東京建物株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー千葉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ブリリアタワー千葉ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 16:52:51
 削除依頼 投稿する

ブリリアタワー千葉について語りましょう。

公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154684

千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺

(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社

施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m

2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定

交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/

[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52

現在の物件
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:3,748万円~1億8,498万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:33.99m2~109.68m2
販売戸数/総戸数: 75戸 / 491戸

ブリリアタワー千葉ってどうよ?

4027: 名無しさん 
[2024-06-02 17:08:30]
>>4023 匿名さん

いや、スレ違いなんで
ありがとうどころか
どっか行けよ、お前
4028: 通りがかりさん 
[2024-06-02 17:08:51]
メヂのコーティングも劣化するけど
まさかのメヂは常に新品の想定なのウケル
ってかコーティングじゃないでしょ(^^)

→普通にはつってメヂを交換するだけ。
4029: マンション掲示板さん 
[2024-06-02 17:12:10]
>>4028 通りがかりさん

去れ、ゴミ脳
4030: 通りがかりさん 
[2024-06-02 17:12:35]
メヂのコーティングも劣化するけど
まさかのメヂは常に新品の想定なのウケル
ってかコーティングじゃないでしょ(^^)

→普通にはつってメヂを交換するだけ。
4031: マンション検討中さん 
[2024-06-02 17:13:46]
>>4030 通りがかりさん

消えろ、害人
4032: 通りがかりさん 
[2024-06-02 17:14:18]
>>4029 マンション掲示板さん
怖いです。このマンションが怖いのかあなたが怖いのかどっちですか?
4033: 通りがかりさん 
[2024-06-02 17:15:39]
>>4031 マンション検討中さん
この方と同じになるなんて。ちょっと不安になってます。
4034: 通りがかりさん 
[2024-06-02 17:44:58]
いつも思うけどいい歳した大人が匿名なのをいいことに罵り合ってんのほんとウケるな

30代どころか君ら40超えた中年でしょ?
もう少し建設的な会話できないのか?
爆サイの風俗板のほうがまだ健全だわ笑

真面目に検討してここ見に来てる人が可哀想だよこんな茶番見せられて
4035: マンション検討中さん 
[2024-06-02 17:56:00]
コーティングってかコーキングじゃないの??
4036: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-02 18:19:10]
>>4034 通りがかりさん

どっちも買えない人なので問題ないですよ~
4037: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-02 19:12:54]
そういや今日締切で明日が抽選だったね
今回は何戸抽選になったんだろう?
そして最後の最上階PEは誰の手に!?
4038: マンション検討中さん 
[2024-06-02 19:24:45]
>>4034 通りがかりさん
良い大人が風俗板見てるのも引いちゃうけど、、、
4039: 通りがかりさん 
[2024-06-02 19:48:46]
>>3990 口コミ知りたいさん
3階の無償セレクトは6月16日締切ですので、一期二次以降だと間に合わないとおもいます。
4040: マンション検討中さん 
[2024-06-02 22:06:44]
2次はどれだけ売れるのかなあ
4041: 名無しさん 
[2024-06-02 22:50:11]
>>4040 マンション検討中さん

まー君には何の関係もないけどなあ
4042: 評判気になるさん 
[2024-06-02 23:01:39]
でこのマンションの評価は一体どんな感じなの? 家近いからきになる
4043: 評判気になるさん 
[2024-06-02 23:03:16]
維持費(管理費、修繕費etc)だけさっと見たけど、めちゃ高で驚き。
最近のタワマンの相場はこんなもん?
4044: マンション検討中さん 
[2024-06-02 23:06:30]
>>4042 評判気になるさん

気にしないでください
4045: 匿名さん 
[2024-06-03 16:46:49]
>4035

コーキングで目地埋めたら白くなっちゃう。
4046: 匿名さん 
[2024-06-03 16:52:51]
修繕で問題になるとしたらエキスパンションジョイントかな。中間免震って、免震層の上下で揺れ方が違うから、その上下を貫くエレベーターシャフトのところはマージンを確保しないといけない。そのマージンとなるスペースをエキスパンションジョイントで埋めるんだけど、エキスパンションジョイントって変位が大きくなると壊れちゃう。

ところが自然災害は計画できないってことで修繕計画には盛り込まれていない。計画外の出費をどう調達するかが問題になる。セントラルタワーが台風で壊れた箇所が出た時のように。近くに前例があるわけだから参考にしないと。

壊れることが前提の設計ってことを説明しないで売っちゃうのってどうなんだろうね。乾式壁もそうだけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる