東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ巣鴨【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 巣鴨
  6. ブランズ巣鴨【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-10-22 21:56:35
 削除依頼 投稿する

是非有意義な意見交換をしましょう!
よろしくお願いします!

公式URL:http://www.branz-sugamo.com/
売主:東急不動産
施工会社:NIPPO
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-07-08 11:09:13

現在の物件
ブランズ巣鴨
ブランズ巣鴨
 
所在地:東京都豊島区巣鴨4丁目26番13他(地番)
交通:山手線 巣鴨駅 徒歩7分
総戸数: 51戸

ブランズ巣鴨【契約者専用】

50: 契約済みさん 
[2012-02-08 10:39:06]
「0.05マイクロシーベルト以下」ってかなり低くないですか?
コンクリって外気より幾らか高い数値だった気がします。
51: 契約済みさん 
[2012-02-08 23:16:42]
新聞に掲載されている新宿のモニタリングポストで0.06マイクロシーベルトくらいですので、そこまで低い訳では無いのでは?

勿論、一般人でも手に入る測定器を使用したので精度は高く無いかもしれませんし、コンクリそのものの測定が出来る訳ではないのですが、もし汚染コンクリートが使われていれば流石に高い数値が出ると思いますので。

測定器はレンタルも出来るので、気になるならご自身で測定されるか、売主に照会するのが宜しいかと思います。
52: 契約済みさん 
[2012-02-08 23:28:00]
そんなに気にするレベルではないと思います。自然界はもともと放射線ありますから、むしろ直射日光に気を付けた方がいいと思います。
54: 契約済みさん 
[2012-02-09 07:28:29]
私もエコポイントについて気になって、営業さんに確認したことがあります。
結果、17日の鍵引渡しの日に、証明書(?)をいただけるようです。
それを持って、エコポイントを受け付けている場所(これは、ネットで検索できます)
に申請書と一緒に持っていけばいいようです。繁忙状況によって異なるようですが、
申請後、1か月程度かかるみたいですよ。
年度末の決算時期の家電等々を狙うのなら、早めの申請をしたいですね。
(年度末までに処理が間に合うかはされるかはわかりませんが)

家電エコポイントほどの数はないので、数か月かかるということはないと思いますが。

ちなみに申請の内容次第ですが30万ポイントですよ。
それを金券に変えるか、商品に変えるかは本人次第。
還元率は各々ちがいます。
ここは家電エコポイントと全く同じです。

放射線のお話はほっとしています。情報提供いただいた方、ありがとうございます。
震災後、週刊誌では巣鴨通りあたりで0.2マイクロシーベルトと記載があったのを
記憶しています。
風雨で流されていることもあり、徐々に数値も下がっているのでしょうね。


55: 契約済みさん 
[2012-02-09 07:49:19]
53です。

早速の情報ありがとう存じます。

56: 匿名 
[2012-02-14 19:00:02]
モデルルームの半円テーブルってどこのでしょうか!?
57: 契約済みさん 
[2012-02-14 23:57:12]
すいません。存じ上げません。素直にMRに問い合わせるのが確実かと思います。

もしこれからこの物件をご購入されるのであれば、気に入った家具を付けてくれるよう売主と交渉するのも可能かもしれませんね。
58: 匿名 
[2012-02-15 00:49:40]
>>57さん
ありがとうございます。
私は他の物件の入居予定者で、

入居までまだ日があるのでいろんな物件の
モデルルームの画像の見て参考にしている者です。
59: 入居予定さん 
[2012-02-19 11:02:04]
怪しいコーティング業者がオプション業者とまぎれて入り込んでいます。ご注意を!
「水回り関係の説明に来ました。」と若くて長身の茶髪の男性がマンション内や外で声を掛けてきますよ。
60: 匿名さん 
[2012-02-21 15:25:42]
ここはいいなぁ~
納期通りで。
61: 契約済みさん 
[2012-02-21 22:43:49]
駒込四丁目の物件のことでしょうか?
私もそうですが、販売時期からおそらくブランズと駒込四丁目を比較していた人も多いでしょうから、中々衝撃的です。

契約者の皆様にとって望ましい落着となればよいのですが・・
62: 入居済みさん 
[2012-03-03 14:58:18]
自転車置き場の数からして、概ね1/4~1/3くらいが入居済でしょうか?
私も早めの入居組ですが、一応の感想は以下の通りです。

・インターネットは快適。速度も下りで40~50M出ているので十分。
・リモコは思ったより便利。外出時に携帯で操作すれば帰宅時にお風呂が沸いているのは本当に有り難い。
・隣・上階は入居済の模様であるが、全くと言っていい程、音は気にならない(そもそも聞こえない)。
・17号からの音は窓を締めれば全く気にならない。救急車等の甲高い音は少し聞こえる。いずれも生活に支障無し。
・ごみ置き場の燃えるゴミ置き場には大量のポリバケツが隙間無く置いてあって、大きいごみ袋で出そうとすると通り道の床に置くしかない。収集日直前は床に置かれたごみ袋で一杯になる。入居者がもっと増えてくるとどうなるか結構心配。
・土日は引越し業者の出入りが多くエレベーター待ち時間が長い(これはいずれ解消されるでしょうが)
・室内は意外に寒い(窓の面積が多く外気の影響を受け易いせいか・・)。
63: 入居済みさん 
[2012-03-11 13:38:51]
私もごみ置き場のポリバケツはちょっと気になります。
ポリバケツを見てもあまり入っていないものも多いです。
半分くらい撤去し、大きめのごみ袋を置けるスペースを作ればよいと思うのですが。

細かいことですが、自転車置き場へと続く道の正面と道路の境にスロープが無いのは気になります。
スロープが無いので、少しだけ回り道が必要であったり、道路に下りる際に衝撃を受けたりします。
ちょっとしたことですが、売主側に利用者の気遣いが不足していたかなと。
ゴム製のスロープなら高いものでは無いのへで、管理組合で購入を検討して下さると有り難いです。

やはり気密性が高いせいか、湿度は高めですね。
24時間換気を怠ると、ペアガラスでも少し結露がありますし朝にフローリングが少し湿っていたこともありました。
換気をすると無くなるので、やはり24時間換気は必須ですかね。

部屋が寒いのは角部屋特有のものであると思いますが、
ガラスフィルムを貼ったり、ホームセンターで売っているような対策品を購入するだけで結構違いますよ。
64: 検討中 
[2012-06-15 01:17:42]
1304号室、唯一残っているようですが、実質2LDKではなく変則的な1LDKということですか?
ホームページによれば、LDから洋室1に行くためには、洋室2を通らなければ行けない作りになっている様に見受けられます。
他の階の「04」号室の入居者の方、あるいは同じ間取りの部屋に入居されている方、ご教示いただければ幸いです。
65: 検討中 
[2012-06-15 22:54:57]
>>64
「お願いランキング」の「変な間取り審議会」?
66: マンション住民さん 
[2012-06-16 08:59:38]
実際に行ってご覧になったらよくわかるとおもいます。
マンション購入初心者だと比較検討が出来ないですが・・・
間取りが全く変! 他の階は間取り変更している部屋が多いのではないですか?
現状では使い勝手が悪い部屋です。
また天井高も242cmで低く、さらに梁だらけで眺望の良いリビングのサッシも梁が邪魔して低く圧迫感がありました。売れ残っていた2階は間取りも良いので成約済ですね。
エントランスも殺風景で、ソファーとか鑑賞用の木でも置いたほうがいいですね。
管理組合ができたら良くなると思いますが・・・
ここは立地ですよ。

67: 匿名 
[2012-06-17 13:06:28]
他の階、もともと間取りが違いましたよね?
確かに変更は可だった気がします。
まちがっていたらすみません。
まぁ、同じ間取りを気に入って住む方がいることを考えると、住民で「間取りが全く変」なんて言う感覚持てないですけど…。
68: 入居済みさん 
[2012-06-27 00:17:46]
HPによれば契約完売したとのこと。良かったです。
69: ご近所さん 
[2012-08-26 08:11:10]
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】
71: 匿名 
[2012-10-22 21:56:35]
昨日は第一期総会でしたね。第一期役員の皆様お疲れ様でした。

組合収支はかなりギリギリですね。殺風景なロビーにソファーでも、と思っていましたが、この収支だと贅沢は言えません。理事会は第一期のうちに費用削減の手を打っていて、よくやっているな、と感じました。

第二期役員の皆様も費用削減策の実行をお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる