住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ南砂町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ジオ南砂町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-26 17:36:44
 削除依頼 投稿する

ジオ南砂町についての情報を希望しています。
総戸数348戸、物件の近くに商業施設があるようなので生活しやすそうだなと思って気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://geo.8984.jp/sunamachi/index.html

所在地:東京都江東区東砂7丁目552番他9筆(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅から徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.68平米~70.28平米
売主:阪急阪神不動産株式会社・住友不動産株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:阪急阪神ハウジングサポート株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-08 13:09:33

現在の物件
ジオ南砂町
ジオ南砂町
 
所在地:東京都江東区東砂七丁目10番3(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩12分 (2a出入口利用:休止中※1)、13分(5出入口利用)
総戸数: 348戸

ジオ南砂町ってどうですか?

934: 周辺住民さん 
[2024-03-24 23:02:45]
徒歩10分に各停で大手町へ16分にしてはお買い得だし、有明、青海、潮見、豊洲より便利だよ。
(可能性の低い災害を一々気にしていたら、日本のどこにも住めない)
俺は今は船に乗っていないけど、以前夢の島に船を置いていたので、もし今でも持っていたら狭い部屋でも検討していただろう(買物便利だし町並みは昔から知っているので)
夢の島や東京湾マリーナ(湾マリ)に船を持つ人なら、そう考える人もいる筈。
(ただ釣堀の閉鎖は残念だな)
935: eマンションさん 
[2024-04-05 20:10:55]
>>907 匿名さん

>>907 匿名さん
関西から来た人に聞きましたが、
ジオは関西では評価高いみたいですよ。
関西での扱いはスミフよりも上だと言ってました。
936: マンション掲示板さん 
[2024-04-06 16:40:52]
ココの良いところ
駅の出口が公園内なので気持ちが良い
(今は桜がキレイです)
公園を通過して少し歩くとイオンの中を通れる
このため一般道を歩くのはほんの僅かです。
小さなお子さんでも安心では?
イオンの反対側に区役所出張所と図書館がある
イオンと図書館と公園を日常使い出来るのはとても便利ですね。
まいばすけっととy'sマート、ドラッグぱぱすも徒歩圏内。
日常的に清掃の方が共有部の通路や手摺りをモップ掛け、水拭きしてくれているので、共有部がキレイ。

ココのイマイチなところ
駐車場が機械式立体なので混む時があって直ぐに出せない。
このため車が雨ざらし。良い車を買うか迷う。
駐車場から基本的に右には出れない。交通量が多いと無理。
エレベーターがあと2基くらいあっても良いと思う。
ちょっと待つことがある。
1基は大きいエレベーターがあっても良いと思う。
ストレッチャーも乗ると言われたが、ホントに乗るの?と思ってしまう。
937: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-09 21:30:41]
>>936 マンション掲示板さん

6階の南向きが7280万円で売り出されていますね~
938: 名無しさん 
[2024-04-09 22:34:29]
>>937 検討板ユーザーさん
中古ですか?
939: マンコミュファンさん 
[2024-04-14 23:01:37]
>>938 名無しさん
中古だと思いますが、過去に売り出されてた物件と比較するとさすがに高過ぎるのではないでしょうか?
まだ残ってる新築物件の方がいいように思いますが…
940: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 23:33:47]
>>939 マンコミュファンさん
新築販売の物件概要ページを見ますと、今1階1戸しか販売していないようです。もう残り僅かなのでしょうか?だとすると、中古で7,000万円以上でも欲しい人はいるかもしれませんね(個人的にも若干高い印象はありますが...)

941: マンション検討中さん 
[2024-04-18 22:58:33]
少し前に3月末完売予定と聞きましたが、まだ完売していませんよね?
942: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-21 11:46:06]
東向き高層階ですが、68㎡中古で6880万で売り出しているようです。だいぶ上がっている印象ですが、まだ上がり続けるのでしょうか…
943: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-22 08:45:56]
>>942 検討板ユーザーさん
金利が上がるので中長期的に微妙かもしれません。
一般論でいうと金利が上がれば不動産価格は下がります。チキンレースのようになる可能性もありますね。リスクを取りたくない投資目的で保有されている方が売出してる気がします。
944: マンション検討中さん 
[2024-04-22 11:26:04]
>>942 検討板ユーザーさん

こちらも200万円値上げされましたね。。
945: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-22 18:20:05]
>>944 マンション検討中さん

本当ですね。14階の部屋が値上がってます。。

実は数年後に売りたいと思ってたんですが、ひょっとしたら今が売り時なのかも…
946: マンション検討中さん 
[2024-04-22 19:20:41]
>>945 検討板ユーザーさん

ゴールドクレストの販売開始が今年12月に後倒しになってるっぽいですが、そのタイミングでもう一段階上がりそう。。
947: 匿名さん 
[2024-05-12 08:23:51]
今週末の南砂町駅工事によって、駅北側入口が閉鎖されるとなると、ますます駅まで時間がかかるようになり、ジオの資産性にも悪影響が出兼ねませんね…
948: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-13 23:53:10]
>>947 匿名さん
永久閉鎖じゃなく一時的な閉鎖ですけどね。
工事終わったらより駅が快適になって資産性上がるという見方もありますよ。
949: 管理担当 
[2024-05-17 12:56:10]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
950: マンション掲示板さん 
[2024-05-18 09:13:23]
まあ、落ち着いて。

それにしても、駅の出入り口の閉鎖は告知も直前で、ちょっとやり方としては乱暴よね。

江東区の区議さんも、出入り口の早期復活と、改札一カ所への集約の反対を東京メトロに出してくれたりしているみたい。

駅の工事に納得行ってない方は、是非、東京メトロか区議さんに声あげてね。まだ間に合うのは今しかないから。
951: マンション掲示板さん 
[2024-05-19 17:51:42]
>>950 マンション掲示板さん
ホームが新しい方にはホームドア付けて欲しかったですよね。
後の工事工程に入ってるのかな?
確かに意見を言うならまだ今かもですね。
952: 名無しさん 
[2024-05-26 15:18:04]
ついに完売しましたね。
953: マンコミュファンさん 
[2024-05-26 17:36:44]
>>952 名無しさん
本当だ!おめでとうございます!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる