住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー虎ノ門」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. シティタワー虎ノ門
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-01 17:15:27
 削除依頼 投稿する

シティタワー虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/toranomon/concept01.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152488

所在地:東京都港区 虎ノ門三丁目209-1他(地番) 

交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅から徒歩2分

間取:1LD・K+S~3LD・K
面積:60.06m2~75.13m2
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
売主:住友不動産株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
シティタワー虎ノ門《虎ノ門ヒルズと虎麻プロジェクトの間のラストリゾート!現地おすすめルート映像》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2949/

[スレ作成日時]2021-05-19 11:08:44

現在の物件
所在地:東京都港区虎ノ門三丁目209-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩2分
価格:1億8,000万円~2億1,500万円
間取:2LDK
専有面積:60.10m2~64.73m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 140戸

シティタワー虎ノ門

234: 名無しさん 
[2024-03-18 21:30:36]
ザ・パークハウス芝御成門が、噂によると坪1,200~1,500らしいから、こちらのほうが立地や規模感に勝ることを考えると、借地権と言えどこの価格でも割高感はないように思ってきました。
235: マンション比較中さん 
[2024-03-30 10:04:02]
2/4から2ヶ月近く更新が止まっていた物件概要が、今日久々更新。しかし、今までと全く違う内容で、お役所からのお連絡みたいです。どうしたのでしょう。あれだけの勢いで上げていれば、申し込みの順でトラブルがあってもおかしくないようにも思います。心配ですね。
2/4から2ヶ月近く更新が止まっていた物...
236: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 00:14:58]
>>235 マンション比較中さん
購入希望者が一定数集まったので、何戸かまとめて販売する感じでしょうかね。
この状況を見ると、もう1段値上がりそうですね。
237: マンション比較中さん 
[2024-04-01 07:43:40]
>>236 検討板ユーザーさん
なるほど、それで階の表示が消えていたにか。それなら、同タイプの他の部屋に誘導して、「近々、第三期として募集開始ですが、、、」で、希望者がプールできたと。
238: 購入経験者さん 
[2024-04-23 16:03:48]
>>236 検討板ユーザーさん
 第三期の販売はいつ開始でしょう?
239: 匿名さん 
[2024-04-26 11:30:48]
>>236 検討板ユーザーさん
>>購入希望者が一定数集まったので、何戸かまとめて販売する感じ
大人気マンションじゃないですか。

検討しているよりも動いた方がいいのかもしれません。
240: 名無しさん 
[2024-04-28 18:17:53]
エントランス出来上がってきましたね。
3期はアトラス麻布十番の値付けみても凄い額になりそう
241: 匿名さん 
[2024-04-28 19:15:14]
>>240 名無しさん

一番安い住戸で、北向きお墓ビューが坪900とのことでした。反響はちょっと分からないですが。
242: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-28 21:05:18]
>>240 名無しさん
アトラス麻布十番の単価はどのくらいのレンジなのですか?
243: 購入経験者さん 
[2024-05-20 17:18:00]
>>241 匿名さん
地代負担もありつつでこの値段、どんな人が買うのだろうか…
244: マンション比較中さん 
[2024-05-20 20:14:42]
>>243 購入経験者さん
地代はかかりますが、固定資産税がかからず、ほぼ相殺ではないでしょうか。
245: 購入経験者さん 
[2024-05-21 17:33:30]
>>241 匿名さん
高嶺づかみするか?
246: 絶賛検討中さん 
[2024-05-21 19:57:48]
アトラスが似たような間取りで1000万超で出してきたことを考えるとまだまだ割安かも、と思えてて来た
247: 名無しさん 
[2024-05-21 21:46:52]
引き渡しの2025年は相場どうなってるんだろう。
住友も上手いことやるよな
248: マンション掲示板さん 
[2024-05-21 21:57:16]
坪900なら買いなのか、ここも低層階1000超えそうですね
249: 絶賛検討中さん 
[2024-05-24 10:01:13]
>>247 名無しさん
一期の価格を知ってしまうと、買うのがばからしくなってしまう…
しかし、引き渡しの相場が上がっている可能性も高いですよね、、、
250: 絶賛検討中さん 
[2024-05-30 09:15:32]
>>242 口コミ知りたいさん
東京タワーの先っちょがチラリと見えるViewの最上階で、強気の1500超で出してきてますわ
251: マンション比較中さん 
[2024-05-30 10:34:44]
>>250 絶賛検討中さん
 そうですか!ありがとうございます。
最上階28Fだとチラリよりはよく見えそうです。お向かいのビルは確か22階建て程度。
ちなみに、坪単価の表示はどこを見ればわかるか、教えて頂けますとありがたいです。
 そうですか!ありがとうございます。最上...
252: 絶賛検討中さん 
[2024-05-30 12:40:25]
>>251 マンション比較中さん
言葉足らずでした。1500はアトラス麻布十番ですので、ご参考まで。
比較論ですが、これ以下ならシティタワー虎ノ門が割安に思えるのではないかと
253: マンション比較中さん 
[2024-06-01 17:15:27]
>>252 絶賛検討中さん
なるほど、アトラス麻布十番、どうしてそんなに強気なんでしょう。と、思ってる間にスタンダードになるからなあ。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー虎ノ門

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる