野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横濱星川(旧称 (仮称)星川二丁目マンション計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 星川
  7. 2丁目
  8. プラウド横濱星川(旧称 (仮称)星川二丁目マンション計画)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ご近所さん [更新日時] 2014-04-14 09:29:08
 削除依頼 投稿する

物件名  プラウド横濱星川
販売時期 平成24年9月上旬 (予定)
所在地  神奈川県横浜市保土ケ谷区星川2丁目225-1他
交通情報  相鉄線 「星川」駅  徒歩4分
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階
入居時期 平成25年6月下旬 (予定)
総戸数   61戸
間取り  2LDK ~4LDK
管理形態  野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 木内建設株式会社 東京支店
公式URL http://www.proud-web.jp/mansion/hoshikawa/


【タイトルを正式物件名称へ変更、物件概要を追記しました。2012.7.26 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-25 13:44:34

現在の物件
プラウド横濱星川
プラウド横濱星川
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区星川2丁目223-1(地番)
交通:相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩4分
総戸数: 61戸

プラウド横濱星川(旧称 (仮称)星川二丁目マンション計画)

369: 匿名さん 
[2013-07-03 16:30:55]
感じ取れない奴には分かるまい(笑)

プラウドの名前だけで買った奴は残念としか言いようがないね。
370: 匿名さん 
[2013-07-03 23:57:35]
横槍の荒らしさんはご遠慮ください
371: 匿名 
[2013-07-11 00:44:22]
プラスチック工場ですが、夜遅くまで、時に0時過ぎまで稼働しています。
372: 匿名さん 
[2013-07-11 22:24:55]
プラスチック工場の音は、結構気になりますね。何時から何時まで稼働しているのかなど知る方法はないのでしょうか。
373: 周辺住民さん 
[2013-07-12 06:56:18]
工場に電話すれば
374: 匿名さん 
[2013-07-12 10:56:25]
専用板が出来てますね。
375: 匿名さん 
[2013-07-15 17:03:57]
で はぜひそちらで(笑)
376: 匿名さん 
[2013-07-15 19:35:10]
もう中古が売り出されてます
377: 購入検討中さん 
[2013-07-15 20:29:42]
本当ですか?すぐに購入検討したいのですが、どこにでているのでしょうか?
378: 匿名さん 
[2013-07-15 20:42:53]
専用板ってどこ?
379: 匿名さん 
[2013-07-15 20:43:31]
今日ノムコムの中古マンション、新着カタログ見てたらありましたよ。
一階、85平米、5780万だったかな。
380: 匿名さん 
[2013-07-15 21:03:14]
ほんとだ
ヤフーにもSUUMOにもでてる
382: 匿名さん 
[2013-07-16 12:36:45]
4階も売りにでてるな
383: 匿名さん 
[2013-07-17 16:51:52]
確かに、これまでと今現在の星川には高いような気がしますが、4LDK•85平米だと、例えば2世帯として単純に折半しても約3000万ずつですし、相鉄線の安定性やこの街の将来性等も考えると、そこまで高くないのでは。利便性に付加価値が付く時代ですし、どうなんでしょう。
389: 物件比較中さん 
[2014-02-18 23:09:59]
現在、1F西側角住戸(4LDK)の購入を検討しているものですが、西側と南側の建物(特に西側のプラスチック?工場)による日照への影響と平日の工場の騒音が気になっております。見学は週末にしか時間がとれないため、実際にお住まいの方、またはご近所の方、平日の様子を教えていただけないでしょうか。

新築状態で売りに出て長い間買い手が見つからないようですので、工場音がうるさい、午後から夕方にかけて日照に難がある、あるいはご近所やお隣、上階との住民の間でトラブルがあったのかなど気になっております。
390: 匿名さん 
[2014-02-21 17:57:16]
売れないのは売値が適正でないから。ベラボー価格ですから。
391: 物件比較中さん 
[2014-02-23 22:18:35]
389さん

私は見学に行きあきらめました。
南と西の角部屋で明るくていいなと思ったのですが、西側の山(丘?)が陰になり見学に行った12月は午後二時半ごろには完全に日が入らなくなっておりました。昼間なのに暗い感じです。
日が高い夏はもう少し日が入ると思いますが、冬の午後に日が入らないとなんだか角部屋の意味がないかなと思ってしまいました。
それと庭の目の前の建屋の圧迫感と道路側に他の居住者のゴミ置き場がありそれも少しマイナスに働いてしまいました。
あと、今提示されている金額-200万円が元の売値だったと聞きまして・・・立地の良さで購入したかったのですがあきらめた次第です。

マイナス面ばかり書いてしまいましたが、工場の騒音に関しては気になりませんでしたよ(平日に見学に行きました)。


392: 物件比較中さん 
[2014-03-22 15:31:13]
一階角部屋、2013年秋5780万だったのに、今4990万まで下がってる。
買いたいなぁ。
あともう少し安くならないかな。
393: ビギナーさん 
[2014-03-24 23:40:15]
http://www.sun-corporation.jp/CL04/detail-2767.html
仲介手数料半額で出てますね。
394: 匿名さん 
[2014-04-14 09:29:08]
これが長谷工プラウドの実力。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる