名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレティナレジデンス汐路(旧称:汐路プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 瑞穂区
  6. プレティナレジデンス汐路(旧称:汐路プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-17 21:35:00
 削除依頼 投稿する

名鉄不動産が汐路あたりに建てるようですね。
詳細ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

[スレ作成日時]2006-07-07 19:48:00

現在の物件
プレティナレジデンス汐路
プレティナレジデンス汐路
 
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2-10、村上町1-11
交通:地下鉄桜通線瑞穂区役所駅 徒歩9分

プレティナレジデンス汐路(旧称:汐路プロジェクト)ってどうですか?

43: 匿名さん 
[2006-10-23 23:32:00]
3回打ち合わせしました。もちろんん現地で。
環境が良い意外なにも良いことありません。
マンションのインフィルは最低です。(なので住宅性能評価ももちろん無し。)
見える所だけ金かけて豪華そうに見せているだけでした。(なのでその分やたら高い。お金の使い方に問題)

オススメしませんね。

【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】
44: 匿名さん 
[2006-10-24 17:45:00]
結局、価格はおいくらで発表になったんでしょうか?
環境は確かにすばらしいですね。でも周辺の低層中心の住宅地からは
のっぽのマンションは、ちょっと浮いてるかも?
45: 匿名さん 
[2006-10-29 19:29:00]
犬の散歩には最高の場所でしょう。
46: 匿名さん 
[2006-11-01 22:37:00]
↑犬なら文句も言わないけど
47: 匿名さん 
[2006-11-03 02:54:00]
このMSってペット可なの?
48: 匿名さん 
[2006-11-14 21:38:00]
可でしょ。でも、たぶん、大型犬は飼えないかな。
49: 匿名さん 
[2006-11-14 23:23:00]
80平米で4300万円台とは、ここ数年で高騰したものですね。新築にこだわらなければ、
数年前のちゃんとした物件の方が、材料も良いものを使っているし、お勧めかも。
メイツ清水ヶ岡あたりとの比較を聞いてみると、はっきりと材料の質と価格が
どうなったか、わかると思います。これだけの価格なら、もっと交通の便の良い
築数年のマンションの方が、安くて良いところに住めるのではないでしょうか。
50: 匿名さん 
[2006-11-23 13:26:00]
80平米で4300万円もするのですか?それは3LDKですか。4LDKを探しているのですが見に行っても無駄になってしまうのかな・・・。4千万円台で購入は出来るのでしょうか。
51: 匿名さん 
[2006-11-23 16:46:00]
人気があるという割には、かなり頻繁にDMやら勧誘の電話が来ます
本当に売れてるんですかね?
52: 匿名 
[2006-11-24 15:42:00]
4LDKでは低層階が4000万後半の価格でした。
53: 匿名さん 
[2006-11-25 13:49:00]
今日新聞に入ってきたチラシを見てビックリ!!4LDK、95㎡最多販売価格帯が5,300万円台!目を疑いました。同じ名鉄で呼称がメイツからプレティナジデンスに変わっただけなのに、価格は大きくアップしてしまっている。これなら高過ぎると批判の多いメイツ金山正木公園がすごくお値打ちに思えてしまう。いまだに姉歯事件の影が見え隠れする名鉄不動産だが、地元の利を生かして強気の価格勝負に出ているようです。
54: 匿名さん 
[2006-11-25 17:51:00]
教えてください。
購入を検討しているのですが、名鉄不動産に関しては、好意的な書き込みが非常に少ないように思います。
確かに刈谷のホテルの件はありましたが、なにか具体的にMS物件で問題があったのでしょうか?
関東から仕事の関係でこの地域に来た者なのですが、大手私鉄グループであれば中堅デベといえども、「それなり」でるようなイメージを持っています。三井、住友、三菱・・・などと比較するつもりは無いのですが、気になります・・・。
55: 匿名さん 
[2006-11-25 22:04:00]
問題ないと思いますよ。刈谷のビジネスホテルの件では名鉄は被害者ですから。名鉄関係者で逮捕者は出ていません。否定的な見方をする方は、物件に嫉妬しているのでしょうか?気にしないことです。
56: 匿名さん 
[2006-11-25 22:41:00]
そうだよね。
批判してる人はここが高くて買えない人とかライバル会社の営業が多いのでは?


57: 匿名さん 
[2006-11-25 22:55:00]
住友とか名鉄さんは、ブランドイメージ分だけ上乗せした価格設定に
なっているのは、確かだと思います。ブランドイメージには、安心感なども
含まれるでしょうから、そこに価値があると思えれば高いと思わないでしょうし、
ブランドより、実際の質を考える方には、割高だと思いますよ。
どちらを取るかは、人それぞれ。私は、駐車場が機械式でない点は、
評価しますが、住宅街の中に15階建てののっぽビルは、違和感を感じます。
58: 匿名さん 
[2006-11-26 00:35:00]
立地に魅力を感じますが、名鉄も住友不動産販売もあまり良いイメージがありません。
それに大手デベならまだしも、名鉄の物件でこの価格はちょっと手を出す気がしませんねぇ。
上記のような理由で見送りました。
59: 匿名さん 
[2006-11-26 18:09:00]
ここってそれほど立地良いでしょうか?名鉄の物件ならもっと駅近で良心的な価格のMSいくつかありますよ。
60: 匿名さん 
[2006-11-26 22:16:00]

立地良い=駅近で良心的な価格?
もっと勉強してから出直してきた方が良いですね。(社会勉強から住宅購入まで)

たとえば、住居に何をもとめるかは人それぞれ。学区が良いのがいいのか、駅そばがいいのか
あーもうめんどうだ。
61: 匿名さん 
[2007-02-17 11:35:00]
ここはもう完売ですか?
62: 匿名さん 
[2007-02-17 21:35:00]
一月から毎週チラシが入っていますね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる