三菱地所レジデンス株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 中津
  7. ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?
 

広告を掲載

パークマニアさん [更新日時] 2024-06-02 14:02:28
 削除依頼 投稿する

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-umeda-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154320

ザ・パークハウス×大阪×タワマン 第1弾プロジェクト「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」

人生に、いちばん新しい煌めきを。

世界都市へ、未来都市へ。
ますます進化し発展し続けていく、大阪・梅田。
グランフロント大阪・グラングリーン大阪(うめきた2期地区)の誕生により
新たな付加価値が創造されていく。
大阪・梅田、その煌めきを心に宿す
地上36階建・超高層免震構造レジデンス、
ザ・パークハウス 大阪梅田タワー。

新しく、目覚ましく、自分らしく、輝きを人生に映すレジデンス。
この煌めきはどうだ。


三菱地所レジデンスによる「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」について語りましょう。

売主:三菱地所レジデンス株式会社・安田不動産株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ

所在地 大阪市北区中津一丁目4番3 ※地名地番
交通 阪急「大阪梅田」駅徒歩6分
階数 地上36階
高さ 121.65m
構造 鉄筋コンクリート造、超高層免震構造レジデンス
主用途 共同住宅
総戸数 未定
敷地面積 1,706.47m2
建築面積 928.22m2
延床面積 19,777.13m2
容積対象面積 12,998.15㎡
建築主 三菱地所レジデンス、安田不動産、JR西日本プロパテーズ
設計者 現代綜合設計
施工者 未定
着工 2023年01月下旬(予定)
竣工 2025年10月下旬(予定)

[スムラボ 関連記事]
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】本日モデルルームオープン!周辺の中古成約相場から見る予想価格は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85474/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】予定価格考察!大阪新時代の価格に突入!!しかし狙い目住戸あり!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85903/
ザ・パークハウス大阪梅田タワーと中津三兄弟の思い出【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/85762/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】悲報!1期販売前に予定価格値上げ‥値上げ後の価格考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/89220/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】1期2次締め切り間近!最高値上げ額5,000万円!?お得部屋はあるか?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/95936/

【物件概要を追記しました。2023/04/24 管理担当】

[スレ作成日時]2023-03-16 20:26:43

現在の物件
所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目4番3(地番)
交通:阪急神戸本線 「大阪梅田」駅 徒歩6分 (駅舎出入口)
価格:未定
間取:1LDK+DEN~3LDK
専有面積:55.53m2~128.00m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 173戸

ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?

1586: eマンションさん 
[2024-05-31 09:39:23]
ここ線路横だけど前に何も立たないから完成したらずっと目立つだろうね。
1587: 匿名さん 
[2024-05-31 10:06:53]
>>1586 eマンションさん
何時でも、目立って、しまって、仕方ないかも?
線路は、横にある方がいいことが、バレてしまう笑
騒音は三菱だから、配線不要!

安心の三菱ブランド♪
最高品質笑
1588: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-31 10:47:08]
窓を閉めると騒音が気にならないはずとのことですが窓開けて風通ししたい時はどうするのでしょうか?
これぐらいの時期はエアコン入れなくても風が気持ちいい時もありますよね。
1589: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-31 10:53:27]
>>1588 検討板ユーザーさん
それくらい、壁ポコで充分ですよ。
そこまで、計算し尽くされているのは、三菱ブランドの物件だけかも?(締めたら部屋無音)
1590: マンション検討中さん 
[2024-05-31 10:59:05]
ありがとうございます。
では窓は開けない前提の方が検討した方が良さそうですね。
1591: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-31 13:36:43]
>>1590 マンション検討中さん
壁ポコで問題ないのにそうやってアンチして楽しみなの?
また論破されて黙ってる?
窓を明けても三菱のマンションはうるさくないと思いますよ
作り方が違う?笑
1592: eマンションさん 
[2024-05-31 13:41:06]
>>1591 口コミ知りたいさん
窓を明けても三菱のマンションはうるさくないと思いますよ 。

すみません。
その根拠を教えていただけないでしょうか。
どう作りが違うと窓を開けてても電車の音がうるさくないのでしょうか。
1593: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-31 13:51:32]
またアンチが最速で、論破されてて草
やっぱり全ての立地は最高ですよー
1594: マンコミュファンさん 
[2024-05-31 18:12:37]
徒歩圏内に新しい桜の名所ができるようです。アンチは桜も嫌いですかね?もう掲示板見に来なくていいと思います。https://news.yahoo.co.jp/articles/68e1de38d1c340acf0e3087c7ee8199eec1c...
1595: 通りがかりさん 
[2024-05-31 22:52:00]
今回のココはほんと上手くやりましたね!三菱さんはウメキタGGOで一儲けして、パークタワーでふた儲けてしたね!同じく積水もGGOと今進行中の天満でふた儲けですね!
阪急阪神だけが周辺の仕込み忘れで、ホテルの運営って感じで、
でも西宮、箕面船場で仕込んでましたね。ウメキタまでのアクセスは流石理解してますね!
それだけウメキタの場所が重宝されてるって事ですね! 大企業等も集まりだし、資産価値は下がる事はないでしょう!完成後の素敵な生活が待っています。是非お楽しみ下さい。
購入された方は良い買い物が出来おめでとう御座います!
1596: 名無しさん 
[2024-06-01 08:39:52]
>>1594 マンコミュファンさん
うめきたが
徒歩圏内!
便利すぎて、奇跡、のような最高の立地ですね…
ここまで何もかも?、(眺望も)揃うブランドマンションは凄すぎる…
他のマンションにはもう、住めません笑
1597: 通りがかりさん 
[2024-06-01 11:05:23]
ココは超最高にいいですねー!
いろんな投稿読みましたが、最高のタワマンって認めたくないような感じで残念です。階数にもよりますが、価格的にもそれ程でもなく今は1期の早期でなければ後で値段が上がるシステムはどうかですが。
もう少し工事も進み階数が見えてきたら、その良さが更にわかると思いますよ!
名前でGGOやブリリアが注目されてますが、
そこにも負けていない物件ですよ。
立地や、ライフスタイルを考えると中之島や福島辺りで梅田って言うてる方よりウメキタに徒歩何分かですね!今からでも普通に完成まで3年はかかりますから、この周辺でこれ以上の物は早々できません!そこがまた価値あるんですよね!中津利用の方はわかると思いますが、御堂筋線も通勤に座って乗れますよ。時間帯にもよりますが。
GGOでも駅近で阪急中津徒歩何分ですからね!笑っ
仕様も構造、内装、設備、エントランス、エレベーターの数や、共用部も他と比べるより断然に良いです。その分管理費高くなりますが、利便性を考えるとそこまで考える人は少ないと思います。
色々他も見てますが1番は二重天井、二重床はコスト下げずにやってるとこやエレベーターの数が凄いです。
これは住む方には絶対良い条件ですね!
三菱さん自体の恩恵ですね!
私も外野ですが、完成が楽しみです。
他のデベさんもコスト削らずにいい物作ってほしいです!


1598: マンション掲示板さん 
[2024-06-01 12:44:01]
売り切れ間近になってみんな本音いいすぎwww
せっかくアンチのフリして人気出ないように印象操作してたのに。
自分が買えたらもういいのかよww
こらから買う身にもなってくれw
1599: マンコミュファンさん 
[2024-06-01 14:16:13]
ここの高架下も、下記のように生まれ変わりますかね。今でも十分におしゃれなお店多いですが。採算取れるの間違いないしスーパーできるのでは?https://news.yahoo.co.jp/articles/a7c1850ec754bbb8c992d452f7d3fc93b075...
1600: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-01 15:00:11]
実はZEHマンションだったんですね
1601: 通りがかりさん 
[2024-06-01 17:27:36]
心配しなくても三番街開発で綺麗になりますよ。まだ数年かかりますけど。
ウメキタ周辺自体よくなるから心配入りません。
それこそ地元の阪急阪神さんが頑張ってくれますから!ご安心を
南側、北側も道もでき、お店も出店してきますよ!
それだけ大きな開発なので注目させて人道が増えて来るので!
ミナミより町は凄く綺麗ですね!
1602: 名無しさん 
[2024-06-01 17:37:01]
今は購入するのも難しいですよ!
よほどのプレミアがなければすんなり買えないですから、
それ以外で買えるのは、モデル内覧の努力と運だけです!
買いたい方は頑張って勝ち取って下さい!
あまりアンチすると見離されますよ!
1603: 通りがかりさん 
[2024-06-01 23:29:01]
>> 1597 1598 マンション掲示板さん
そろそろひとり芝居の連続投稿みっともないからやめた方がいいと思うよ!

アンチの削除依頼まで何度もして…
高く売れるように工作かな?

ここを見ている全員が、三菱地所をいつも持ち上げいつも必死にアンチ!アンチ!買えなくて残念!と叫んでるおじさんひとりによる連投書き込みだとわかっているよ ID変えてもわかるんだよ…

おじさんが、ここが凄い凄いと言わずに静かにしてれば、アンチもここまで湧かないと思うよ!
1604: 匿名さん 
[2024-06-01 23:58:48]
次回の販売はいつ頃でしょうか?
1605: マンション検討中さん 
[2024-06-02 14:02:28]
6月下旬になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる