住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光パネルと蓄電池」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光パネルと蓄電池
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-06-02 11:31:37
 削除依頼 投稿する

今現在家を建てるにあたって太陽光パネルと蓄電池の導入を検討していますが、どこのメーカーがいいのか迷っています。そこで導入している方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2018-02-25 21:16:23

 
注文住宅のオンライン相談

太陽光パネルと蓄電池

320: 匿名さん 
[2024-02-28 17:54:23]
>>318
>全負荷でも特定負荷でも家全体に給電出来ている感じ?

yesです。うちも最初勘違いしてた
各社カタログもサイトも販売店サイトとかも初見で勘違いさせやすい図と説明だよね
定置用の○○負荷ってのは停電して系統から切り離した自立のときのみ通電する回路のことで
太陽光パワコンの自立コンセントと同じように停電しないかぎり使わないやつだって
普段は逆潮しない以外は太陽光パワコンといっしょな感じ
321: 匿名さん 
[2024-02-28 17:57:42]
>>314: 匿名さん
>昇圧機でエアコンを長時間稼安定して稼働できるのかが疑問?
うちはリョクエンのアップトランス3000w(インバーターは4000w)使ってますが、
在宅時は朝から晩まで使ってても発熱も全くなく大丈夫ですね。
価格も安く、1万円前後で買えるのでエコフローの200V電源はぼったくりにしか見えません。

アップトランスの推奨はうちのは2000w以下の連続使用ですが、
付けっぱなしなら設定温度と外気温にもよるかもですが、
電源ON後に安定した消費電力は500w以下なので余裕あるのもあるかもですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:太陽光パネルと蓄電池

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる