東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia (ブリリア)Tower 池袋West ってどうですか 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. Brillia (ブリリア)Tower 池袋West ってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-20 14:05:34
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://ikenishi.brillia.com/

副都心線池袋駅から徒歩5分、要町駅から3分。立教大学のキャンパスを南に見おろす好立地に大手デベ3社によるタワーマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報を共有させていただきたく、よろしくお願いいたします。


Brillia (ブリリア)Tower 池袋West
地  番 東京都豊島区池袋3-1631-1他
住居表示 東京都豊島区池袋3-1
交  通 東京メトロ副都心線池袋駅徒歩5分(C1出口)、同線要町駅徒歩3分、JR・東武・西武池袋駅徒歩10分(西口)

構造規模 鉄筋コンクリート造地上30階地下1階建
延床面積 20923.28 ㎡
建築面積 2151.03 ㎡
敷地面積 3691.63 ㎡

売  主 東京建物株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、東急不動産株式会社
設  計 前田建設工業株式会社
施  工 前田建設工業株式会社

着工予定 2021/04/15
完成予定 2024/04/30

[スムログ 関連記事]
東池袋駅直結の南池袋二丁目C地区を待つべきか。周辺タワマンにするべきか。【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35509/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
ブリリアタワー池袋ウエストのおすすめレベルが上昇中!!池袋エリアの相場 2022年6月編 ~くら寿司池袋西口店へ行ってみた!~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42989/

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー池袋 West|現地映像と周辺価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/15823/
ブリリアタワー池袋West|予定価格 大型スーパー併設!注目のお部屋は?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36758/
ブリリアタワー池袋West モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/36088/
「ブリリアタワー池袋West」(次期予定価格紹介)1期1次に間に合わなくても諦めてはいけない!!
https://www.sumu-lab.com/archives/48737/

[スレ作成日時]2020-11-08 07:29:08

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 池袋 West
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都豊島区池袋三丁目1631-1、1631-50、1631-51(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 池袋駅 徒歩5分 (C1出口まで)
総戸数: 230戸

Brillia (ブリリア)Tower 池袋West ってどうですか

1388: 匿名さん 
[2024-05-04 16:42:50]
結局賃貸と転売はどれぐらいの単価で成約実績出来始めているんですか?わかる方いますか?
1389: 匿名さん 
[2024-05-06 13:08:53]
>>1388 匿名さん
転売価格はREINS見れないとわからないですが、SUUMOを見ていると何件か成約してはいそうです。
1390: マンション掲示板さん 
[2024-05-08 22:05:43]
東建さんよ。。タイトルの英語も知らんのか。。
恥ずかしい。。。titleにはよ直せ。
なんならカラーコーン無くしてもええよ
東建さんよ。。タイトルの英語も知らんのか...
1391: 匿名さん 
[2024-05-08 22:44:45]
ここ、坪400台からありましたからね。GCTの値上げが注目を集めてるけど、池袋エリアはどこも値上がりすごい。
1392: 住民より 
[2024-05-09 08:19:32]
住民です。このレスは毎回、ネガティブな投稿→東建関連者の反論の繰り返しですが、2か月住んでの率直な感想を述べます
長所 1 スーパー直結が何といって も便利
   2 スマートクールな印象 共用施設はこの程度で良い
   3 いわゆる行燈部屋が殆どなく、うちも含め都心にしては採光が十分
短所 1 思ったよりJR池袋駅が遠い 12分程度かかる
   2 駐車場は最低レベル スーパーの搬入トラックと共通
   3 エントランスや躯体が東池袋の物件に蔵大きく見劣りする
   4 転売未入居物件が異常に多い つまり売れていない→2030年には大きく下      落するリスクの高い物件 以上参考になればと思います 
1393: 匿名さん 
[2024-05-09 13:28:40]
>>1390 マンション掲示板さん

"tytle" は "title" のvariantです
(Oxford English Dictionaryより)
別にいいのではないでしょうか
ま、気になるなら変えてもらってもよいですが、という程度です
1394: 匿名さん 
[2024-05-09 13:41:29]
>>1392 住民よりさん
短所4番ですが、私の印象では「異常に」というほどではないです
最近もうちと同フロアに入居してきました

逆に長所で抜けてるのは「眺望」
毎朝毎晩、気力が湧いてくるぐらいの見事な眺望は他では得がたい
もちろんフロアや方角によるけれど

そのほかは同意です
1395: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-09 15:03:07]
>>1393 匿名さん

別に良いのかどうかは住民の方が感じる自由ですが、
あえてtitleだけvariantにする意味がわからないですね。。
だったら他の単語もvariantで表記すれば良いのに。。
そんな意図はなく、ただの誤字でしょう。小学生レベルの英語なのに、、恥ずかしい。
1396: eマンションさん 
[2024-05-09 15:06:20]
>>1392 住民よりさん
いずれも強気すぎる価格設定故に売れていないのではないですか?
1397: 匿名さん 
[2024-05-09 15:11:50]
転売ヤーさんたちは儲けるためにやってるんだから、最初は思いっきりチャレンジ価格でしょう。
1398: 住民2 
[2024-05-11 18:48:07]
転売ヤー部屋が多いのは事実。賃貸に出した物件は駅から微妙に遠いため不調。管理組合長及び副理事長は中国人です。東建さんはお金を多く払った順に選定しているという噂あり 実態はどうでしょう。空き部屋が多いと晴海フラッグのニの舞にならなければよいが・・・ 夜間の住民の明かりが少なすぎます
1399: 匿名さん 
[2024-05-12 21:00:36]
>>1398 住民2さん
晴海フラッグの二の舞ってどうゆう意味ですか??
1400: 匿名さん 
[2024-05-12 21:28:51]
この一カ月ほど夜9時台くらいにwatch and countしてますが、角部屋や中高層階や南側(南西・南東含む)は灯りが点いてる割合高め。つまり点いてないのは低層階と1LDKかな? 全体としてグランディアより点いてるが、向かいのプレミストよりは点いてない。立地と販売時期・価格を考えれば当然か。
1401: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-12 22:34:33]
>>1398 住民2さん
転売住戸が数年以上未入居なら追加購入したいと思ってます。
間取りにもよるけど、個人的には立地も設備も周辺環境も共用部の数もちょうど良く気に入ってます。
駐車場は残念すぎて車持が集まりにくそうだけど、その分確保しやすそう
1402: 買い替え検討中さん 
[2024-05-13 13:50:27]
今割高で買うって? 理解しがたいです。釣り広告かな? 追加ならプラウドタワーの1期1次狙いが賢明だらう
1403: ワイドスパン至上主義 
[2024-05-14 00:07:46]
>>1402 買い替え検討中さん
今買うって書いてないように読めますけど。
ここのワイドスパン間取りもいいけど、PT池袋のワイドスパン住戸も気になる。
1404: マンション検討中さん 
[2024-05-14 22:19:51]
>>1402 買い替え検討中さん
数年以上未入居ならって書いてありますよ
1405: 買い替え検討中さん 
[2024-05-18 16:03:39]
最低レベルの駐車場はあきれてものが言えない 入居者に対して失礼です 先日搬入トラックの運ちゃんと入居者でどつきき合いの口論していました ガチ怖かったです
購入はやはり数年後に転売ヤーがあきらめて価格が低下してからが賢明だと思います
東池袋の物件販売が一段落してからでよいと思います
この物件はいずれ価格低下が起きます 但し自分で済むならスーパーが隣で本当に住みやすいマンションです
1406: 匿名さん 
[2024-05-18 16:09:02]
東池袋って有楽町線?不便過ぎますね。
1407: 買い替え検討中さん 
[2024-05-20 14:05:34]
東池袋は副都心線の駅が新設準備中でもう入り口も見えています GCTの1次で購入された方はほんとラッキーでしたね 大山のツインタワーも坪600万オーバーなのにはびっくりしています 

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる