野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. 【契約者専用】プラウドシティ豊田多摩平の森
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-25 20:51:05
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ豊田多摩平の森の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627113/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分
総戸数:637戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2022-08-04 07:10:48

現在の物件
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 637戸

【契約者専用】プラウドシティ豊田多摩平の森

583: 契約者さん2 
[2024-05-17 09:40:43]
>>581さん
丁寧にありがとうございます。参考になります^_^

>>582 契約者さん2さん
>>580で回答したものです。おそらく、最初南東向きのD1で検討していたが思ったより東寄りであっため、南向き(南西)のC21を検討されているように受けとりました。

C21とD1はほぼ同じなのですが、C21は2面バルコニーでリビング横の洋室は透明ガラスの掃き出し窓、対してD1はメインバルコニーのみでリビング横洋室は網ガラスの明り取り窓であるなど違いがあります。

また、11階以上はC21はプレーンな透明ガラス手すり、D1はデザイン3本格子の入った色つきの透明ガラス手すりになります。

10階以下はC21はプレーンな乳白色ガラス手すり、D1は下部にルーバーが入った乳白色ガラス手すりになります。

うちはベランダ周りの細かな違いに気づかないまま購入してしまい、内覧会で思ってたのと違ってびっくりするという事もあったので、検討の際はお気をつけください。
584: 契約者さん8 
[2024-05-17 10:23:17]
>>581 住民の人に質問したいさん
コンビニがよかったです笑
585: 契約者さん8 
[2024-05-17 10:52:41]
>>584 契約者さん8さん
お気持ちはわかります。笑
ここ一帯は用途地域の制限でお店建てられないんですよ。
社会福祉協議会が移転してくるようです。ご参考まで。
https://www.city.hino.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/0...
586: 契約者さん8 
[2024-05-17 10:55:58]
購入者には1月か2月あたりに上記の資料が郵送されて来てました。
587: 契約者さん1 
[2024-05-17 16:34:58]
跡地といえば、
三井不動産が購入した日野自動車工場跡地に構想看板立ってましたね。
鹿島建設で、予定通りデータセンターみたいです。
588: 住民の人に質問したいさん 
[2024-05-17 17:40:23]
583さん
ていねいにありがとうございます。参考にさせていただきます。
589: 契約者さん6 
[2024-05-18 12:19:36]
>>588 住民の人に質問したいさん
C2棟だとC1の外階段からどう見えるかも見ておいたほうが良いですよ。
中層階以上だと階段使う人あんまりいないでしょうけど、低層は結構気になると思う。
(C1住人としても階段使いづらいので目隠し板貼るように働きかけたくはあるのですが...)
590: 入居済みさん 
[2024-05-20 21:35:03]
>>587 契約者さん1さん

貴重な情報をありがとうございます
データセンターが出来るとの事ですが、
三井不動産が提携したシンガポールの政府系複合企業、ケッペルが日野市と関わると言うことなんでしょうか?

ついでに伺いたいのですが、先日の土曜日(18日)19時半ぐらいから
八王子方面?で30分以上?花火が上がっていたのですがあれは?どちらの花火かわかる方いらっしゃいますか?
毎年恒例の花火ならば来年はベランダに椅子を用意しゆっくり花火鑑賞をしようかと・・・
591: 契約者さん8 
[2024-05-21 00:29:39]
>>590 入居済みさん

先日の花火ですが、一号公園(浅川河川敷)で行われている「とよだの花火」です。地元の有志の方々が行っているイベントで、ここ数年は毎年行われています。
ただ、決まった日に毎年行われるわけではなく、不定期ですね。また、ネット上にもあまり情報は出回っていません。
facebookの日野市関連のコミュニティをチェックしていると、数日前に情報が上がることが多いですよ。
592: 入居済みさん 
[2024-05-21 12:15:53]
>>591 契約者さん8さん

一号公園 「とよだの花火」等 完璧なご返信に感銘を受けました
そして、花火をあげてくださった関係者の方々にも深謝したいです
こちらの物件が縁となり今回初めて日野市民となり、
全国でもワーストクラスの10枚800円のゴミ指定袋の高さといちいち切る面倒さにショックとストレスを感じていた中 突然の花火に感動しました

朝から聞こえる鶯の声や元気よく飛んでいる燕たち・・・
新緑から漂うフレッシュな香り等のかけがえのない自然に日々癒され
こちらの物件にして良かったと思っています

これからも何卒よろしくお願い致します


593: 契約者さん2 
[2024-05-21 13:53:44]
>>592 入居済みさん 皆さんゴミの捨て方が綺麗ですよね!最近は共有施設のBBQが毎週末にぎわっており住人ながら羨ましく思っています。。。大家族でも無いし、友人も遠い。゚(゚´ω`゚)゚誰か一緒に営利目的なしBBQしてくれる方募集です笑

594: 契約者さん2 
[2024-05-21 15:33:40]
>>592 入居済みさん
ゴミ分別やゴミ袋については、私も当初戸惑い不安でしたが
数ヶ月住むと慣れました!
基本は小袋で捨ててますね。
595: 契約者さん6 
[2024-05-21 15:46:44]
>>590 入居済みさん
ケッペルと三井不動産との提携ニュースが挙がっていましたね。
ただ、日野自動車跡地データセンターとの関係は確認出来ませんね。。
596: 入居済みさん 
[2024-05-21 19:15:42]
>>593 契約者さん2さん

近所を散歩しているとお庭を綺麗に手入れされてどのお宅もゴミが見当たりません
日野市はゴミ排出量少なさ全国1位だと思います
本当に市民の方の頑張りだと思うだけにもっと市民に寄り添って優しくても良い感じがします


話は変わって、楽しくなる様なご提案に破顔一笑しました
BBQの経験がないのですが、出来ればご一緒に多摩平プラウドを満喫したいです
きっと募れば集まると思います、その時には我が家も主人と参加希望です
そして、BBQの手順を教えて頂けると助かります
と、想像しただけで楽しくなってきました!メインはお肉だと思うのですが
エビやイカなどのシーフードも食べたい!
会費はいくらぐらいになるのかしら?別にラタトウイユを作って持っていきますね♪



597: 入居済みさん 
[2024-05-21 19:17:34]
>>594 契約者さん2さん

ゴミ袋ですが中々慣れません(笑)
横浜では指定は有りませんし、以前住んでいた所は30枚入りで300円ぐらいでした
確かにプラウド住みの皆様は10枚800円痛くもないわと思われるかもしれませんが
日野市民新参者として考えると、家庭ごみを減らすために容器包装お返し大作戦で
お買い物には行きも帰りもエコバッグと言う合言葉にも違和感が・・・
これって?事業者に対しかなり負担をかけている?と思えてなりませんし
日野市って市民に優しくない?とモヤモヤします

日野市を盛り上げるためにも、他からの人の転入や企業を誘致しやすくするためにも
もっと市民や企業にとって優しい市政で有って欲しいと願うばかりです

598: 入居済みさん 
[2024-05-21 19:19:28]
>>595 契約者さん6さん

わざわざお調べ頂きありがとうございます
もし?ケッペル社が関わるとなると近所にシンガポールの美味しいお店が出来る?
税収入が増え街の感じもクールに変わるのかな?とか色々と想像してしまいました
地盤の固い西東京、もっと多くの手堅い企業が来てもおかしくないと思っています


599: 契約者さん1 
[2024-05-22 07:10:51]
>>597 入居済みさん
ゴミ袋問題、前自治体も同じタイプ同じ値段でした。
最近は巻きタイプが増えてきている(同じメーカー?)かも。
前自治体はプラごみは無料回収でしたが、プラごみも燃えるごみも同じ値段なのは痛いかな。。プラ分別がおっくうになります。
分別は前が厳しく、日野市に来てから緩くなったので、少し気楽になりました。
ごみ出しアプリダウンロードおすすめです。スケジュールと、出したいごみの分別を検索できます。
 
600: 契約者さん6 
[2024-05-23 07:13:40]
7月入居の方の内覧会始まりましたね!
うちにもついにお隣さんが!緊張しますが、うまくやっていけますように…!
601: 契約者さん2 
[2024-05-23 17:35:26]
近くのセブンの北東に在るベッケライならもと、
ハード系パン好きにお薦めです!
602: 契約者さん2 
[2024-05-25 20:51:05]
マンションから近い英会話教室に通わせたいですがオススメはありますか?年齢は3・4歳です(^^

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる