大阪ガス都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シーンズ高槻ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 南松原町
  6. シーンズ高槻ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-28 21:20:05
 削除依頼 投稿する

シーンズ高槻についての情報を希望しています。
公式URL:https://ogud.co.jp/scenes/takatsuki46/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154989

所在地:大阪府高槻市南松原町78番3(地番)
交通:阪急京都線「高槻市」駅まで徒歩6分
   JR京都線「高槻」駅まで徒歩16分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:54.35㎡~70.51㎡ (専用防災備蓄倉庫面積/0.40㎡~0.84㎡含む)
事業主(売主):大阪ガス都市開発株式会社
販売提携(代理):株式会社アクラス
販売提携(代理):株式会社クレビオス
事業企画:エムアンドライフ株式会社
施工会社:不二建設株式会社
設計・監理:株式会社永都設計
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

総戸数:46戸(他に管理事務室)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建
用途地域:準住居地域・第2種中高層住居専用地域
駐車場:28台(平面駐車場9台、機械式駐車場19台)
自転車置場:92台(スライドラック式61台、昇降式31台)
バイク置場:3台
ミニバイク置場:1台

完成(竣工)予定:2024年2月下旬予定
入居(引渡)予定:2024年8月下旬予定
販売開始時期:2024年5月中旬予定

バルコニー面積:8.60㎡~10.41㎡
サービスバルコニー面積:1.43㎡・1.61㎡
アルコーブ面積:2.31㎡~6.33㎡
敷地面積:1424.38㎡(建築確認申請対象面積)

クロスしよう。
ここちよく、かしこく、かっこいい。

ここは、都市の多彩な魅力がクロスするポジション。
あらゆる楽しみを取り込んで、よりアクティブに、
よりナチュラルに、よりスマートに、快適な毎日を。

明るく開放感が心地よい全邸南向き。

エコロジーでエコノミーな暮らしを育む、
自分の生活感にフィットした、かしこいスタイルの住まい。

実際の住戸を見てから選べる
「安心」「納得」など多彩なメリットがある全邸完成後の販売を実現
MERIT 01 外観や共用部の雰囲気を体感できる
MERIT 02 収納や設備等の細部までリアルに確認できる
MERIT 03 全邸南向きの日照や眺望を確認できる
MERIT 04 お支払いやお引越し計画も立てやすい
MERIT 05 家賃の負担を軽減できる

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-02-08 00:34:36

現在の物件
所在地:大阪府高槻市南松原町78番3(地番)
交通:阪急京都本線 高槻市駅 徒歩6分
価格:4,358万円~5,888万円
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:54.35m2~70.51m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 46戸

シーンズ高槻ってどうですか?

34: 職人さん 
[2024-05-03 14:14:26]
ちなみに70㎡で6000万ちょい
35: マンション掲示板さん 
[2024-05-03 16:44:20]
>>33 職人さん
総持寺とは比較にならんだろ利便性が。
高槻>>総持寺
36: マンション検討中さん 
[2024-05-04 20:08:28]
>>35 マンション掲示板さん
今高槻に住んでるので、利便性に関して高槻が勝つのはわかります。
けど、ただ寝て帰るだけの家になるので今後のことも考えて部屋も高槻より広く、値段も安い総持寺と悩むっていう話です。
まだ20代前半で未婚なので広くて安い方も魅力だなと。ただ、今の家も持ち家なので総持寺がいやになったら賃貸にして高槻に戻ることもできるなと。高槻のマンションがもーちょい値段が可愛ければ即決なんですけどね
37: マンション掲示板さん 
[2024-05-05 04:05:49]
>>36 マンション検討中さん

結婚相手が総持寺に住みたいと思わない可能性が高い。例え売る時でも高く売れる高槻の方がいいんじゃない。
持ち家なら家族構成決まるまで買う必要もないと思うけど
38: 通りがかりさん 
[2024-05-05 08:03:51]
>>33 職人さん
貴重な情報ありがとうございます。62平米の間取りですが、インターネットに公開されてる間取りですか??
66平米の間取りしか見当たらなくて、、
39: 名無しさん 
[2024-05-05 20:39:45]
>>38 通りがかりさん

ネットに投稿されていないCタイプというものになります。
2回面談しましたがまだ確定の金額ではないらしく、来週末には確定するそうです。
40: ご近所さん 
[2024-05-07 16:59:03]
>>37 マンション掲示板さん
なぜ結婚相手の話が出てくるのかわかりません。金額にかなりの差があり踏ん切りがつかないため情報を集めたい思いで書き込みさせていただいているに全く関係のない話を出してくるのはどうかと思います。
41: 匿名さん 
[2024-05-09 10:24:48]
39様、もう2回の訪問されているのですね。
情報いただけてとても参考になります。
この段階でまだ価格が決まっていない物件があるとは少し驚きました。
客足を見て、今後価格をあげていくパターンでしょうか。
期が増すごとに価格が上がるマンションもありますし、もう少し様子見ですね。
42: 名無しさん 
[2024-05-10 11:33:22]
>>41 匿名さん

1回目の時に提示されていた金額よりも下がるという話だったのですが、2回目に訪問した時は100万近く高くなっていました。
なのでおそらくまた上がるきがします。
43: eマンションさん 
[2024-05-14 21:24:21]
>>41 匿名さん
価格が決まってなくて当然です。
ここで議論されている4月半ばから売り出しした完成販売のマンションと、
既に建ってる(もう既に2年前から販売されてるような)
マンションと、比較する事さえどうかと思いますが。
比較するなら、島本ですよね?
価格発表は月末のようです。
44: 匿名さん 
[2024-05-15 07:16:54]
>>43 eマンションさん
島本っていいんですか??
あそこらへんは辺鄙すぎませんか??
あんなとこ住めたもんじゃない気がします…
45: マンション検討中さん 
[2024-05-15 07:39:15]
価格差が1000万くらいなら、利便性を取ったほうが良いと思います。
ローンや自己資金的に購入出来ないなら仕方ないですけど。
46: 匿名さん 
[2024-05-15 18:20:28]
>>45 マンション検討中さん

高槻駅前の再開発も決まれば高槻はしばらく安泰ですね。
https://www.decn.co.jp/?p=163501
47: 販売関係者さん 
[2024-05-16 08:34:37]
>>46 匿名さん
グリーンプラザ等も中層から上層は高層マンション、下層は商業施設と
なればいいですね。
ますます高槻はマンションが高額になっていくと思いますが・・・・。
ただJR南側に高層建築ができると、ジオタワーの眺望が遮られることになります?
48: 名無しさん 
[2024-05-17 21:12:52]
>>44 匿名さん
駅前なら辺鄙というほどではないと思いますが。
教育面では島本町は悪くはなさそうだし
個人的には住所が郡というのが引っかかりますが
スーパーやドラッグストア、コーナンもまあまあ近いので生活面としては悪くないと思います。

ま、価格次第ですがね。
49: 名無しさん 
[2024-05-18 19:59:03]
>>48 名無しさん
え、教育環境良いですか? 43の方が書いてる内容は行間を読めば、總持寺と比較するなら島本でしょ?って事だと理解しましたが??
唯一の島本高校でさえ廃校決定しました。
学歴も、、、でしたし。のどかなのは良いですが
郊外で荒れてくるのはイヤですね。
50: マンション検討中さん 
[2024-05-19 21:34:07]
購入前向きに検討中です。
51: マンション検討中さん 
[2024-05-22 14:55:07]
価格が想定してた程よりは良心的だったので、
検討しております。
高槻中心部へ徒歩圏で、狭い道も挟まず路線価も高い。お話を聞いていて相場より安く買えるなら今後の高槻の高額化を見据え、高掴みするよりリセール時のリスクは少ないと判断しました。広さ眺望は駅近であれば諦めが付きました。
52: noname 
[2024-05-26 11:38:01]
>>32 マンション検討中さん
2LDKでしたら最上階でも4000万円台ですね。
53: 匿名さん 
[2024-05-28 21:20:05]
第一期あと4戸になってますね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる