住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-05 17:15:32
 

シティタワーズ豊洲 ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレPart17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230932/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.54平米~142.60平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産

[スレ作成日時]2012-09-08 05:07:44

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part19

932: 匿名さん 
[2012-12-04 22:41:55]
>919
>完売、おめでとうございます。

ありがとう!
結局、いままで本気を出してなかったんだよね。
というか売り渋りの毎日だったからね。

やはり金だけではなびかないデベの方針が最高!!

我々のようなインテリが集まるマンションだからな。
933: 匿名さん 
[2012-12-04 22:49:35]
売り渋りというか、審査が厳しいだけですよ。
人のために働いている人には気持ちよくお買い求めいただいております。
935: 匿名 
[2012-12-05 00:28:24]
そうツインの悪口は絶対ダメだから!
ツインのスレたからツインのいいところだけ限定の書き込み宜しくな。
936: 匿名さん 
[2012-12-05 00:43:23]
購入者どんまい。
大損確定w
937: 匿名さん 
[2012-12-05 00:48:47]
ここ、もう、良い間取り残ってないですね。駅も近くて、デザインも良いのに、残念です。
938: 匿名さん 
[2012-12-05 01:05:24]
別に駅もそんなに近くないし、デザインも良くない。
939: 匿名さん 
[2012-12-05 01:11:11]
デザインは、好みの問題ですね。私も、住友の黒、高級感があって好きですよ。
940: 匿名さん 
[2012-12-05 01:16:25]
完売したんだからこのスレも間もなく閉鎖ですね。
941: 匿名さん 
[2012-12-05 01:20:48]
>940
他に行く場所ないのに淋しいね。
943: 匿名さん 
[2012-12-05 08:14:08]
↑この人の方がノー天気なんだろうね
944: 匿名さん 
[2012-12-05 08:44:28]
>942
住民を刺激するようなリアルな情報は控えてくださるようお願いいたします。
945: 匿名さん 
[2012-12-05 08:52:27]
ネガの妄想はうんざり
946: 匿名さん 
[2012-12-05 09:13:32]
完売マンションスレによく出没してるよ
948: 匿名さん 
[2012-12-05 09:32:27]
ニコタマのスレ見れば日記書いてるのわかるよ
949: 匿名さん 
[2012-12-05 09:45:38]
借金を買うようなもんだ。
952: 匿名さん 
[2012-12-05 10:29:55]
完売したんですか?
公式サイトには今週末に開催される家具つきモデルルーム商談会の
情報がアップされていますが。。。
物件概要にも6期の先着順で14戸が売りに出されているようです。
更新が遅れているだけでしょうか。
953: Sonoya 
[2012-12-05 10:44:47]
どうやらもうすぐ販売価格が上がるそうです。
954: 契約済みさん 
[2012-12-05 10:50:02]
まだ南側がたくさん売れ残っています。
あと1年半から最低でも2年以内には完売予定だと重要事項説明のときに営業さんがおっしゃっていました。
重要事項説明書にも記載されています。
956: 匿名さん 
[2012-12-05 13:30:29]
もし完売したならそれはめでたいこと。

でも、私の感なんですが震災以降は一つも売れてないと思います。
新規入居の人って中古を安く買った人や、賃貸の入居者であって純粋な購入者はゼロです。
958: 管理人 
[2012-12-05 17:15:32]
次のスレが立っているようですので、こちらは閉じますね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297332/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる