一戸建て何でも質問掲示板「専門職組合での家事情」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 専門職組合での家事情
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-02-05 14:21:52
 

現在新築住宅を購入検討中ですが、
専門職組合の物件についての、いい事、悪い事等
ありましたら教えてください。
具体的な状況を教えてくださったら有り難いです。

[スレ作成日時]2007-09-02 13:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

専門職組合での家事情

115: ご近所さん 
[2010-12-01 08:09:26]
そんな家さっさと売っちゃいなよ。
冬が来るたびに悔しい思いをするなんてバカらしいでしょ。
まぁ、そんな簡単な話じゃないでしょうけど、そんなひどい欠陥住宅を売られたんなら、
法的手段に出てもいいんじゃありませんか?こういう掲示板に書き込むのもいいですけど、
然るべき場で決着させる方が今後のためでは?

のらりくらり交わしていれば、そのうち諦めて静かになるから・・・
って思われてたらどうします?
117: ご近所さん 
[2010-12-03 20:46:46]
いろいろ言われてますね。
隣の旦那さんはかなり専門職をアピールしてたけど サクラか?? 笑
めちゃめちゃ言いこと言ってたわ。
基礎に断熱材入ってるがどうの、火に強い造りなんだわ~とかこっちには?の話ばっか
燃料費が安くなったからリフォームで紹介しようかって熱い熱い。

うちも稼ぎがすくないので現状で我慢です。
118: 入居済み住民さん 
[2010-12-04 19:24:01]
うちも売れるなら売ってしまいたいですよ。
借金が残らないならね。
裁判なんてしても無駄だしね。
これ以上、苦しむ人が出て欲しくないから
書き込みをするんです。
120: 入居済み住民さん 
[2010-12-08 19:27:31]
年末感謝キァンペーン?
一年間の住宅ローン負担?
経営状態がよほど悪いのか?
考えられないい広告。
素人企業。
社長ファミリーのワンマン会社。
客の住宅ローンで贅沢な暮しを見てきた者として
この会社は絶対に許さない!!

122: ご近所さん 
[2010-12-15 18:30:34]
120さんではありませんが、その「贅沢な暮らし」というのは
尋常じゃない年収のことを言ってるのだと思いますよ。
噂では色々な金額が出てきてますからねぇ・・・
125: 購入検討中さん 
[2010-12-24 14:38:49]
初めてこのサイトを見ましたが専門職組合の悪評は凄いですね。驚きです。
126: 管理人 
[2010-12-27 14:52:13]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

特定のホストより、自作自演を含む、物件購入など住宅に関する
前向きな検討を目的とした 情報交換を逸脱する書き込みが続いておりましたので、
当該投稿を 一斉削除させていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

なお、当サイトは、多くの方の情報交換の場として提供させていただいており、
情報交換の中で、過去のトラブルの情報などを書きこんでいただくことは
大変有意義なものであると考えております。

しかしながら、それが事実であるかどうかに関わらず、特定の方の特定のトラブル
についてのみを、ことさらクローズアップする意図はございません。

そういった個人的な主張をされたい場合につきましては、
誠に恐れ入りますが、ブログなどの個人のスペースをご利用いただければ幸いです。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
127: ご近所さん 
[2010-12-28 14:02:30]
ありゃ!一斉削除されてやんの!
しかも被害者だと主張してる側の書き込みがほとんど。
***だよまったく

関係者の方も注意して書き込みしてね
128: 物件比較中さん 
[2011-01-07 20:21:56]
上げておきます。
129: 入居済み住民さん 
[2011-01-08 17:21:33]
削除されたのは、好意的なものばかりでは?
書き込んでるのは、本当に被害にあってる人が多いですよ。

我が家は、対応のひどさに怒ってます。

130: 匿名さん 
[2011-01-08 19:20:56]
このあと、「わが家もです」
↑とか、書き込まれるんですよね

よく読めば分かりますが、一部の方が何度も書き込まれているようです
131: 入居済み住民さん 
[2011-01-10 17:54:53]
いい加減、関係者の方の書き込みはやめて欲しいですね。
見苦しいです。
132: 匿名さん 
[2011-01-10 19:05:26]
私は、本当に関係者ではありません。

たまたまここを読み、一部の方の恨みとも取れる
見苦しいコメントのオンパレードに、
黙っていられなかっただけなんですよ。

情報の提供でなくて、足を引っぱるというか、
良い話を徹底して叩くやり方に・・・。

都合が悪くなると、関係者と決めつけて納得するのはやめましょう。

私も、ここがここを作った管理人さんが考えているような
有意義な場になることを望んでいるのですから。
133: 入居済み住民さん 
[2011-01-11 13:39:22]
残念ながら、私は今の、この会社の良い所を知りません。

契約時にいた、良い営業マン、良い現場監督者は皆、どんどん辞めていき
その後は引き継ぎもきちんと行われず、こちらから連絡しても
なかなか対応してくれず、小さな事でも、半年以上かかったものもありました。

この場で良くかかれたものを、あえて否定する気はありません。
その家はおおきな問題も起きずにすんでいるのでしょう。

長い住宅ローンを組んで契約している私たちの気持ちになって考え
誠意ある対応を望んでいるのであり、このようなつらい思いを
する人が増えて欲しくなく、またこの会社が再考してくれる
ひとつのきっかけになってくれればと思ってます。

この掲示板の主旨にそった書き込みだけが投稿され
本当の情報交換の場であってくれることを望んでいます。
134: 購入検討中さん 
[2011-01-13 17:52:52]
自作自演ですかぁ
職人組合さんも可哀想~ 狙われたらなんでも書けますもんね。

直接言ってすっきりした方がいいのにと思ってしまう。
読んでるとほんと同じ人の文面ですね。
135: ご近所さん 
[2011-01-14 00:05:46]
職人組合じゃなく専門職組合ね
まぁどうでもいいけどね
136: 近所の住民 
[2011-01-16 00:26:34]
たまたま拝見してますが、二名の方が酷く悪評しているようですね。業界の方なのかと思いながら、つい楽しく見てました。他ででも悪評流しに必死のようですが、それは会社命令か何か仕事の一環なのでしょうか?検討されている人にとって大変見苦しいので、この会社にとっての文句なら弁護費用ケチらず正々堂々、裁判でやって頂きたいものです!私は関係者ではありませんので、あしからず…
137: 住まいに詳しい人 
[2011-01-16 19:30:34]
言いたい事があるなら直接会社に行くとか電話するとかできないの??
そこまで怒って自信があるのなら訴えればいいのでは?
訴える事が出来ないのは自分たちにも負があるからでしょう?
138: 匿名さん 
[2011-02-05 14:21:52]
ほんと中傷なんか意味ない。同じ人ばっかで読んでて腹が立ちます。
私もしっかり伝えればいいと思います。ここで足を引っ張ってもなんにも
ならないと思う。
自分の大事な家だったら真剣に考えてはどうでしょう?直接言えばいい。
読んでて同じパターンばかりで内容が中傷ばかりで
健全な内容とは思えません。
139: 管理人 
[2011-03-01 14:15:20]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27576


今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる