株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア新小岩親水公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 中央
  6. イニシア新小岩親水公園ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-31 10:21:16
 削除依頼 投稿する

イニシア新小岩親水公園についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A10105/

所在地:東京都江戸川区中央1丁目1246番(地番)
交通:JR総武線「新小岩」駅バス6分「江戸川区役所前」バス停徒歩6分
   都営新宿線「船堀」駅バス12分「京葉交差点」バス停徒歩3分
間取:1LDK+2S(納戸)~3LDK
面積:60.06m2~71.83m2
売主:株式会社コスモスイニシア
販売提携(代理):大和地所レジデンス株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

総戸数:49戸、他に管理事務室1戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上11階
用途地域:商業地域 準工業地域
駐車場:敷地内14台収容(平置1台、機械式13台)、身障者用1台含む
サイクルスペース:49区画
ミニバイク置場:3台収容

竣工時期:2025年3月上旬予定
入居時期:2025年3月下旬予定
販売開始予定:2024年5月中旬

バルコニー面積:11.16m2~12.33m2
ルーフバルコニー面積:37.36m2
敷地面積:914.75m2
建築面積:495.41m2
延床面積:3,874.34m2

EDIT REAL
好きを集めて、暮らしを編む。

現代の家族にとって、
本当に価値のある住まいってなんだろう。
広々とした空、潤いのある緑、
駅前にはない穏やかさと安心できる住環境。
オンラインでは得られない
環境や住まいといった
リアルな価値を集めました。

駅前では得難いメリットを楽しみながら、
ゆとりをもって家族の時間を楽しめる49戸。
現代の家族が「好き」を
集められる暮らしを求めて、
辿り着いたのはこの場所でした。

- JR総武快速線停車駅「新小岩」駅より「東京」駅まで14分
-「東京」駅10km圏内
- アウトポール設計・多彩な収納をプランニング

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-01-20 00:26:06

現在の物件
イニシア新小岩親水公園
イニシア新小岩親水公園
 
所在地:東京都江戸川区中央1丁目1246番(地番)
交通:総武線新小岩駅バス6分「江戸川区役所前」バス停徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:60.06m2~71.83m2
販売戸数/総戸数: / 49戸

イニシア新小岩親水公園ってどうですか?

6: 匿名さん 
[2024-05-07 14:47:50]
Eタイプが気になる。1期2次。価格未定。
Eタイプが気になる。1期2次。価格未定。
7: マンション比較中さん 
[2024-05-09 20:36:53]
>>6 匿名さん

良さそうな感じ
8: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-11 22:43:22]
日常で必要な施設が歩いて7分以内に揃っており、大変便利だと思いました。https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A10105/location/?letro_visitor_id=...

ただ、せっかく近隣施設の図があるに、至近のほほえみ保育園分園やほほえみ保育園が、近隣施設の図に載っていないのが残念です。

ほほえみ保育園分園は、令和6年6月入園分(令和6年5月1日現在)において、11名の定員の空きがあり、1歳児に限って言えば10名分の空きがありました。来年はどうなるでしょうか。

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e048/kosodate/kosodate/hoiku/nitijou...
9: 匿名さん 
[2024-05-13 14:13:59]
Eタイプ素敵。

ルーフバルコニーがここまで広かったら何でもできそうです。今、節約や食育のために家庭菜園されるご家庭が多いみたいですが、ルーフバルコニーで家庭菜園できそうです。キッチン横のドアからバルコニーに出られるのもいいと思いました。

部屋はそこまで広くないんですが、柱が食い込んでいないので、家具のレイアウトは自由自在にできそうだと思いました。
10: マンション検討中さん 
[2024-05-13 20:03:48]
ルーフバルコニーで家庭菜園など、ルーフバルコニーを有効活用するアイデアがたくさんありますね!
バルコニーの使い方として、一般的にエアコンの室外機設置や、植木鉢でのガーデニングなど、実現可能な提案が素晴らしいです。ウッドデッキの設置も、床に固定しない方法を選ぶことで、ルーフバルコニーの利用がより楽しめそうですね。

一方で、幼児用プールや遊具の設置については、安全性や他の居住者への影響を考慮することが大切です。特に強風時の飛散防止など、安全対策をしっかりと計画する必要があります。

夢を膨らませるのは楽しいですが、実現する前にはこれらの点を十分に検討して、安全かつ快適にルーフバルコニーを楽しめるようにしましょう。お子さんやご家族が安心して過ごせるよう、また、ご近所さん配慮を怠らないようにすることが大切ですね。

12: マンコミュファンさん 
[2024-05-14 17:02:16]
>>9 匿名さん

同感。
13: eマンションさん 
[2024-05-14 21:33:56]
>>6 匿名さん

柱が食い込んでない良い間取りですね

14: 名無しさん 
[2024-05-15 21:48:43]
>>5 マンション検討中さん

15: 評判気になるさん 
[2024-05-16 00:15:51]
>>10 マンション検討中さん

16: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 21:43:45]
>>2 匿名さん

17: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 22:04:30]
>>1 匿名さん

18: 評判気になるさん 
[2024-05-17 03:12:56]
>>3 匿名さん

19: マンション掲示板さん 
[2024-05-17 16:53:55]
>>2 匿名さん

20: 通りがかりさん 
[2024-05-18 07:56:29]
>>3 匿名さん

21: 名無しさん 
[2024-05-18 13:24:13]
>>3 匿名さん

22: 評判気になるさん 
[2024-05-23 23:25:34]
>>10 マンション検討中さん

23: 名無しさん 
[2024-05-24 07:41:01]
>>6 匿名さん

24: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-25 16:28:11]
>>14 名無しさん

25: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-26 01:50:56]
>>7 マンション比較中さん

ですね
26: 評判気になるさん 
[2024-05-31 10:21:16]
>>6 匿名さん

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる