京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アルス池田井口堂フレックスコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 池田市
  5. 井口堂
  6. アルス池田井口堂フレックスコート
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:07:00
 

このマンションの情報お願いします。
特に土地柄・地域性や学校区が気になっています。

[スレ作成日時]2004-11-11 20:51:00

現在の物件
アルス池田井口堂フレックスコート
アルス池田井口堂フレックスコート
 
所在地:大阪府池田市井口堂1-11
交通:阪急宝塚本線「石橋駅」徒歩 6 分

アルス池田井口堂フレックスコート

2: 匿名はん 
[2004-11-11 21:43:00]
3: 匿名はん 
[2004-11-12 11:56:00]
すぐ南に阪急宝塚線・国道171号が走ってて、うるさくないか、ここ。
4: 匿名はん 
[2004-11-25 16:28:00]
この物件を検討しているものです。現地見てきました。電車が真横を走ってすっごくうるさかったので子育てする環境じゃないなあ・・・と思い断念しました。ここの物件に決められた方、いらっしゃいますか?「井口堂」ってよいエリアなのでしょうか・・・?
5: フェンリル 
[2005-03-25 23:20:00]
井口堂は石橋小・中学校ですね。15年くらい前はあんまりよい評判ききませんでした。
今は知りませんが。
生活の中心は石橋になると思うのですが、石橋商店街は活気あります。
大阪大学が近くにあるので、学生も多いです。居酒屋とかけっこうありまして
夜になると学生たちでにぎわいます。よく石橋に飲みに行きますが、夜に治安悪くなる
とかありません。普通です。学生が多いということで、ワンルームマンションとか
も多いですね。小学生の頃は石橋は治安が悪いとよく話を聞きました。
しかし、特に素行の悪そうな人を見かけるでもなく、生活感の強い駅前をかかえる地域
ってかんじですね。いいことです。箕面線の隣駅の桜井の駅前がさびれていることを
思えば。
このマンションはロケーション的には阪急電車の高架と171号線にはさまれる形で、
特に南に国道ですので、騒音や洗濯物に空気中の汚れがつくおそれがあります。
あとは駅前に行くためには国道を横断せねばならないため、それがどれくらいストレス
になるかでしょう。
6: 管理人 
[2007-02-09 15:07:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7399/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる