、この物件はその超富裕層にフィットさせるべく
設計された物件です。
14: 匿名さん 
[2012-10-23 17:21:33]
>この物件はその超富裕層にフィットさせるべく設計された物件です

価格設定はそうですが、
共用部外観その他はとてもその価格に見合う出来ではないと思いました。
15: 買い換え検討中 
[2012-10-25 12:18:58]
No.13さんへ

それだけの資産をお持ちな超富裕層の方々はこんなスレには
書き込みされませんし、それなりのきちんとした考えで購入或いは
検討されると思います。
販売業者もその点は承知の上です。

考え方も色々ありますが、これだけの超高級物件になるといつも
「高いだけでこんなマンションを買う奴の気がしれない」的な
ネガスレが本当に多くかなりうんざりです。



16: 匿名さん 
[2012-11-10 21:12:52]
先日拝見して参りましたがドアが全て非常に薄くてしかも壁のクロスと同じ物を張っていたり、木目に似せた印刷シートが
張ってあったっり、物入れは古ぼけた感じで安っぽかったです。。。
ドアの立てつけも悪くて曲がってましたし。。。
今時あんなのでは納得いきません、場所が良いだけにとっても残念でした。。
17: 購入検討中さん 
[2012-11-28 15:35:00]
刑事コロンボと殺人犯のオーナー経営者が出てきそうな感じです。
18: 匿名さん 
[2012-11-29 01:16:53]
HPでみると高級感溢れてみえたのに、実物みてがっかりの物件でした。

写真って怖いですね。
19: 匿名さん 
[2012-11-29 01:33:51]
場所もまあ、オフィス街でそんなに良くない…。
20: 匿名さん 
[2013-03-10 21:16:53]
階高3.730mmでフラット天井、隠蔽型エアコン、住戸外PSといった基本的なところは流石なんだけどね。
ほかのマンションだとほとんどないんだよね。
21: 購入検討中さん 
[2013-03-14 12:18:25]
20は売主だろ、ワラ
22: 匿名さん 
[2013-03-14 12:50:49]
地味だけどホーマットだしブランド力はありそうだね。

売れてるの?
23: 匿名さん 
[2013-03-15 21:27:30]
20だけど売主じゃないですよ。
ディテールは別として、20に書いたことは本音です。
他にこのような物件ありますか?
24: マンション住民さん 
[2013-03-16 21:09:40]
エントランスに他のホーマットシリーズのような高級感、というか余所者を寄せ付けない独特の雰囲気が無い。
ただのマンション。
これじゃ駄目だよ。
25: 匿名さん 
[2013-03-17 05:17:21]
仙石山がほぼ完売なのでそろそろこちらに客が流れるのでは?

26: 購入検討中さん 
[2013-03-20 22:25:35]
仙石山から流れる訳ないですよ。
ここは中古の建具反りまくり売主勘違いマンソンですのでね。
27: 匿名さん 
[2013-06-18 14:54:23]
まもなくここも中古やな。
28: 周辺住民さん 
[2013-11-28 09:45:41]
とっくに完売
高額物件に素人評論家の意見は無用(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ホーマットロイヤル

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる