住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-08 02:15:36
 

シティタワーズ豊洲 ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレPart17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230932/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.54平米~142.60平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産

[スレ作成日時]2012-06-25 08:29:47

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part18

974: 匿名さん 
[2012-09-01 13:40:26]
自分の住む場所が都心であるかどうかがなんで気になるの?
そんなくだらないことに拘るのは豊洲民がド田舎出身だから?
975: 匿名さん 
[2012-09-01 15:14:07]
豊洲なんて都心じゃないよ。
江東区だし足立ナンバーだよ。
976: 匿名さん 
[2012-09-01 17:22:37]
豊洲いいですよね。街並がきれいで開放感もあって休日の散歩が楽しいです。都心至近でこういうところって他にないと思います。マンションも生活感がなくて、でも凄く心地よい感じです。
977: 匿名さん 
[2012-09-01 20:19:27]
潮風でベタベタするのが我慢できないんですね。
私にはちょっとムリです。
978: 匿名さん 
[2012-09-01 20:55:47]
>973

銀座や大手町に勤務する『エリート』層には本当にいい立地ですよね。
『都心である』豊洲は。

『』部分いらないでしょ。いちいちそういう書き込みするから、敵が増えるんだよ。
979: 匿名さん 
[2012-09-01 22:09:18]
テレビでやってたけど湾岸は
内陸部の防波堤とのことなので
縦長の建物より
どうせなら横長の建物にしてもらいたいね
そこの隙間を噂の防潮板で塞いでさ

とにかく税金使っても内陸部を守って下さい
980: 匿名さん 
[2012-09-02 08:04:56]
大手町勤務の人には有楽町線はあまり便利じゃない。
981: ご近所さん 
[2012-09-02 08:10:30]
豊洲のとなり町の枝川には朝鮮学校がありますが、竹島問題以来なにかトラブルは起きていませんか?
982: 匿名 
[2012-09-02 22:18:25]
朝鮮学校は北朝鮮人系に対する施設だよ。
韓国系は韓国学校。

少しは勉強しましょうね。
983: 匿名さん 
[2012-09-02 22:31:09]
有楽町線はマイナーですよ
マイナーな路線を利用する埋立の街
最低
984: 匿名さん 
[2012-09-03 00:16:27]
マイナーって言うか、不便だよね。有楽町線。
985: 匿名さん 
[2012-09-03 10:45:30]
1億8,400万円 の部屋って凄いですね。
間取りはS-140TKのメゾネットつきの部屋でしょうか。
タワーマンションは所得の高い層が入居する傾向があるので、
自治体の税収も増え行政サービスがよくなってくるのでしょうかね?
986: ビギナーさん 
[2012-09-04 13:58:51]
有楽町線はそれぞれの駅の中が広くてしかも網のように複雑、降りるとちょっと動きにくいところもあるけど全体的に他路線との接続も良くて最寄がこれであることは価値は高いと思うのですが、通い先によっては不便かもしれないですね。

ちなみに自分はひたすら有楽町線です、あまり速い電車ではないですが一本は楽ですね。
一応遅延などの有事の際の他の手段はチェックしておこうと思います。
987: 匿名 
[2012-09-04 14:18:29]
完売もしていないのに、売却、住人の流出が止まりませんね。
このマンションは何か問題でもあるんですか?
988: 匿名さん 
[2012-09-08 02:03:06]
完売間近?
989: 匿名さん 
[2012-09-08 02:04:53]
>985
特にこのマンションは富裕層が多いですよ。
平均所得は2~5千万円の人が多いと思います。
もちろん億以上もごろごろいるでしょうね。
990: 銀座に5分 
[2012-09-08 02:11:30]
http://prnn.jp/news_EP9CWB8es.html
何より「歴史」があるということは大きな強みだと思います。歴史だけは一朝一夕では作り出すことが出来ません。プレスリリースでも、数字を全面に出すというのはよくある手法ですが、こういった場面でも歴史を推せるというのは他の多くの企業様にはない強みです。

___


「数字を全面に出すというのはよくある手法ですが」だって。
どこぞの街の売り込みにも、そのまま当てはまりそうだね。


991: 匿名さん 
[2012-09-08 02:15:36]
歴史はあるよ、豊洲は。
992: 匿名さん 
[2012-09-08 02:20:17]
993: 管理担当 
[2012-09-08 08:53:38]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266091/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる